最新 追記

いがいが日記


2006-02-02 [長年日記]

_ でり

今日の話題(覚えている&書ける範囲)

・ふぁんくたー(C++STLのoperator())

・5でんじゃー

・評価面接ボーナスアップ必勝法

・XPとウオーターフォール

・アメリカ受けするほりえもん

初めてお会いした人ととも、

おなじみのみなさんとも濃い話ができて楽しかったです。:)

_ DJ赤坂泰彦のサバレンジャーPodcast

赤坂泰彦のサーバ管理者向けのPodcastが始まるそうだ。

赤坂がこんなところにまでやってくるとは。

ひやういごー!


2006-02-03 [長年日記]

_ 恵方巻

会社で恵方巻をみんなで食べようの会がありました。

恵方巻にコンパスがサービスでついていました。

そんななか、あまにょさんはマイコンパス持参でやる気十分。

みんなのコンパスの精度が悪い中、みんなの指針となっていました。

20人くらいで南南東を向いて黙々と恵方巻をほおばりました。

ところが、あまにょさんは何かがツボだったらしく、笑いころげていました。

20人で黙々と食べているその様は、確かに笑いを誘うには十分なシチュエーション。

楽しい時間でした。

bear.miniさんは福豆をまき、#こぼしていたとも言う。

節分を満喫しました。

恵方巻の中にはたまごやき、しいたけ、あなごなどなどいろいろ具だくさんで、

とてもおいしかったです。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ いが [>べっちさん 待ってる時間からがデートであるように、 並んでいる時間からが恵方巻なんですね。 がんばって手に入れた恵..]

_ 浪花人 [節分の丸かぶり、バレンタイン共に商業目的の商魂たくましい 陰謀でございます。丸かぶりは浪花?近畿?の海苔やです。バレ..]

_ いが [>浪花人さん いらっしゃいませ! 浪花人さんはやはり大阪の方なんでしょうか? 私は去年、生まれて初めて大阪に行ったの..]


2006-02-04 [長年日記]

_ およばれ

大学時代の友人宅におよばれしました。

2日連続の節分企画です。

まずは鬼を決めるUNO対決。

無言で真剣勝負の8人。

ここは長年のつきあいで鍛えたチームワークで予定通り家長を負かして鬼に。(笑)

豆まきも大白熱、投げられた豆を拾って投げ返すという雪合戦状態。

※闘いの壮絶さは写真をご覧下さい。

えと、豆まきの趣旨ってなんでしたっけ?(^^;)

そして手作りの恵方巻を無言で食べ、おいしいお酒と手料理をたらふく頂きました。

写真は韓国の黒ビールだそうです。安くておいしいとか。

デザートのプリンも頂いて、最後は皿洗いを決めるUNO。

ここも抜群のチームワークで策略通りスミレさんの旦那を負かせて大団円。

楽しい1日を過ごせました。(^^)

でも、大学を卒業してからまだ4年しか経っていないのですよね。

もうなんだか遠い昔のような気がします。

社会人になって、何度か引っ越しをして、転職もしたからかなぁ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ いが [楽しかったですよ〜。 あきさんもぜひ関東に移住をご検討ください。(^^) 豆の掃除は全員でやったのですが、それなりに..]

_ スミレ [昨日は楽しかったね〜♪ 家についたのは0:30くらいで、しかもなぜか雪が薄っすら積もってたよ。 どうりで寒いはずです..]

_ いが [>スミレさん 私は途中の駅で20分乗換えがなくて、寒い中待ちました。(^^;) でも23時半には帰れました。さすが埼..]


2006-02-05 [長年日記]

_ 200000access

先週2/3に200000access達成しました!\(^^)/

みなさんにツッコミなどを頂き、私もこの日記からいろいろと恩恵を授かっております。

どうもありがとうございます。

読者層も広がって、いろいろな仕事、趣味の方がいらっしゃいます。

全員が面白いと感じる話を書きたいなとは思うのですが、それは無理な話だと思うので、

これからも私が面白いと感じた記事をマイペースで書かせてもらいます。

マニアックな記事もあるかと思いますが、暖かく見守って頂ければ幸いです。

今後ともどうぞよしなに。

ちなみに、この日記も開始から2年半が経過しました。

「長年日記」から過去の同じ日の日記をよむことができます。

ちょっと覗いてみると時代の流れを感じられて面白いかもしれませんよ。

_ AGPビデオカード

MYCOM PC WEB でAGPビデオカードの特集。

PCI Expressの登場で駆逐されていくであろうAGPですが、

まだまだユーザーは多いはず。

うちのPCもAGPなのですが、

WinVistaを迎えるにあたりビデオカードの買い換えを検討してみてます。

条件:AGP/DVIx2/2万円くらい/できればファンレス

んで、探してみましたが、そんなものはありません。(^^;)

