最新 追記

いがいが日記


2005-10-01 [長年日記]

_ 始動

10月になりましたね。今年も残すところ3ヶ月、早いものです。

さて、このたび就職活動を始めました。

エントリーしてからなかなか返事がこないので気をもんでいましたが、

書類選考の通過と面接日のお知らせが届きました。

よしきた!

これでやっとスタートラインといったところ。

がんばります!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ べっち [おおー!がんばって〜(>▽<)ノ]

_ いが [ありがと!気合い入ってきました!がんばります!!(`・ω・´)ゝ]


2005-10-04 [長年日記]

_ ノーベルウィーク

おお、気が付けば今年もノーベル賞の季節。

昨日が医学、今日は物理、明日は化学、金曜に平和賞です。

物理学賞の発表はスウェーデン現地時間11:45なので、日本時間だと18:45かな。

ネットで発表の様子が生中継されるみたい。

うん、みてみようかな。

_ カフェ、貸します。

渋谷にある15席のカフェを貸してくれる。

1日マスターになれます。

んー、こういうのいいなぁ。

仲のいい友達を呼んで自分の入れた珈琲を飲んでくつろいでもらったり。

しかも値段も意外と安くて、2万円あれば昼間のあいだずっと借りられる。

こんな時間とお金の使い方もいいなと思いました。

_ ノーベル物理学賞は「光の量子論」に

"for his contribution to the quantum theory of optical coherence"

ってことで、光コヒーレンスの量子論とやらに。

さっぱりわからなかったのだけど、

sheさんにいろいろ教えてもらってたらようやくなんとなく掴めてきた。

プレスリリースによると、

「GPSの正確な時間測定なんかで使われてます」

とあるように、かなり細かい話です。

古典力学で扱う光では手に負えなくなった細かい分野の理論を作った人みたいです。

すごく精密に(短い時間とか、距離をすごく正確にとか。)測定しようとすると、

光の持っている量子効果を考慮する必要がありますが、それを扱う理論です。

(量子効果:波だったり粒子だったりする性質。波なので位相も絡んでくる。コヒーレントってのは位相が揃った状態。)

QED(Quantum ElectroDynamics)を量子光学へ発展させた人、っていうのが私のいっぱいいっぱいの理解です。(^^;)

いや、QEDもよくわからんですが。

場の量子論とかゲージ不変性とか現役時代でも逃げ出したくなる言葉ばかり。(笑)

ちなみにQEDは朝永さんやファインマンさんが1965年にノーベル賞をもらった理論です。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ いが [ね、いいよね。 スローライフ。(流行に追随) なんか機会があれば借りてみたいねー。]

_ いじゅみ [カフェいいですね〜 「喫茶店を経営するのが夢だったんだよね〜」って言ってた友達がいるので、 そういうひとの誕生日プレ..]

_ いが [good idea だと思います! お金で買えない価値がある。 買える物は○○カードで。(笑) そういえば昔、三谷..]


2005-10-05 [長年日記]

_ 1日まるごと英語で話そう!

前にこの日記でtmaedaさんから教えてもらった

「3か月トピック英会話 1日まるごと英語で話そう!」、

美咲とアンジェラのお話が10月から再放送されます。

#実はsakuraiさんもファンであることが発覚。

英語を勉強ってよりも、見てて面白いので紹介します。

ポップな雰囲気で、時々入ってくる単語のアニメーションとか面白いし、

外人さんに「こーいう時どういう?」っていうインタビューもいいです。

木曜の午後11:10〜11:30はNHK教育です。

その前の100語英会話も再放送になりましたね。復習しよ。

_ ノーベル化学賞は「分子のダンス」に

"for the development of the metathesis method in organic synthesis"

ってことで、有機合成で使う"metathesis"法に関して贈られた模様。

フランスの方とアメリカの方2名。

触媒をうまいこと使うと有機分子がダンスするようにくっつく相手を変えていくみたい。

上記のリンクはFLASHのアニメがあったりしてちょっと驚いた。

医薬品やプラスチックの合成なんかに使われている身近な手法だそうです。

うーん、昨日の物理学賞以上によくわかりません。(^^;)

_ Bluetooth Remote Control @SonyEricsson

こーいうドキュメントが充実してるのっていいなぁ。。。

日本向けのはないのだろうか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ タカノ [ピロリ菌を自分で飲んで実験したのは何賞でしたっけ? 何賞って景品みたいですが‥ 英語ちゃんと勉強してるんですね、私も..]

_ いが [ピロリ菌は医学賞ですね。 でも自分で飲んだのは知らなかった! 学者ってすごいな。。。 英語は旅行する前はかなり気合..]


2005-10-06 [長年日記]

_ 札幌市営地下鉄でダース・ベイダーが1日駅長

こういうイベント好きです。(^^)

住んでる人たちが楽しめるイベントを定期的にやってほしいですね。

これが赤字を解消に有効かどうかは分からないけど、

なにもやらないよりはずっと評価できますね。

札幌、懐かしくなってきた。。。

_ NintendoDS-FF3, FF4-Advanced

携帯機へのFFの移植が流行ってますね。

大人たちには懐かしいし、子供たちには新鮮、

スクエニはリスクを少なく儲けられると思うので歓迎です。

私はPS3でFF2のリメイクをぜひ作って欲しいと思ってます。

FF2のストーリーと世界観を、最先端CGとフルオーケストラ音楽で!!

「交響組曲ファイナルファンタジー」を聴いていると、

現実の世界とFFの世界がごっちゃに感じられるのです。

その中でゲームをしてみたいのです。

問題点は、新作を作るのと同じ開発費がかかることで、

実現の可能性はほとんどないと思いますが、

いつかできるといいなぁと夢見ています。

- 合言葉は『のばら』です。覚えてくださいね。-

_ [music] 鈍行ブックモービル - fishing with john

今週のiTMSの無料DL曲。

リコーダーの音や喧騒が本当に電車に乗ってのんびりと走っている空気にしてくれます。

これはいいなぁ。

日記もおもしろい。文章と日常の切り取り方がうまい。

あ、この人も五十嵐さんだ!

_ 伊勢崎市民のもり公園でバーベキュー

今週から市民のもり公園のバーベキュー施設がオープンしたそうです。

たぶん、ネットで写真付きで紹介するのはここが世界初です!(笑)

使える期間は3/20-11/30の夏季期間。

時間は10:00-16:00。

無料で使えますが予約が必要で、前月平日初日から予約可能とのこと。

管理事務所に電話(0270-20-3333)してみると、

直接足を運ばないと予約できないとのこと。#空き状況は教えてくれます。

なんで直接行ってきました。

まず管理事務所へ行って予約です。

15基あるので空いてれば予約できます。まだ穴場なので結構あいてますね。

予約証をくれるので、当日は管理事務所へ行ってカギと掃除道具を受け取ればいいそうです。

管理事務所は公園の北側で、バーベキュー場は南側です。

南側の駐車場(地図ではP3,P4って書いてある)に止めるとすぐ目の前。

網と炭と肉とゴミ袋を持って行けばバーベキューできます。

コンロ部の大きさは小さめで、40cm×50cmくらいです。

短辺が指先から肘くらいまでの長さ。

家族4人くらいで使うにはちょうどいい大きさですね。

水道や、使い終わった炭を捨てる場所が併設されています。

日曜に使う予定なので、使用感をまた後でご報告します!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ べっち [FF3、なかなか出ないよね〜。FF12も出ないよね〜。しょんぼりだよ。きっとすごいの作るよう、がんばってるんだ!って..]

