«前の日(12-28) 最新 次の日(12-30)» 追記

いがいが日記


2003-12-29 今年最後の日記です。来年もどうぞよしなに。今日は今年買ってよかったもの特集。

_ SwissGoldKF300

珈琲用金属フィルターです。

紙で落とすペーパードリップってのが一般的ですが、これ紙が不要です。

そして味がまったく変わります。

珈琲の油が落ちてくるので野性的、田舎的な味になります。

私は薄め(透明感のある感じ)が好きなので珈琲:湯を7:3くらいで薄めます。

これがいい。口当たりはしつこくないのに後から苦みと甘みがぐっとくる。

私の愛用はswissGold社製のKF300。

カップ1杯用なので大きさもちょうどよく重宝してます。

さかもとこーひーで購入。でも今も売ってるかな?

さかもとこーひー

_ 乾燥機能付き洗濯機

今年は電化製品が充実した1年でした。

まず乾燥機能付き洗濯機。

過酷な出張日程はこれがあったから乗り切れたと言っても過言ではない。

素晴らしく便利。

ただ、しわがやっぱり気になるのでドラム式にすればよかったかな。

Yシャツやズボンは乾燥させないで干すことでしわ回避してます。

_ iPod

これも出張で重宝しました。

MDはかばんの中で散らばるのが難点でした。

しかもその日にどれを聴くか迷うこともあるし、

旅先で「あー、あの曲聴きたいなー」と持ってきてない曲に限って思うもの。(笑)

iPodの1000曲ランダムプレイは大変スリリングです。:)

買って早々故障して、早々とiPodのありがたみが分かりました。

さらに、windows用iTunesが出たのも良かった。

AACだと128kbpsでも私の耳はだませます。(^^ゞ

MP3のときは320kにしてたので容量にして1/3くらいにできますね。

また、iTunesのプレイリスト機能は便利ですね。

トップ25とか、iPodで聴いた分も反映してくれているようで、家でiTunes、外でiPodのコンボはオススメです。

_ BSハイビジョンTV "Panasonic TH-32D30"+DVHS "Victor HM-DHX1"

ハイビジョンすごい!

これを見てしまうと地上波が褪せます。

早く地上波デジタル始まらないかなー。

買った後にPanasonicは地上波デジタル対応の次機種を出しましたが、デザインは買ったヤツの方が好きです。

またDVHSはハイビジョン+5.1chで録画できるのでリアルタイムで見るのと同じクオリティで残せるがいいですね。

ただ、使い方、接続がものすごく難しい。

これ、一般の人でも使えるのかな。。。

最初にどの組み合わせならちゃんと録画できるかマトリックステストをしないとダメかも。(^^;)

_ MacG5

ここからは来年ほすぃもの。

macG5。macほすぃです。

今日ヨドバシで偵察してきましたが、1.8GHzシングルってのがまだラインナップにあるんですね。25万円也。

これいいかも。1.6GHzシングルだとメモリ256MB,HDD80GB。

1.8は512MB,160GB。それで5万円差なら1.8だ。

でもwindowsマシンだったら15万円でPen4-3GHzできるな。10万差か。。。

細かい差としては、FSB900MHz、メモリPC3200最大8GB、PCI-Xスロット。

PCI-Xスロットてのが結構大きいかも。

1000Baseイーサは標準だから、他に使い道は思いつかないけど。。。

1月のMacWorldExpoの新製品発表に期待です。

PowerBookG5とかかなぁ。

macの目に見えるメリットにKeynote(プレゼンソフト、powerpointMac版って言ったら怒られるかな)があると思うのです。

Keynoteでプレゼンしてる人を私はみたことありません。

これってかなりのインパクトだと思うわけです。

テンプレートもかなりかっこいいのありますし。

でも今のところデスクトップがいいかな、と思ってます。

_ SO505is

見てきました。SO505iと全然違います。

液晶が美麗。薄い。(SO505iが厚い)

すごく欲しいです!