DVI端子2つっていう条件が難しいのです。

PCI Expressだと2万円以下のものも結構あるんですけどね。

Matorox G1000Parhelia PH-A128で4万円くらい、

あとはGeForce7800とかRadeonX1800とかハイエンド向け(4万円以上)しかないです。

条件にあう安いカードをご存知の方は教えてください。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ satoyu [http://f18.aaa.livedoor.jp/~colortv/pukiwiki.php?Dual%20DV..]

_ いが [>提督さん そうか、ブラウン管が消えていくとD-subも消えていくかもなのですね。 ディスプレイは長く使うものなので..]

_ いが [続き。 あなたのPCでWindows Vistaは動くか? (1/2) http://www.itmedia.co..]


2006-02-06 [長年日記]

_ ヤキソバの街「太田」

beakmarkさんのブックマークでみつけたデイリーポータルZの記事。

群馬県太田市はヤキソバの街なんだそうだ。

知らなかった。

そんなことならこのまえ東武線で乗り継ぎで1時待ったときに食べに行けばよかった。

ところで写真にもあるように太田は輸入食品の店が多いです。

外国人の方が多いのです。スバルとかの工場が多いからかな。

ちなみに伊勢崎も同様です。

国際色豊かな群馬県です。


2006-02-09 [長年日記]

_ 夕方

昨日、今日と体調がイマイチだったので早めに帰らせてもらった。

#といっても昨日は定時までは働いているのだけど。

#定時で帰るには5時前に帰らないとなのか。

ビル群が夕焼けを映すきれいな風景。

入社して初めて見る夕方の品川。

#冬で日没が早いからね。きっとそうだ。夏になれば夕焼け時には帰れる。はず。

17時台前半の電車に乗ると空いていた。

17時定時なら混みそうなものなのに。

みんなやっぱり遅くまで働いているんだなぁ。

#20時頃も空いている。22時、23時頃が帰宅のラッシュという感じ。

車窓から見える夕焼けの街もきれいでした。

_ ファイナルファンタジーCM集

FF9のコカコーラCMは素晴らしいなぁ。

_ 少年が命を救った女性は、7年前に少年の命を救ってくれた女性だった。

人と人とのつながりが世界を作っていると考えると、

明日には想像もつかない面白いことがあるかもしれない。


2006-02-10 [長年日記]

_ Developers Summit 2006

目黒にて行われたデブサミに参加してきました。

思ったよりも大きな会でびっくり。

メインスポンサーがMSとIBM。納得。

以下、聞きながら書いたメモ。

■xaml

UI記述マークアップ言語。

次期VS.NETから導入?

どの開発言語でもこれで記述されるのかな?

簡単に設計できそうで使いやすそうな感じでした。

■XP2.0

・衝突は複数の解決策が存在している状態。

・品質を上げると開発スピードも上がるのでは。

・スペックホルダー

仕様を紙ベースではなく、人が把握する。

3人チームで、顧客と開発チームの間を取り持つ。

これって前の会社でやってた手法と同じじゃんと気が付きました。

遠距離の顧客と仕事をしているチームでは自然とそうなるのかもですね。

■TestDRivven開発

VS2005TeamEditionはテスト回りの機能がある。

プレゼンはC#だったけど、C++にもあるのかな。

■オープンソースのユーザと企業とコミッターの共存方法

seasar2のひがやすをさんの体験談から。

非常に興味深い話だった。

オープンソースが企業にメリットを出すには広告塔になること。

そのためにはプロジェクトが有名になること。

そのためにはコミュニティを大事にすること。

ここまでで3者のwin-win-winの関係になってるんだなぁ。

有名になるのは手段であって目的ではないので、

割り切って活動するというというのは納得。

具体的な手法がいろいろ紹介されて、参考になりました。

■コーチング

初対面の人同士をどうやってうち解けさせるか、というのは興味ある問題。

(そういう場をうち解けさせる方法をアイスブレーキングというらしい)