_ いが [株価戦略もあるから、前に前に発表して後ろにずれていくのは仕方ない、 と思っていても待ち遠しいよね。 待ってる時間もデ..]


2005-10-07 CEATEC特集 [長年日記]

_ CEATEC

今日はCEATECに行ってきました。

ただ今高崎線上野駅を出たとこです。

電池の続く限りレポートをお届けします。

ところで、幕張メッセからえらい勢いで人が溢れたのに電車座れた!

こんでなかった!

日本の輸送能力ってすごいですね。

確かに3分おきに電車を走らせればさばけるよなぁ。

_ 燃料電池携帯電話

燃料電池の実物を初めてみました!

ペン状の容器にエタノールが入っていて、自分で補給できます。

差し込めば補給できるらしい。

なるほどそれなら楽だし安全。

問題は、なにに使うかだよなぁ。。。

携帯なら、災害時の電源としては使えるかも。

写真はコンパニオンのお姉さんが実演しているところです。

顔入りの写真もありますが、

みなさんへの嫌がらせとして顔なしで。(笑)

ところでコンパニオンのお姉さんってあんなにたくさんいるもんなんですね。

みんなスタイルがよくて、さすがプロだなぁ、と思いました。

※写真、携帯じゃなくてコンパニオンさんにピントがあってる。(^^;)

_ デュアルビュー液晶

今回、一番驚いたのがこれ。

左右から見ると、違う画面が見える液晶画面。

切り替わりがえらく鮮明。

真正面からみると、両方の画面が見えるわけですが、

両方の画面が見える角度がすごく狭い。

びっくりしました。すごいです。

画面はグランツーリスモとみんなのゴルフ。

_ SED

東芝の次世代ディスプレイ。液晶の薄さでブラウン管の画質。

これはかなりきれいです。

自社製のプラズマ、液晶と並べて比較してましたが、優位性は歴然でした。

他社の最先端展示品と比べても、特に液晶とはかなり差がある感じ。

ただ、SEDは暗い部屋でみたのでそのせいもあるかも。

15万円くらいの製品で液晶よりも2万円高くても、買うと思います。

あとは値段勝負ですね。

_ 音楽構造解析

音楽の構造を解析してサビだけ聞いたりできる。

パイオニアが既にカロッツェリアのカーナビに搭載してるもの。

3年くらい前に聞いた技術とは方法が違うのかも。

まず、音をフーリエ変換して、音階ごとの強さを検出。

一番強いとこを主音として、それより少し弱い音がに乗っている音。

これでコードが分かる。

その繰り返しを曲内で検出、Aメロ、Bメロなどに分ける。

単純明快な仕組み。こんな簡単な仕組みで検出できるのか。すごい。

ちなみに、検出時間はあまりかからず、

リッピングしてHDDに転送するときに一緒に処理できちゃうそうです。

_ HD-DVD vs Blu-ray

東芝がノートPCでHD-DVDの上映デモ。

デコードはCPUか専用チップかどっちがやってるか聞いたら、

秘密らしく教えてくれなかった。

sonyがVAIOでBlu-rayの上映デモ。

同じように聞いてみたけど、係の人が分からず不明。

たぶんCPUって言ってたけど、

ハイビジョンを再生したら結構苦しいと思うのだけど大丈夫なのかな?

普及すれば、GPUに専用チップが乗るようになるんじゃないかな。

全体を見回すと、Blu-rayはハードをたくさん出展していて、

HDDVDは映像ソフトをたくさん出している感じでした。

それぞれの現在の状況を表してますね。

_ 電磁誘導充電

これも新しい技術ではないけど、この会社デザインのセンスがありそう。

あと、よくみるとiPodMiniが乗ってます。

下に着いてる外付けアダプタが電磁誘導を受けて充電するんだそうです。

ってことは、iPod用にわざわざコネクタ作ったのか。

_ 総評

あとはまとめて箇条書き。

■SONYブースでMemoryStick仕様のオープンワーゲン。欲しい。

■SONYブースでうまい棒配布してた。アノゲート風味?

■PHILIPSブースで青色LED入りBlu-rayドライブ付きPC展示。ベタだけど目立つ。

■三菱ブースで次世代楽々フォン試作機。液晶2面だけでボタン無し。

使い方を教えてくれながらボタンが変化。細かいけど、ボタンを押すと筐体が震えて疑似タッチ感触。

■ワンセグ大人気。携帯でワンセグは便利そう。

■携帯はこの前発表されたばっかりのが展示されてて面白かった。

京セラのWILLCOM機は人気があった。でも、画面が出るやつはまだなかった。

■CELLの多画面表示はすごい。

■組み込み、パーツメーカーも多い。組み込み屋さんになったらもっと楽しめそう。

■磁石のマテリアルメーカー、半導体メーカーなんかも。物理屋さんも楽しめそう。

■PDAフォンを参考出展してた。skype対応だって。果たして携帯会社はこの端末を許すのか?

これが出たらライブドアワイヤレスと携帯会社が競合関係になって面白そう。

■気が付くとアンケートにつかまっていて時間をロスしてしまう。

■気が付くと閉館時間。新技術フェチとしては万博よりも面白い。(^^ゞ

■幕張メッセから自宅まで3時間半。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ sora+ [1segですが 実際のところ、電波の受信状況がキッツイっすね。 現状、街なか歩きながらなんてもっての他、部屋ん中でじ..]

_ いが [おお、プロのご意見ありがとうございます! 地上波デジタルは場所依存が結構あるっていいますよね。 使いたい人はアンテナ..]

_ mami [これって本当なのかな? http://www.emzshop.com/110esscom]


2005-10-08 [長年日記]

_ パ・リーグ プレーオフ開幕!

今日からロッテー西武の第1ステージ。

ライオンズは第1ステージなら松坂、西口、帆足の3本柱で回せるので勝機ありかも。

ただ、カブレラがいないのが痛いです。

若手のがんばりに期待です。

一方のロッテは、盤石というか万全というか、10勝投手が6人いるってホントですか。。。

SBとしては、西武があがって来た方が楽だろうなぁ。

苦手意識があるとはいえ、1勝のアドバンテージもあるし。

そんなわけで熱戦に期待!