でも、ジョグダイヤルじゃない!!SO505iSは円形のダイヤル内部に4方向キー、押しボタンという配置。

各パーツが小さい。ちょっと試しただけで誤打続出。

う、うーん。他のメーカーも考慮にいれようかな。。。

でもPoBOX捨てがたい。

SO504i続投も考えてたんだけど、表のミニ液晶ぶつけてヒビ入れちゃったし。。。(^^;)

_ 全文検索設置

ついに念願の全文検索設置!

squeeze&NamazuセットアップがなんとなくめんどくさかったのでtDiarygrepで全文検索を実装。

全文検索の入力場所をサイドバーに持っていきたいとか検索画面のthemeが日記とあってないとかもろもろあるけど、残りは来年!(^^;)

嫌なのは変な言葉を入れるとgrep.rbが実行されないでファイルをローカルに保存になっちゃうこと。

「ひらがなで'デヤデヤ'」とか。でも「ひらがなで'アアアア'」は大丈夫。

あれ、IEだとちゃんと動くな。operaだけか?

なぞ。"nph-"付けたからっぽいなぁ。

手順は、あおきさんの日記からtdiary-grep.rb.txtをnph-grep.rbなどとしてダウンロード。

(grep.rbでもいいのだが、xreaではなぜかエラーがでるのでnph-grep.rbとしている。)

出力結果のパスを変更。下記を修正すればよい。("./.html"→"./?date=")

これで日記の各日へのリンクになるので、htmlなどに書き出す必要無し。

詳細はwikiにまとめてあるのでこちらを見てください。

でもgrep.rbすごく便利。

あおきさんどうもありがとうございます。m(_ _)m

あおきにっき

本日のツッコミ(全21件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ vinder [dad fucking daughter http://picturess.newfreehost.com/dad-..]

_ bongo [weight loss phentermine http://www.network.axe.cc Phenterm..]

_ gAXorcPH [<a href=http://nastynets.com/pages/buyxanaxonline/#go8fma>..]


2004-12-29

_ apple store 銀座

apple store で書き込み中です。

こちらは雪が降っていてちっとも暖かくないです。(^^;)

apple store で「荷物を預けるコインロッカーはありますか?」

と聞いたら1Fのレジで荷物を預かってくれました。ありがたい。

店内は明るくてシンプルなつくりです。

30inchのシネマディスプレイはでかいなー。

最前列で映画をみてる感じです。

20inchのやつがちょうどいいかも。

これでもブラウザを横に2つ表示できるので。

でも15万円するんだよなー。

そんなわけでもう少し探検しようと思います。

_ 続Appleストア

3FのシアターでKeynoteとAIの説明を聞いてきました。

なかなか勉強になりました。

KeynoteはQuickTime形式で書き出すとボタン駆動式のプレゼンにできるそうです。

AIはcsになって3Dのマッピング(立体に平面の画像を張り込む)ができるようになったそうです。

なかなかおもしろいなー。

記念にiPodソックスを買おうと思ったのですが、これ3500円もしますよ。(^^;)

断念。

そうそう、それと館内は無線LANが使えます。

シアターとかで後ろの席に座ってノート使ってる人も何人かいました。

_ 羽田第2ターミナル

バスでした。(^^;)

95パーセント以上の確率でバスじゃないって聞いてたんですが、、、

でも出口のそばまでつけてくれるのでエアドゥで歩くよりは速いのかも。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ わたっち [へ〜、やっぱあるんですねバス。 でも出口そばは魅力的かも〜]

_ いが [これでバス率に関してわたっちさんを一歩リードしてしまいました。(^^;)]


2005-12-29

_ 日記で振り返る2005年

ふりかえりって実は面白いのでは?と思ったので今年の日記を読み返してみました。

#KePTは個人的にお休み中にやろうかと。

いろいろ脱線してすごく時間がかかったけど、すごく楽しかったです。

来年もやろう。

■2005年の話題

風邪にはリポビタンA(1/3)

skypeデビュー(1/10)

JUST松下裁判最初の判決(2/1)

人狼BBS D100(2/28)

20年ぶりの歯医者→結局虫歯じゃなくてよかった。(2/28)

ScudeliaElectro解散(3/8)

SPITZ TOUR "あまったれ2005"→Spitzコンサートデビュー(3/26)

某B社最終出社日→後輩K君と驚きの同時退職カミングアウト(笑)(3/31)