今日は渡辺俊と松坂の先発です。

あ、デーゲームで終了時間CEATEC最終日と重なったりしたらえらいことにならないのかな。(^^;)

_ 第10回東京村

今回でオフ会参加回数がBBS参加回数を上回る。

今日は初めてお会いする方が多くて楽しかったです。

人狼以外でやったゲームはノイ、カタン、バトルライン。

カタンは面白いのだけど、

初対面の人と楽しくゲームできるノイも好き。

カード人狼は3回。

一番楽しかったのは、最後の狼で最終日まで残って吊られた回。

劣勢の中がんばりました。

今までやった狼の中で自分自身で一番善戦できました。

もう少しで勝ちの目もあったので、次はさらにがんばろう。

遊んでくれたみなさん、どうもありがとう。


2005-10-09 [長年日記]

_ 日曜日、雨。

雨だったのでバーベキューは残念ながら中止。

予定を変更してシャンゴでパスタ。

そのあと、「みるく工房 たんぽぽ」へアイスを食べにいきました。

春に行ったときは芝桜が満開でしたが、今日はコスモスが満開でした。

季節でいろいろな花が楽しめるのはいいですね。

ついで珈琲豆と陶器を売っている大和屋へ。

ちょうど年に1回の陶器大売り出し日だったらしく、

臨時駐車場に車両誘導係さんが10人以上も出動してて大にぎわいでした。

私はここしばらく、湯飲みを探しています。

ポイントは手触り。

塗料を塗ってないもので、

なめらかな石を触っているような持ち心地の湯飲みが欲しいです。

良さそうなものはいくつかあったのですが、

重かったりデザインがしっくりこなかったりでもう一声。

そんな中、きれいな珈琲カップをみつけました。

北海道をイメージした焼き物だそうで、

雪の結晶のような模様がちりばめてあります。

素敵だ。

珈琲カップも欲しくなりました。

大和屋は群馬では有名な老舗ですが、札幌にも店舗があるのですね。

知りませんでした。

月寒2条16丁目、北野通りと向が丘通りの交差点にあるみたいです。

珈琲や陶器好きな方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

陶器を眺めて、そのあとは喫茶店で珈琲を飲んでゆったりと過ごす。

高専時代のばか話で笑って笑いました。

そんな、まぁ、幸せな休日。


2005-10-10 [長年日記]

_ ミルカさんとフィボナッチ数列

結城浩さんの短辺数学小説がPDFで公開されています。

比較的あっさりと数学の脳に切り替わって数学の世界を歩いていると、

ミルカさんの女の子な描写が突然入ってきて、

どこかで僅かに残っていた学生時代の淡い気持ちが蘇りました。(笑)

数学でやった内容ということもあって、学生時代気分になりやすかったんだろな。

青春数学小説、オススメです。

#私は結城さんの文が好きなので多少は贔屓目もあるかも。

#でも差し引いても斬新で面白いと思う。


2005-10-11 [長年日記]

_ Sony Ericsson P990 / P990i / P990c

なんで日本ではこういうおもしろ携帯がでないのかなぁ。。。

_ 地下鉄で女の子のサイフを拾った前スレ1の話し

有名なお話らしいので読んでみました。

心を強く揺さぶられました。

掲示板の方が強く揺さぶられるので、小説とは違った新しいジャンルとして確立していくかもですね。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ タカノ [古い型の携帯持ってるけど、bluetoothの使い方、解んない!どういう通信が出来るんですか!? あと名前をあらか..]

_ いが [bluetoothがどんなことに使えるのか、周りの人に聞いてみました。 ヘッドセット(イヤホン&マイク):これは便利..]

_ タカノ [ありがとうございます!(教えてくれて) 便利そうですが、私には使えこなせそうにありませんけど ね〜。どういう訳かbl..]


2005-10-13 [長年日記]

_ [osx] gDisk

gmailをディスクスペースとして使うmac用GUI。

mac用のものとしては初めてじゃないかな。

まだuploadだけしかできないけど、これでも十分かも。

下書きフォルダに保存されるので、

downloadと削除はgmailにログインして手動で。


2005-10-14 [長年日記]

_ 藻を食べて植物化する微生物「ハテナ」

『緑藻の仲間を細胞内に取り込み、光合成能力を獲得する不思議な単細胞生物』

が和歌山県と福岡県の砂浜で発見され、「ハテナ」と命名されたそうです。

これはポパイもびっくりだなぁ。

食べたあとの細胞分裂では、光合成能力を持った植物と、持たない生物に分裂するらしい。

世の中って面白いものがまだまだあるんですね。

もしも彼らにプロポーズがあったとしたら、

ハテナ:僕の家で毎日栄養作ってください!

藻:私色に染まってくれますか?

とかなんとか。(笑)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ KAEDE [あ、これ、私もニュースで見た。すっごい興味ある・・分裂して増えるときには、片方が光合成の元を持っていって、持たないほ..]

_ いが [ね、不思議な生き物ですよね。 口は藻を取り込むためのものみたいですね。 なんだかパックマンの「パワーえさ」を連想しま..]


2005-10-15 [長年日記]

_ [zaurus] Opera@ZaurusC3000

最近、KWINS(つなぎ放題PHS)を買ったので電車内でzaurus(PDA)を使ってネットをみています。

日記を家に帰る前にUPできたりしてなかなか便利です。

zaurusにはNetFrontというフルブラウザが乗っていて、なかなかに便利なのですが、

FLASHが表示できないのが玉に瑕です。

#トップページがFLASHのサイトには小一時間説教したい。(笑)

NetFrontの新版ではFLASHも表示できるらしいので、

zaurus用にもバージョンアップしてくれないかと淡い期待を抱いています。

とはいえ、現状では見えないので仕方ありません。

他のブラウザを探してみました。

FirefoxはpdaXromが必要なのでパス。

pdaXrom、非常に使ってみたいのですがリスクが大きすぎるので自粛。

他にないかと探していたら、OPERAを発見。zaurusでも使えるんだ!

早速インストール。

リンク先のページはC760向けのインストールですが、

同じ手順でC3000でもインストールできました。

1. qshdlg_0.6.2-1_arm.ipk

2. opera_sl-5x00-7.30.9965_arm.ipk

3. opera-cseries-fix_7.30_arm.ipk

4. opera7-jpn-helper_0.0.2a_qshdlg.ipk

をDLしてきて上記の順番でインストールすればOKです。

さて、使ってみるとFLASHは表示できませんでした。。。残念。

ところが、それ以外の面では意外にも使い易い!

レスポンスもサクサクしてるし、メニューUIもいい感じ。

一番気に入ったのが全画面表示機能。

キーボードショートカットをいくつか覚えて、スクロールバーを隠して、

全画面表示にすればwebページが画面全体に表示されるので読みやすい!

NetFrontよりも使いやすいかもしれない。

NetFrontの方が優れている点としては、

画面幅に合わせてwebページを整形して表示する機能かな。

OPERAだとmixiを表示するといちいち右にスクロールしなくちゃなのが面倒。

でも、全画面表示にするとOPERAの方が広々するし、何よりサクサク感が好き。

しばらく使ってみて、問題なければOPERAをメインブラウザにしようと思ってます。

_ [music] VOICES

FinalFantasyのオケコンサートが来春にあるらしい。

これは期待。

_ Mayomi - Web Mindmap Tool

MayomiというFLASHベースのMindmapツールサイトが百式で紹介されていました。

早速使ってみたところ、非常に使いやすいです。

マニュアル読まなくても使えますし、

日本語も使えますし、#ただ、保存すると化けるかも。

色もあらかじめ見栄えの良い色が登録されてます。

使い方は、まず、IDを決めて登録します。無料です。

登録時に生まれ年、性別、地名、国名を入力します。これがパスワード代わり。

あとはmindmapを書いて保存すればOK。

ただ、保存したのが読みだせない気が。

使ってみた方いらっしゃったらその辺教えてください。

ここでMindmapを書いて、webに載せるのもいいかもですよ。

#mixiトップに自己紹介mapを書いて載せておいたらなかなか好評です。


2005-10-16 [長年日記]

_ 演奏会

今日は友人の出演する吹奏楽団のコンサートを見に蒲田へ行ってきました。

コンサートなんてほんと何年ぶりやねん、というくらい久々です。

やはりホールで聴く生音は格別ですね。

しかもうまいし。

みんな上手で本数が減った所でも聴かせられるし、

指揮者の人が熱い人でノリノリなのも私は好きです。

吹いていたら笑っちゃうかもだけど。(^^;)

選曲もバンドの特性を掴んでるなぁ、と思ったのですが、

オケの曲を吹奏楽でやるのはやっぱりイマイチ。。。

オケ曲は、管各自が自分の役割を弦の上で果たす、

という偏見を私は持っているのですが、

吹奏楽でそれをやっても絡みが少なかったり聴かせ所が少なくて退屈だなと。

でも、大満足のコンサートでした。

曲中の静かな部分でのピアノ伴奏オーボエソロが素晴らしかった。

あとやっぱりラッパの音ばかり聴きがちだったので、

強く響かせるところは迫力があるけどラッパの音がきれいで堪能。

それと、バリサクの人があんなに目立ってるコンサートは初めてです。(笑)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ すー [今日は聞きに来てくれてどうもありがとう。 まぁ、シンフォニーをブラスでやるのは賛否両論あるけどね。 今後ともよろしう..]

_ よっちゃん [同じく、聴きに来てくれてありがとう。 目立ってしまってすみません。。。]

_ いが [おつかれさまでした。>すーさん、よっちゃん 素晴らしい演奏会でしたよ。楽しかった。 ところで、目立つのはOKっしょ..]


2005-10-17 [長年日記]

_ 書評連投

最近、書評を書いてなかったので書いてみます。

本を読んでいなかった訳ではないのだけど、

何冊も平行して読んでたのでなかなか読み終わらなかったり。

あれ、しかも書いてみたら2冊しかないや。。。

雑誌が多かったのか。

雑誌も後で参照するために、面白い記事を箇条書きでも書き残した方がいいかも。

次から書いてみよう。

_ [book] デザインパターン入門

結城浩さんのデザパタ本です。

デザパタといえばGoF本、なのですが、これはかなり難しい。

ということで、困ったときの結城さん本。

すごくわかりやすいです!

コードはJAVAで書かれていますが、他の言語を知っていれば簡単に読めます。

結城さんは

「デザパタは暗記する必要はなくて、どのように考えるかが大事」

と書いていますが、

デザパタは共通言語になり得るのでがんばって覚えたいところです。

かといって1回読んだだけではとてもじゃないけど覚えられないので、

あと2回は読みたいなと思ってます。

#「本は3回読め。3回読めばほとんどの場合、理解できる。」と学生時代の恩師が言っていました。

#まったくその通りだと思います。

4797327030

_ [book] Happy Macintosh Developing Time

macでの開発入門書。

これ1冊でobjective-CとXCodeの概要が掴めます。

サンプルアプリを作りながら説明していくので、

その通りに作っていけばだんだん慣れていけます。

XCodeはかなり特殊な開発環境だと思いますが、

流儀にのっとり書いているとMVCの分離が自然にできたり、

そういうメリットを発見すると非常に面白い環境だなと思います。

他の環境での開発経験がある人に、mac開発の入門書としてオススメの1冊です。

4861001242

_ ロッテ優勝!

ロッテ強い!

今年のロッテの選手層の厚さは群を抜いていますよね。

SBは2年連続でレギュラーシーズン1位で優勝を逃して残念だなぁ。。。

さぁ、日本シリーズはロッテvs阪神、応援団2強の激突です!

これは楽しみだ!

と、実はこれはプレーオフ第3戦の9回表が終わった段階で書いたものです。

その後、SBは9回裏に4点を取って同点、10回裏にサヨナラ勝ちをもぎ取ります。

さらに第4戦をSBが取り、迎えた最終戦。

序盤にSBが先行するも、ロッテが食らいつき8回に逆転!

1点を競う好ゲーム、攻守にわたりファインプレーが続出!

そして、解説の野村さんの読みがずばずば当たる!

歴戦の名将ってのはすごいのですね。

久々に熱くなりました。素晴らしい試合でした。


2005-10-19 [長年日記]

_ SO902i

ついにSOユーザー待望のソニエリFOMAが発表されました!!

いやー、長らく待ちましたよ。。。

デザインはpremini系の小さめ端末。

ジョグダイヤルはないのか、、、残念。。。

でもiアプリがある以上、

旧式ジョグダイヤルじゃなくて円形ジョグになってしまうのは避けられないと思うので、

だったら円形ジョグよりは普通の十字キーの方が使い易そうかな。

デザインは悪くはないけど、ぐっ!とはこないなぁ。

でもともかく触ってみたいです。期待です。

_ [osx] QuartzComposer動画をTiger以外で再生できる形式に変換

やっとできました。

QuartzComposer(QC)→QTKitPlayer→ffmpegと渡してmpeg1にしたところ、

winマシンでも再生できる形式になりました。

ただ、QTKitPlayerでMPEG4に変換すると、すごく汚くなってしまうのです。

ここが綺麗にできれば、それなりの動画が他の環境でも見れると思うのですが。

ひょっとしてQTProならffmpeg使わなくてもきれいな動画にexportできるのかな。。。

私の行った手順はこんな感じです。

1.QCでQuickTime形式で書き出し

2.QTKitPlayerでmpeg4形式でexport

3.ffmpegでmpeg1形式に変換

めんどくさいですが、全てフリーのツールで変換できました。

2.のQTKitPlayerは、XCodeをインストールするとソースが入るのでビルドすれば作れます↓。

/Developer/Examples/QuickTime/QTKit/QTKitPlayer/QTKitPlayer.xcode

3.のffmpegはソースからコンパイルします。

長くなるので次の項目で。

_ QCで作った大阪村宣伝動画

でもせっかくできたので成果物を置いておきます。お馴染み大阪村PR。今週末ですね。
osaka_cd.mpg osaka_act.mpg 

_ [osx][linux] ffmpeg

フリー(GPLライセンス)のコーデック変換アプリ。Tiger(10.4.2)でコンパイルしてみました。
http://ffmpeg.sourceforge.net/cvs/ffmpeg-cvs-2005-02-08.tar.gz
これを使うと以下のエラー。
common.h:61: error: array type has incomplete element type 
common.h:63: error: array type has incomplete element type 
make[1]: *** [bitstream.o] Error 1 
make: *** [lib] Error 2 
CVS最新版ではtiger向けのバグはFIXしてるとMLにあったのでcvsからDL。
$ cvs -z9 -d:pserver:anonymous@mplayerhq.hu:/cvsroot/ffmpeg co ffmpeg
$ cd ffmpeg
$ ./configure
$ make
ここでもまだエラーが出るので、MLに書いてあったおまじないを試してみる。
$ export MACOSX_DEPLOYMENT_TARGET=10.4
$ make
通った!
$ sudo make install
インストールされているか確認してみましょう。
$ ffmpeg -v
でバージョン情報が出ればOK。使ってみましょう。
$ ffmpeg -s 320x240 -r 29.97 -b 1150 -ab 128 -ac 2 -i from.mov to_mpeg1.mpg
とか。 参考文献はこちら。
http://comments.gmane.org/gmane.comp.video.ffmpeg.devel/23210
http://comments.gmane.org/gmane.comp.video.ffmpeg.devel/25581
OS XでPSPを愉しむ - 動画準備編
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ いじゅみ [おぉ、ついに出ましたか〜 ダンナがソニエリFOMA心待ちにしてたんですが。。。 彼の大きな手ではボタン押せないかも..]