MacOSXTiger発売(4/29)

英仏旅行(5/23-6/10)

某B社退職(6/23)

誕生日にNEETとして輝かしい第一歩を記す(6/24)

札幌から群馬へ引っ越し(7/1)

ネットカフェデビュー(7/26)

Nanao FlexScan S2110W購入→3日後に故障→11日後に交換完了(8/8)

igarashikuniaki.net取得(8/15)

ライオンズ西口、幻の完全試合→9回2死までノーヒットノーランもあったなぁ。(8/28)

愛地球博(9/1)

人生初の大阪(9/2)

死に様占い→不治の病の私は放射線飛び交う原子炉の中で爆弾の解体に成功(9/14)

FF7 ADVENT CHILDREN→CGすげー!(9/14)

第1回五十嵐オフ→五十嵐さん7人集結(9/17)

OPERA無料化(9/20)

就職内定→採用試験に関する長い考察(10/28)

ソーシャルブックマーク(11/20)

群馬から戸田へ引っ越し(11/22)

Bフレッツ光開通(11/30)

就職(12/1)

■今年完結したまんが

モンキーターン (2/23)

彼氏彼女の事情(8/5)

ラブロマ(12/28)

■感動巨編

仮面ライダーになりたかった戦闘員(2/10)

→戦闘員たちの愛と悲しみと葛藤と

地下鉄で女の子のサイフを拾った前スレ1の話し(10/11)

→1の過去を駆け抜けて話は急展開

ドラえもん最終話 「のび太くん、宿題は終わったかい?」(日記には書き忘れ)

→10年以上語り継がれてきた一番人気のドラえもんの最終話がついにまんが化

■アクセス数

50000access(1/6)

100000access(5/17)

最高アクセス548access/日(8/16)

150000access(9/22)

→2005年の1年でそれまでの2年間の2倍以上のアクセスがあったことになる。すごい。

2005年もご贔屓にしてくださりありがとうございました。m(_ _)m

来年以降もどぞよろしくお願いします。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ sora+ [お世話になりましたー! よいお年を♪]

_ いが [>sora+さん こちらこそお世話になりましたー。 今年もよろしくー!]


2006-12-29 快晴、部屋に差し込む日差しが暖かい

_ [book] いがいが日記で振り返る2006年書籍編

本当は日記を全部読み返して1年を振り返りたかったのですが、

やる時間があるか微妙なのでまずは書籍編を。

タイトルのリンクが今年紹介した本の一覧です。#タグ機能便利!

昨日の日記でも書いたようにコンピュータ雑誌の休刊が相次いだ1年でしたね。

私の傾向としてプロジェクトマネジメント系の本を良く読んだ1年でした。

中でも一番印象に残ったのは「熊とワルツを」。

「リスクをとらないプロジェクトは意味がない。リスクとうまくつきあっていくべき。」

は仕事だけでなくて日常生活、例えば卓球の戦術にも大きな影響を与えました。(笑)

「Joel on Software」や「ハッカーと画家」からもアイデアをいろいろと得られました。

技術読み物としては「Google誕生」と「はやぶさ」がダントツで面白かった!

時事ネタでは「オシムの言葉」を読了したあとで、

オシムジャパンが現実のものとなりびっくりしつつもうれしかったです。

技術書では「BinaryHacks」と「WriteGreatCode」が非常に勉強になりました。

特にBinaryHacksは2回のBinary2.0Conferenceが開催されて、

新しい文化が創られたことも特筆すべきことだと思います。

来年の私の傾向はプロジェクトマネジメント系よりも技術系に傾くのではないかと予想。

あと、技術書以外の本にも手を出してみたいなと思っています。


2008-12-29

_ [comic] この世界の片隅に

「夕凪の街 桜の国」のこうの史代が戦中の日本を描く傑作。

戦中の暗い時期なのに、

主人公すずの明るさになごめるのはこうの史代さんの才能だろう。

日々の生活の中には消せない戦争の風景があるのだが、

そんな時代に生きている人々の明るさを感じられる作品です。

下巻の発売が待ち遠しいですが、

背景が背景だけに、どういう展開になるのか心配でもあります。

4575941468

2013-12-29

_ いがいが日記の環境を nginx + unicorn へ

ここまでApache + CGI(!)で動いてきたこの日記、時間ができたので nginx + unicorn で動作するようにした。 unicorn がtdiary を8080ポートでWebアプリとして起動する。nginx はそのフロントで80番ポートに来たアクセスを unicorn が待っている 8080 へつなぐことにします。