_ いが [preminiって男性ユーザーが多い気がします。 がたいがでかい人も使ってるので、大丈夫なんじゃないですかね? SO..]


2005-10-20 [長年日記]

_ [osx] QuartzComposer動画をTiger以外で再生できる形式に変換の続き

ffmpegを使ったコーデック変換アプリとしてffmpegXというのがあった。

これにQCから出力したQuickTime形式の動画をdropしたらちゃんと認識して変換してくれた。

#CUI版では、「videoもaudioもないよ!」と言われて作れなかった。

#ffmpegXも同じように表示されるのだけど、そのまま何事もなく変換できる。

ということで、以下の手順で変換が可能だ。

1.QCでQuickTime形式で書き出し

2.ffmpegXで好きな形式に変換

ただし、mpeg4で書き出すとwindowsでは再生できない。

H.264やDivXだと書き出しに失敗する。# DivXモジュールが必要なのかな???

試行錯誤したところ、mpeg2かmpeg1なら大丈夫そう。

#両者のファイルサイズの違いはあまりないです。

ffmpegXのvideoタブ画面でvideoコーデックを指定しましょう。

videoサイズは元のサイズに合わせた方がきれいです。

フレームレートはNTSC_FILM(23.976)でいいみたい。

audioタブはチェックボックスを外してエンコードしない設定で。

できた動画を今日も上げておきます。

昨日のやつよりはかなり美しくなりました。

ところでffmpegはなんでQC形式の動画を変換できるのかな。。。

QuickTimeAPIとかを使っているのだろうか。

私が仕組みを全然理解してない可能性もあるな。(^^;)

_ 群馬高専 第15回工華祭

今週末は某G高専(もはや伏せ字ではなく略語)で文化祭だそうです。

ホームページもちゃんとあるんだね。

日記も毎日なにか書いてあっておもしろいです。

てんぱり具合が。(笑)

日記にHTMLとかFFFTPなんて言葉が出てくるのが高専らしい。

#もしajaxとかFLASHとか出てきたら「やるじゃない!」だなぁ。(^^)

私たちのころは3年に1回だった工華祭も今は2年に1回だとか。

私はちょうど3年生で工華祭だったので1回しかできなかったなぁ、、、

と懐かしく思い出してみたりしました。

みなさんお誘い合わせの上、遊びにでかけてはいかがでしょうか。

でも、すいません、私は今週末予定があっていけません。。。(^^;)

_ [osx][linux][win] Streamripper

ネットラジオをMP3で録音するアプリ。GPLライセンス(フリーウェア)。

随分前にたださんの日記で見て「おお、便利そう」と思ったまま忘れてたので、(^^;)

早速ようやく使ってみました。

今は家にいるのがほとんどなので、聴きながら録音しておいて、気に入ったものはとっておけばいいな。

64kbpsの放送で約30MB/時間。

podcastと併用だな。大容量iPodが欲しい。


2005-10-21 [長年日記]

_ [water] sole

またミネラルウォーターの話題。

今日はイタリアのsoleという炭酸水です。

こいつはかなり強烈!

炭酸が入ってないとちょっと飲めないな、というくらい濃い味わい。

かなり強い鉱泉水で、温泉を飲んでるような感じです。

例えるなら、キレのある辛口日本酒?(笑)

contlexよりも強いんじゃないかな。

炭酸は強め。ペリエくらいかな。

でも、炭酸が抜けるのが早いので、ちびちびグラスに注ぐのがオススメです。

お値段は750mlで300円でした。

_ 8月のクリスマス

ちいさな街で写真屋を営む中年男性は、

長くは生きられないことをしっている。

ちいさな街の小学校で臨時教員をする若い女性は、

暑い夏の1日に彼と出会う。

淡々と過ぎて行くありふれた日常を、

北陸の街並みを舞台として切り出したような映画だ。

日本ってやっぱりこんなに美しいんだなぁ、と堪能。

そしてやまざきまさよしイイ!!

先生の女の子も、すがすがしい演技でよかったです。

ところで、韓国版を見たときにも思ったのですが、

なんで8月のクリスマスなんだろう???

とずっと分からなかったのですが、

最後までみたらようやくなんとなく分かりました。(^^;)

銀座の映画館で見てきたのですが、#伊勢崎ではやってない。

銀座の街並みもきれいですね。

と日本の良さをここでも発見。


2005-10-22 [長年日記]

_ 大阪村

みなさんレポートを上げるのが早いですね。(笑)

対抗して、梅田のサウナのリクライニングシートから、

お風呂と仮眠でさっぱりした私もレポートを書きます。

カード人狼で一番楽しかったのはスーツ村。

なぜか今回のオフはスーツオフということになっており、

スーツ姿の参加者さんがたくさんいました。

用語が全て会議用語に置き換わり、

大まじめな顔で経営戦略会議に模したゲームが行われました。(^^)

2次会では、NintendoDSがずらりと7台並び、

みんなで「やわらかあたま塾」をやっていました。

すごく楽しそうで、

私もNintendoDSが欲しくてたまらなくなりました。(^^;)

3次会でやったゲームは6nimmt(つづりわからん)。

カードを押し付け合うゲームで、

ほかの人が何を出すか予想して進めます。

ルールは簡単ですが、やってみると難しくて、

運の要素もあるのでみんなで楽しんでできるゲームですね。

もう1つはあやつり人形。

いろんな能力を持つ役職の中から状況に応じた役職を選んで、

お金をためて建物を立てて行くゲーム。

これも面白かった!

他の人がどの役職を取るか推測して、トップの人を邪魔したり。

白熱する接戦で、誰が勝ってもおかしくない状況の中、

明け方という時間もあり「空気よめ!」的な状況が炸裂!

みんなで腹を抱えて笑った一戦でした。

今回のゲームの中で一番楽しかったな。

会場が大阪ということで関西弁が飛び交う私にとっては非日常の世界で、

やっぱり大阪の空気って面白いなぁ、と思った1日でした。

幹事の方々、遊んでくれたみなさんどもでした!

さて、飛行機まではまだ時間があるので、大阪の街を散策してこようかな。

追記(10/23 21:57) : 写真をUPしました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ まほろ [大阪オフお疲れ様でした〜♪(激遅) 今更ぼちぼちと挨拶回りしてます.(笑)]

_ いが [まほろさんいらっしゃいませ! そしてまほろさんは東京で見かけた回数の方が多かったので、 関東の方だと思ってました!す..]


2005-10-23 [長年日記]

_ 大阪日記

せっかくなので大阪の街を散策してみた。

梅田の地下街を歩いていると、

そこにはタコ焼き屋さんがあり、

気が付くと既に私の手にはタコ焼きの手提げが下げられていて、

店員さんの「おおきに!」の声で我に返ったのであります。

この「おおきに」っていう言葉は、とてもいいですね。

聞くとうれしい気分になります。

空港でさきほどのタコ焼きとネギ焼きをたいらげ、

大阪の粉ものの品質の高さに舌鼓をうったのであります。

飛行機の登場が始まるようです。

これから帰ります。

また来たいです、大阪。


2005-10-24 [長年日記]

_ 10月の空

今日は10月にしてはめずらしく、

もこもことした雲が入道雲のように陣取っていました。

反対側の空を見上げると、

秋らしいすじ状の雲がさらりと広がっていました。

日溜まりは暖かく、

10月とは思えない陽気です。

7年に渡る歳月は、

生まれ育った故郷の気候をも新鮮に感じさせます。


2005-10-25 [長年日記]

_ [autorace] 第25回報知杯争奪戦第2日

4/11レース的中、-1030円。

もう1つ当てれば収支プラスになったかも。おしい。

今日は新聞をいつものアオケイからオートレース研究に変えてみました。

スタートの予想が詳しいのがいいかも。でも、あまり当たらないのだけど。。。

やっぱり試走がスタートにも大きく影響するのか、

予想屋さんのスタート予想の方がよくあたります。

あと、お昼ご飯に2F売店のカレーを食べました。

レトルトじゃなくて大鍋で作っているものなので、

家庭の味でおいしかったです。これはいいな。

それと、新機の改良型セアのテスト走行をやっていました。

新聞によると、

「クランク方位180度が360度に変更されている」

だそうです。

エンジン音は全然違います。かなり低い音です。

やっぱり慣れている分、今のセアの音が好きですねー。

ちなみに新聞によると実戦投入はまだ当分先だろうとのことです。

_ web2.0機能対応ブラウザ「Flock」

webは、一歩ずつゆっくりと進化しているなぁ、と感じる。

初期のHTMLから始まり、CGIを使った掲示板やチャット、googleの検索システム、

FLASHを使ったリッチなUI、blog、ソーシャルネットワーク、

ソーシャルブックマーク、ajax、と今では多種多様なサービスや仕組みがある。

#ソーシャルブックマークとかajaxとか新規web技術をweb2.0と呼ぶのだそうだ。

#厳密な定義はないらしいので、「実体化のための名付け」ってとこかな?

これらの興味深いところは、必ずしも技術的に新しいことだけではなくて、

既存の技術の組み合わせにひとかけらのアイデアを加えて新しいサービスが生まれることだ。

ブラウザもそれに歩みを合わせて進化している。

safariのRSSリーダー機能は、

複数ページのRSSを時系列に並べて1つのページで表示してくれる。

上記のFlockっていうブラウザはこれらの新機能が満載のブラウザ。

delicious(ソーシャルブックマーク)との連携は便利そうだ。

#web上のブックマークをブラウザのブックマークと同じに扱える。

どんな機能がブラウザについたら便利か?

どんなwebサービスがこれから生まれるのか?

そう考えると、未来へ進んでいくのがとても楽しく思えるのです。


2005-10-26 [長年日記]

_ 雪虫

札幌の友人から雪虫の便りが届きました。

雪虫というのは北海道の冬の訪れを告げる風物詩で、

初雪が降る少し前にたくさんの雪虫が引っ越しのために飛んでいくのです。

#夏と冬で樹液を吸う木を変えるのだそうです。

初ストーブの便りもあり、

北海道の冬支度に懐かしさを感じました。

_

前回大阪に行ったときに、心斎橋のハンズで斬新な鞄をみつけました。

鞄のふた?を留める部分が磁石で固定されている。

少し力を加えるだけで外れて、でも普段はちゃんと固定されている。

ファスナーは糸を噛んだりして使いづらくなるし、

ボタンは外しづらいし、、、

と以前から思っていたので、この機構に感心しました。

大きさもちょうどよく、デザインも気に入ったのですが、

ちょっと高かったのと旅先なこともあって、

#それでも鞄の相場からいったら安い方。

後で東京のハンズで買おうと思いその場を立ちました。

後日、池袋のハンズに行きました。しかし!無い!!

それでもやっぱりその鞄が欲しかったので、心斎橋ハンズまでまた行ってきました。

すぐに買うよりも苦労して買った方がうれしいですね。(^^)

TAKEO KIKUCHI というブランドだそうで、ぐぐると有名そうな感じ。

でも、オフィシャルページがなぜか開けない。

たまに持っている人をみかけるので人気なのかも。

使うのが楽しみです。

そして、同じところでもう1つお気に入りをみつけました。

デニム地でzaurusにちょうどいい大きさです。

こちらはベルトにひっかけられるので、zaurusを持ち歩く時に便利そう。

外出する楽しみが増えました。

_ ロッテ日本一!

ロッテ強い!!!圧勝。

解説を聞いていると、

勢いだけじゃなくて情報戦でもロッテが上回っているように感じました。

そしてバレンタイン監督ってこんなに熱い人だったんですね。

マリンスタジアムでの第2戦勝利監督インタビューで、

ファンをも鼓舞する姿が本当にかっこよかったです。しびれました。

31年ぶりかー。おめでとうございます。

ロッテファンの皆さん、これでロッテファンは名実ともに日本一です!

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ タカノ [そうですね〜私も見ました!勢いがあるもんね〜〜 明日は、大リーグでも同じような事が起きるかも!?]

_ たく [左のカバンは色違い持ってるなー。]

_ いが [>タカノさん WS強いですね。 延長14回って見てて面白そうだなー。 アストロズは5回以降で1安打って、、、WS投手..]


2005-10-27 [長年日記]

_ 世界最小の車は壁透過機能付き?

縦横2nmの車を炭素分子で作ったそうだ。

2nm=20Å(オングストローム)、

炭素原子の大きさが1Åくらい、

炭素でできた六角形の幅が3Åくらいだと思うので、

これは炭素原子をレゴブロックのように組み合わせ作ったサイズ。

どうやって作るのかなー?

車輪があるってのがすごい。ちゃんと回るのかな?

っていうか、このスケールで回るってどういう風に見えるんだろう?想像つかない。

ところで、このくらいのサイズだと「量子効果」というものが働いて、

壁を透過できる「トンネル効果」が起きたりします。

この車はトンネルできるかなー?まだちょっとでかいかも。


2005-10-28 [長年日記]

_ 始動決定

長らくお休みしていましたが、

採用通知を頂き12/1より始動することとなりました。

新しい勤務地は品川近辺です。

来月中に今年2回目の引っ越しをしようと思います。

コンシューマ向け製品のプログラマになる予定です。

今までと畑も違うし、自分の力量に不安もありますが、

なんとか食らいついていきたいと思います。

なにより、やってみかった仕事なので、楽しんで自分の力を発揮したいです。

_ とある採用試験の形

長文になります。

採用試験の技術面接で、面白い問題が出たので紹介します。

上記のリンクページ(アメリカのベンチャー企業の採用に関する考察)に準拠した問題群ですね。

■1.ラーメン屋の待ち時間を、パラメータを決めて、モデルを作って求めてください。

ホワイトボードに向かいながら、

「やっぱラーメンは山頭火ですよねー、東京にもありますよねー。」

と場をつないで時間を稼ぐ。(笑)