例によって @machu 先生のページを参考にした。ほとんどまちゅさんのページ通りだけど、メモも兼ねてできるだけ全部書きます。

tDiaryを Nginx + Unicorn + さくらVPSで動かした tDiaryを Nginx + Unicorn + さくらVPSで動かした(2)

また、昨日の日記に書いたようにRubyは rbenv のものを使います。

前準備

CGI時代と違ってtdiary 関連ファイルをweb公開先に置かなくていいのでホームの下へ移動した。tdiary-contrib はもしかしたらgem 化したものを使えるかもしれないけど、今まで動いてた環境が Github から clone した状態だったので、そのまま使って動かすことにした。

/var/www/ ← nginx の root にする
/home/igarashi/var/tdiary
  tdiary-core/ ← GitHubからtdiary-coreをclone
  tdiary-contrib/ ← GitHubからtdiary-contribをclone
  data/ ← tdiary のデータ置き場。日記データなどが入ってる

インストール

$ sudo apttitude install nginx 
$ gem install unicorn

Apacheを停止

$ sudo /etc/init.d/apache2 stop

tdiary と unicorn を設定

tdiary-core へ移動して以下。bundler と gem群 をインストール。

$ gem install bundler
$ bundle install  --without test development 

tdiary.conf を tdiary-core へ移動。(or サンプルをコピーしてつくる) 以下を変更。

@data_path = '/home/igarashi/var/tdiary/data'
@options['sp.path'] = [
  '/home/igarashi/var/tdiary/tdiary-core/misc/plugin',
  '/home/igarashi/var/tdiary/tdiary-contrib/plugin',
] 

config.ru を編集して、 /diary/ で動かす設定にする。 (まちゅさんのときからいろいろ整備されているので、この変更だけで大丈夫みたい。)

base_dir = '/diary'

ここまで来たらtdiaryを動かせる。まずは rackup コマンドで動かしてアクセスしてみると良い。

$ bundle exec rackup
---
Thin web server (v1.6.1 codename Death Proof)
Maximum connections set to 1024
Listening on 0.0.0.0:9292, CTRL+C to stop
---

起動したら

$ wget http://localhost:9292/diary/ -O -

って感じでアクセスしてみて日記ぽいものが出ていればOK。エラーだったら調査。(sakura で動かしているので、外からはポート制限しているので中から9292にアクセスしてます。)

私はGFMスタイルまわりでエラーが出ていたので調べたら、gem 化されて便利になってた。Gemfile に以下を追加して bundle install し直したところ解消。

gem 'tdiary-style-gfm'

また、この問題 を踏んだのでtdiaryを最新版へアップデート(git pull)。素早く修正されていてありがたい。

あと、 この辺を対応。

  • 使っている theme を tdiary-core/theme 以下へコピー
  • .htpasswd を tdiary-core 以下へコピー

unicorn で動かす

rack で確認したらunicorn で動かしてみる。

tdiary-core に unicorn の設定ファイル unicorn.conf を作成。内容はまちゅさんのページと同じ。

worker_processes 4
listen 8080, :tcp_nopush => true
pid "unicorn.pid"

stderr_path "log/unicorn.stderr.log"
stdout_path "log/unicorn.stdout.log"

preload_app true
GC.respond_to?(:copy_on_write_friendly=) and GC.copy_on_write_friendly = true

起動する(-D はデーモン化)。8080へアクセスして接続確認してみる。

$ bundle exec unicorn -c unicorn.conf -D
$ wget http://localhost:8080/diary/ -O -