いろいろ試行錯誤してたらそれらしい式ができました。

待ち時間:Tw 待ってる人の数:Nw 席の数:Ns 平均食事時間:Tm

Nw < (Ns / Tw) × Tm

になれば自分の番ですね。

右辺は平均食事時間だけ待てば(Tm=Twなら)店内のお客さんが1回転します、という式かな。

あとは、5分間観察して出てくる人の数を数えるとか、ですかね。

面接なので、答えもありますがどうやって取り組むかもポイントかなと。

できた後に次元があっているか、簡単な検算をできるかもポイントか。

終わってから知ったのですが、

これはATMの待ち行列問題としてこの業界では有名なんだそうです。

私はまったく知りませんでしたが。(^^;)

#tmaedaさんら多数の方から助言を頂きました。

■2.配列a[n]をx番目から前と後ろでインプレスに入れ替えるコードを書いてください。

(配列と同じ大きさの補助記憶は使わずに。)

例:abcdefg → efgabcd

まずは、要求の確認ですね。結果がどうなればいいのか、条件は何か。

簡単な解法は、最右を最左へシフト、繰り返し、って感じですね。

#これに気が付くのに2時間かかりました。面接内には絶対無理 だわ。。。

for ( j = n - x ; j < n ; j++ ){ // x回ループ

for ( i = n-1 ; i > 0 ; i-- ){ // 最右を最左へシフトするループ

 tmp = a[i]; // 以下3行で隣同士を入れ替え

 a[i] = a[i-1];

 a[i-1] = tmp;

}

}

abcdefg -> gabcdef -> fgabcde ,,,

てな具合でしょうか。

これだと処理量がO(n^2)なので、次はO(n)でできないかとか考えるとポイント高い。

面接なので、適便助け船が入るでしょう。

#私はそこまでたどり着けませんでしたが。。。

ちなみに、O(n)の解法は、一度掴んだものを正しい場所に入れ、

入れ先にあったものを掴んで、それをまた正しい場所に入れ、、、

の繰り返しです。

i番目の要素の移動先は以下のようになります。

i > x のとき : i - x

i <= x のとき : n - x + i

移動済みの最初の場所まで戻ってきたら、次の要素から移動開始。

全部でn回移動させたら完成です。

#sheさんと一緒に考えていたらO(n)でできました。さすがsheさん。

■3.オブジェクト指向ってなんですか?

私は「ものに責任を持たせて独立させる」とかなんとか。

その後、助け船がやってきて、

「△△なパターンはOOですかね?」

「短工期開発にOOはどうやって貢献できますかね?」

「分割すると結合部のテストが増えて大変じゃないですかね?」

とかなんとか質問がいろいろ飛んできました。

助け船に当たって溺れそうな勢いです。(^^;)

■総論

全体を振り返ると、

面接で緊張している場でどこまで考えられるか、がポイントかと。

なんで、十分に場を和ませておくことが大切ですね。

#それでも大変だということがよく分かりましたが。

採用側は、どんな人材を採りたいか絞るのも大切ですね。

上記のページでも書いている通り、これはプログラマをターゲットにしています。

潜在能力を重視して見ているようですが、

大規模システムであれば特定のシステム明るい人の方が戦力になりそうですし、

潜在能力としても仕様を適切に聞き込んで策定できるかや、社交性が重視されるでしょう。

受験側は、会社がどんな人材を欲しがっているか予測して

はったりストーリーを組み立てる必要がありますね。

即戦力になる技術と潜在的な基礎力、

織り混ぜながら弱点をかばいつつ戦う必要がありそれなりに大変です。

昨今、新卒者でも即戦力レベルに達しないと採用しない企業が多いといいます。

ここでいう即戦力とは、知識というよりは理解力などの基礎力でしょう。

学生さんも大変そうですが、

言葉にまどわされずに適切にはったりつつ頑張って欲しいです。

_ 群馬県民の日

説明しよう!

10/28は群馬県民の日で群馬の官公庁、企業は軒並み休日なのである。

この日は東京ディスニーランドの特別パスポートが群馬県民にだけ発売され、

仕事に勤しむ他県の人々を尻目に遊び回れるという素敵な秋の1日なのだ。

7年も住んでなかったからすっかり忘れてたよ。

某G高専は県立の学校ではなかったので、

この日は休みじゃなくて悔しかったなぁ。(笑)

_ [flash] アンブレラファイター

穏やかな音楽とときおり映る油彩風の背景画が美しいFLASHアニメ。

続きが楽しみです。

『英雄にはなれない僕らだから』もおもしろいですよ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ タカノ [就職おめでとうございます! それで、いい夢を見られたのかもしれないですね〜〜 コンシューマ向け製品のプログラマ?私..]

_ いが [>タカノさん ありがとうございます! コンシューマ向けってのは、お店で売っている個人向けの製品ですね。 デジカメとか..]


2005-10-29 [長年日記]

_ 夢バトン

sora+さんから随分前に回ってきた夢バトン、

先が決まらない状態で書いてもアレでしたので、

決まってから書きました。

■1.小さい頃、何になりたかった?

小学校の時の文集に「プログラマー」と書いた覚えがあります。

■2.その夢は叶ったか?

はい。

いろいろ回り道したけど、ホントになっているので驚きです。

■3.現在の夢は?

目標はいろいろあるのだけど、

夢っていうのはもっとスケールが大きいものだよね。

「先生になる」

が夢ですね。高専の先生になりたかったです。

残念ながら博士号を取っていないのであきらめています。

もう1つ、

「お金持ちになって、面白いアイデアに投資する。」

かな。必ずしもお金でサポートする必要はないから、

いろんな人のアイデアに自分ができるいろんな形で協力していきたいのだけど、

やっぱりお金は有用ですよね。

時間と等価だったりしますから。

■4.宝くじで3億円当たったら?

五十嵐財団設立。夢が1つ叶います。(^^ゞ

■5.あなたにとって夢のような世界とは?

理想の世界、というか生活は、

「家庭を持ってみんなで仲良くのんびり暮らす」かな。

でも、夢のような世界であれば、

「誰にとっても嫌なニュースが何もない世界」かなー。

もう矛盾とか起こりまくりだと思いますが、そんなの関係無し!

夢なんだからいいよね。(笑)

そんな世界の新聞読んだら楽しいだろうなぁ。

■6.昨晩見た夢は?

夢、滅多にみないのですが、昨夜はすごく幻想的な夢をみました。

空気読んでる!good job!!>私の中の安眠統括部夢課の人

---

桜が満開らしく、空から煙るほどの花びらが舞っています。

私はその吹雪の中を、会社へ向かっています。

少し肌寒いのか、道行く人々はマフラーを巻いています。

まだ夜が明けきらない東雲どき。

太陽の光は花びらで遮られて光の柱ができています。

私は坂道を登って歩いていきます。

----

すごく短い夢だけど、鮮明に覚えてた。

この夢を見た理由はおそらく、

「札幌で初雪の便りを聞いた」

「就職が決まった」

「窓から日が差していた」

からではないかと思います。

本当は舞っていたのは雪なんだけど、

部屋が暖かかったので桜に変わったのでしょう。

こんな夢なら毎日みたいなぁ。。。

_ 人狼麻雀部発足記念戦

第1回公式戦が行われました。

一緒に打った人の名前とかだしていろいろ考察もしたいのだけど、mixi外なので自粛します。

mixi内の誰かがきっとレポートしてくれるのでそちらをどうぞ。他力本願。(^^ゞ

全体を通しては、非常に苦しい流れでした。

テンパイに向かうけど、他の人に若干遅れて振り込むという大負けする流れ。

それでも結構がんばって、順位は4,2,1,4(トビ)。合計点数は-50くらい。

最後の半雀で浮いてればトータル浮きだったのか。残念。

席主さんからいろいろアドバイスを頂いて、かなり勉強になりました。

「立直麻雀は2段目で立直がかかることが多い。

つまり、立直環境下で打つ時間の方が長い。

だから、最初から全員の立直を予想して、切る牌を考えておくべき。」

当たり前のことですが、これはできてなかったなぁ。

ということで、これを意識して今日は打ちました。

だいぶ意識が変わりますね。いい傾向です。すぐには強くはならないけど。

正直、この年でこんなに打ち方が変わると思わなかった。

#でもひょっとしたら、昔はこれできてた気もする。

#どうやってしのいでいくかは考えてた気がするのだよね。。。

何人か他の人の打ち方をみていたのですが、Nさんが一番参考になったかな。

手作りがうまいのと、決めるのが速い。

私はかなり手作りが下手になっているので、しばらくは手作りの練習ですね。

あと、九種九牌を久々にやりました。

役満はあがれず。国士無双をテンパイ、小四喜を面前でイーシャンテンどまり。

_ 寄せ鍋会

社労士さんや、行政書士さん、司法書士さんを中心とした飲み会に参加してきました。

いろんな業種の方がいらっしゃって、

他に企業の総務担当さん、お医者さん、不動産屋さん、外資系保険屋さんほかほか。

行政書士さんや司法書士さんにもそれぞれ専門があって、

不動産関連、財産相続、労働ビザ関連、、、など住み分けがあるのだそうです。

私はこの業界のことを全然知らなかったので、

いろいろと話を聞いて「ほー!」とか「へー!」とか連発してました。(^^ゞ

やっぱりいろんな職業の人と話すと面白い!

また次回もぜひ参加したいと思います!


2005-10-30 今日は水に注目してみました。 [長年日記]

_ 風邪の予防には水でうがいを

あまのさんの日記でみかけた記事。

この実験結果の意外なところは、

水でうがいをした人の風邪発症率(17%)*だけ*が低いこと。

ヨード液でうがいをした人の発症率(24%)は、

水うがいのものより高く、うがいをしない場合(26%)と変わらない。

調査数は無作為に384人、調査期間1ヶ月。

うーん、これは有意な結果といっていいのでは?

今日から水うがいします!

_ [water] Surgiva

イタリア産の炭酸ミネラルウォーター。

これはうまい!!

味が豊かで甘さを感じるほど。炭酸は細かい。

verniereよりもさらに豊かな味かな。

お値段は750mlで約300です。

still(炭酸無し)の瓶もありました。

_ [water] ミネラルウォーター特論

気が付けばいろいろなミネラルウォーターを飲んでいるので、今日はそれをまとめてみます。

上記のリンクは私の日記で過去に紹介したミネラルウォーター一覧です。

今のところ、verniereがすっきりしていて常飲するにはオススメです。

ただ、やまやでしか売ってないのでなかなか買えないのが難。

Surgivaはおいしいですね。食事時に飲むといいかもです。

■■sparkling=gazez=炭酸入り

■Perrie:500ml 300円

フランス産。炭酸は強い。味は普通。おそらく最も有名な炭酸水。

■verniere(ヴェルニエール):500ml 100円

フランス南部産。豊かな味と細かい炭酸ですっきりなめらか。毎日飲むのにオススメ。

■Badoit(バドワ):フランス産。炭酸は細かくてすっきり味。

フランスではよくみかけたけど、日本ではまだみたことがない。

■sole:750ml 300円

イタリア産。私が飲んだことのある水の中で最も強い味の1つ。

炭酸も強い。鉱泉水なので、温泉を飲んでいる感じ。

■Surgiva:750ml 300円

イタリア産。豊かな味で甘みを感じる。炭酸は細かくてすっきり。とてもおいしい。

■GEROLSTEINER:1000ml 300円

ドイツ産。炭酸は細かくてすっきりした味。

■■still=plate=炭酸無し

■evian:

豊かな味。バランスのとれた味でおいしい。硬水だがそれほど硬くない。

■volvic:

欧州では貴重な軟水。

旅行時は「軟水をがぶがぶ飲みたい!」病のときに助けられました。

■vittel:

硬水。すごく硬い。たまに飲むにはいいのだけど、常飲はつらい。

■contrex:

硬水。鉱泉水なので温泉を飲んでいる感じ。私は苦手。

■crystal geyser:

軟水。すっきり。コンビニで安く売ってるのでよく買ってます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ nekomama(球美) [こんにちわ〜!水でのうがい、頑張ってやります〜♪ 子どもたちも毎日実行中です〜♪]

_ いが [こんにちは!>球美さん 私はいままでヨード液でうがいしてたので、水うがいに切り替えました。 風邪を引いてしまったらヨ..]


2005-10-31 [長年日記]

_ 秋葉原

久々に秋葉原へ行ってきました。

つくばエクスプレスの開業で、駅周辺もきれいになっていました。

近代化したなー。

買い物の目的はキーボード。

ほとんどのものが通販で買える今でも、

キーボードはものを見て買いたいものの1つですね。

秋葉原でキーボードといえばネオテックとクレバリーだと思うのですが、

クレバリーがお休み。がーん。

ネオテックに行ったが、目的の品は品切れ。がーん。

とぼとぼと歩いているとT-ZONEのDIY店があったので入ってみる。

キーボード売り場に目的の品がありました!

東プレのUSBキーボードが欲しかったのですが、

フルキーボードにするか、テンキーレスにするかで悩む。

テンキーもそれなりに使うのでフルキーボードにしたかったのだけど、

対象品は黒いボディで文字がなんか見にくい。

なのでテンキーレスのRealforce91Uにしました。

ちなみにお値段は、ネオテックが一番安く、クレバリーとT-ZONEが同じくらいだと思います。

T-ZONEはクレジットカードが使えました。

_ Halloween Party

mixiの英語コミュのオフ会。

英語に興味がある人はやっぱり海外旅行や海外生活の経験がある方が多く、

海外のおもしろい話をいろいろ聞けました。

仕事で英語を使ってる方も多くて、

普段馴染みのない業界の話もいろいろ聞けました。

全部のテーブルを回れなかったのと、

英語をまったく喋れなかったのが心残りかな。

英語使ったらそれはそれでぼろぼろになって心残りかもだけどね。(笑)

あと、他の人のハンドル全然覚えられない!

ハロウィンなんて例年はまったく気にせず過ぎ去っていくのですが、

渋谷の街では仮想している人をちらほらみたし、

海外の友人からハロウィンの便りを聞いたりして、

ハロウィンらしいハロウィンを過ごせました。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ いが [もはやハロウィンとの関係が分からないですよね。(^^;)>宇宙人 大阪では電車が占拠されたというニュースもありますし..]

_ まほろ [ネオテックかぁ,はるばる遠征していったのに閉まってたっけ……….(遠い目)]

_ いが [それはせつない。。。 私も2年前は札幌からはるばる買いにいきました! 幸いにも開いていてお目当てのキーボードをGET..]


最新 追記