停止と再起動はunicorn プロセスへシグナルを送る。プロセスのPIDは tdiary-core/unicorn.pid ファイルに書いてある。

$ cd /home/igarashi/var/tdiary/tdiary-core
$ kill -HUP `cat unicorn.pid` ← 再起動
$ kill -QUIT `cat unicorn.pid` ← 終了

nginx の設定ファイルを書く

次はnginx をフロントに立ててunicorn へ。

nginx は /etc/nginx/ 以下に設定ファイル一式が置いてある。その中の sites-available フォルダに設定ファイルを置いておいて、 sites-enabled フォルダへそのシンボリックを貼っておくと読み込まれて有効になる。 default っていう設定ファイルを外して、 igarashikuniaki.net というファイルを追加した。

/etc/nginx/sites-available/igarashikuniaki.net

upstream tdiary.unicorn {
        server localhost:8080; 
        # ↑下の方で条件に合致したものをunicorn が待っている 8080へ渡す
}

server {
        server_name  igarashikuniaki.net;
        access_log  /var/log/nginx/localhost.access.log;

        location / {
                root   /var/www/;
                index  index.html index.htm;
        }

        location ~ ^/diary/ {
                try_files $uri @unicorn;
                # ↑ RSSフィードファイルなどのため、ファイルがない時だけ以下の @unicorn 処理へ
               # $uri は nginx が提供する変数で、アクセスされたパスが入っている。
        }

        location @unicorn {
                rewrite /diary/([0-9\-]+)\.html$ /diary/index.rb?date=$1 last;
                # ↑ /diary/20131229.html を /diary/index.rb?date=20131229 へ
                proxy_pass http://tdiary.unicorn;
                # ↑⬆上の方に書いてあるupstream tdiary.unicorn へ流す
        }
}

tdiary は /diary/ で動かす想定。設定ファイルはこれでミニマムのはず。実際は トップへきたら /diary/ へ飛ばしたり、昔つかってたぽい /tdiary/ へ来てもアクセスできるように追記した。

nginx 設定ファイルを有効にする

$ sudo rm /etc/nginx/sites-enabled/default
$ sudo ln -s /etc/nginx/sites-available/igarashikuniaki.net sites-enabled/. 
$ sudo /etc/init.d/nginx restart

ちょっとはまったのが、sites-enabled/ に置くシンボリックリンクを相対パスで書いていたら全然動かなかったこと。

これで外からブラウザで接続できるはず!おつかれさまでした。

nginx 自動起動

OS起動持に nginx を起動するようにする。

$ sudo update-rc.d nginx defaults  # 自動起動

ちなみに解除はこちら

$ sudo update-rc.d -f nginx remove # 自動起動解除

現在の設定は以下で見れる。起動時のレベルに応じた /etc/rc*.d/ にファイルがあれば自動起動する仕掛け。

$ ls /etc/rc*.d/*nginx  

apache の自動起動は解除した。

$ sudo update-rc.d -f apache2 remove

Unicorn 自動起動

unicorn も nginx と同じようにOS起動時に起動させよう。ネットで調べたところ、このようなスクリプト を書けばできる。長いのでgistに置きました。これを /etc/init.d/unicorn として置けば、 $ sudo /etc/init.d/unicorn start や stop が使えるようになる。(ubuntu のお作法だと service コマンド使った方がそれらしいと思うけど慣れてるのでこっちでいいや。また、みんなで管理するなら unicorn を動かす別のユーザーを作った方がいいのだろうけど、個人用なので割愛。) うまく動くことを確認して以下で自動起動設定。

sudo update-rc.d unicorn defaults  # 自動起動
sudo update-rc.d -f unicorn remove # 自動起動解除
パフォーマンス

CGI(作業前)

$ ab -n 30 -c 3 http://igarashikuniaki.net/diary/
Requests per second:    2.01 [#/sec] (mean)
Time per request:       1494.132 [ms] (mean)
Time per request:       498.044 [ms] (mean, across all concurrent requests) 

nginx + unicorn(作業後)

$ ab -n 30 -c 3 http://igarashikuniaki.net/diary/
Requests per second:    13.60 [#/sec] (mean)
Time per request:       220.560 [ms] (mean)
Time per request:       73.520 [ms] (mean, across all concurrent requests) 

ということで1桁近く速くなりました!CGIが都度Rubyプロセスを起動しているのに対して、unicorn はプロセスを起動した状態で待っていることなどが効いているのでしょう。それでもCGIは手軽にレンサバで動かせる素晴らしい技術でした。10年間使ったなぁ。すごいです。

次は静的ファイルもnginxで返すようにしたり、tdiary の gem を使うように整備していきたいです。


2016-12-29

_ パンデミックレガシー合宿

ボードゲームなのに1回しか遊べないという異例の作品「パンデミックレガシー」、パンデミック界隈で盛り上がってたけどここまでプレイできず。とみーるさんやCheri*さんに急かされてたのだけど忙しくて先延ばしにしてもらってたら、とみーるさんがいいタイミングで企画してくれました。しかもパンデミック仲間のkeiさんも参加できるとのことでみんなで直行便を使って名古屋へレガシー合宿。

年末12/29の新幹線下りはピークみたいで、指定席はとれず。ひかりの自由席4号車に30分前に並んだらホントにギリギリで座れた。ラッキーだった。立ってる人も多かった。ひかり号だと豊橋で降りる人が多くて、それ以降は座れる感じ。

名古屋は10年ぶり?ほとんどゲームやってるだけだったけど、あんかけスパ食べたり、お店に味噌メニューがあったりして名古屋感満喫。

レガシーはドラマを楽しむゲームで、最後はとみーるさんが盛り上げようといろいろ画策してたのがおもしろかった。ストーリー、気になるところは多かったけど、展開は意外性あるしよくできてた。24時間くらいかかって大変だけど、満足度高い。和室だったことと五十肩になってたこともあって体は結構たいへんだった。肩も膝も痛くなってきてた。

将来、ふりかえるとレガシーをやった時間は印象深いできごとになっていそう。時間をつくってよかったと思う。遊んでくれた仲間に感謝。


2020-12-29

_ 2020年ふりかえり

ざっとふりかえり。こうしてみると去年と比べて挑戦したことは別に減ってない。出張や旅行が減っただけで、まとめると例年とあまり変わらない感じがする。

パーフェクトRails増補改訂版執筆

今年の前半はこれを書いてて終わった。コロナもあいまって今年前半の記憶があまりない。しばらく燃え尽きていた。

とちぎRuby会議09

家から基調講演させてもらった。はじめての長い時間のリモート講演で良い経験。とちぎへまた行きたい。

銀座Rails Vol.27

メイン講演をさせてもらった。河野君と協働できてたのしかった。

三鷹へ引っ越し

三鷹の家は新築で、ドアが車みたいに鍵をポケットにいれた状態でボタンを押すと開く。便利。床暖房あったかい。ついでに会社も三鷹へ引っ越した。

出勤

2月頃から出勤しなくなっていき、1社さんだけたまに出社を6月7月だけやって、7月を最後に出社はしていない。家で仕事できるのありがたい。

おつかれシャワー

june29さんのvlogにちょいちょい出させてもらっている。客観的に自分が話すところを見る良い練習になっている。

仕事

思ったよりもたくさんの仕事をいただけてありがたい。いくつかの仕事が入れ替わって新鮮な気持ちで働けている。新しい仕事に伴って契約などの事務仕事が多かった印象。会社では初めての期が終わって決算をやって1年間の流れがわかってきた。

いろいろ良い本読んだけど、一番は「人類と気候の10万年史」。10万年前まで解像度1年で記録がとれた研究に胸熱。

ドラム式洗濯機 TOSHIBA TW-127X8L

買った。電気なので乾燥機能どのくらいかなと思ったけどふんわり乾燥でとても良い。洗剤自動投入も便利なのだけど、いつもつかうコースがつけおきなのだけど、その時間を覚えさせる機能がないので毎回設定しているのは面倒。引越時に通路を通らずドアを外してもらった。

ホットクック KN-HW16F

冬にあたたかいものが食べたくなって買った。とてもよい。サイズも小さいやつと迷ったけど、今年版が小さい方にはなかったのでこれにした。1人でも多めにつくれて便利。ホットクックとヘルシオをつかって非同期料理を活用するようになった。時間をかけずにおいしいものが自宅で食べられて便利。


«前の日(12-28) 最新 次の日(12-30)» 追記