今回のアイスブレーキングは2つほど。

・なりきり近況報告

まず、何かになりきります。

ヒーロー、宇宙人、動物、なんでもかまいません。

そして親友と久々にすれ違って挨拶します。

例)

「おー、久々!最近どお?」

「実はショッカーになったんだよねー。」

「おお、ショッカーどうよ?」

「いやー、やられてばっかで大変でさー。で、君はどお?」

という風に一言だけ言葉を交わして次の人とすれ違いにいきます。

多くの人とすれ違いましょう。

・血液型同盟

同じ血液型の人を探してグループを組むゲームです。

相手に1つだけ、YES/NOで答えが帰ってくる質問をすることができます。

やってみると、、、

「神経質ですか?」→私「はい」

「机の上は片づいてますか?」→私「はい」

でA型の人とくっついてしまいました。(^^;)

本当はO型なんですが、O型でも結構上の2つにあてはまる人は多いはず。

、、、と、他にもいろいろ参加型のコーチングを体験して楽しかったです。

コーチングの講師の方々はプロだけあってみんな楽しい雰囲気を作るプロでした。

少しは技を盗めたかな。

■おまけ

M$ブランドのミネラルウォーターをもらいました。

_ YAMAZAKI MASAYOSHI MEETS HATTORI TAKAYUKI & RUSH STRINGS

やまさきまさよしのライブアルバムキター!!

しかも弦ですよ。楽しみです。

3月29日(水)発売。

_ ATOK2006

今日発売。早速使ってみました。

#前に使っていたのはATOK17だったので、2006の新機能じゃないやつもあるかも。

まず、電子辞書の結果をコピペできます。

これはかなり欲しかったのでとてもうれしいです。

また、英字入力の省入力変換に対応。

"HEL"まで打つと、"HELLO"とかが出てきます。

これに伴って、英数もATOK:ONで入力するようにしました。

英数キーに「英字入力ON/OFF」を割り当て。

あと、「今日」で今日の日付に変換できるようになりました。

実は便利かも。

また使ってて気がついた改善点あれば随時報告します。

ところで、ATOKのメリットの1つにwin/macで使えるというものがありますが、

微妙なところでいくつか不満もあります。

macATOK17だと同じ「英字入力ON/OFF」機能を割り当ても動作が違うのです。

win:ひらがな←→半角英数

mac:ひらがな←→全角英数

win側の動作になって欲しいのですが。。。

また、IME ON/OFFの切り替えも違うので、私はよく間違えます。

#mac純正キーボードを使っているときは大丈夫だったのですが、

#RealForceを使い出してから間違うようになりました。

#昔は頭のどこかでスイッチがちゃんと切り替わっていたのがむしろすごい。

そこでwin側をmacに似せて、

ctrl+spaceを「日本語入力ON/OFF」に設定。

本当はaltに割り当てたいのですけど、無理なので。

本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ amanyo [おっともう一つ。Testing Framework は C++ のやつは付かないはず。]

_ いが [お、WinK for OSXいいですね。 今、spaceの両隣にある「無変換」、「変換」、「かな」キーが何にも割当た..]

_ いが [デブサミのひがさんのセッションの記事を発見。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article..]


2006-02-11 [長年日記]

_ 第3回人狼麻雀

新宿の麻雀パラダイスにて。

最近ハンゲームでは負けが混んでいるので、実際に打ちながら違いを探してみた。

違い1:ハンゲは速い

実牌だと自摸ってくる時間とか配牌の時間とかあるのでゆっくり考えられます。

違い2:私はハンゲの時よりも、実牌の方が鳴いている

今日はご祝儀無しだったんでそんなに鳴く必要もないのですが、

それでもご祝儀有りのハンゲよりも鳴いてました。

ハンゲでは鳴けない何か要因があるのだろう。速度かな。

違い3:空気が読める

これが一番の違いなのですが、

実牌だと「そろそろ終盤だな」とか「なんかやばいな」とか敏感に感じれます。

振り込む確立がかなり下がる気がします。

そして今日の成績は2144でした。

点数は+25,+60,-70,-60くらいかな。

トータル沈みですが、結構うまく打てました。

親で調子を掴むこともできたし、ラス着のオーラスで倍満テンパイにもできたし、

人の上がり牌を抱えて跳満立直までもっていけたし、

なによりうまく鳴けました。

振り込みは立直後にまくられたり、立直を追いかける牌で振り込みだったので仕方ない。

不用意な振り込みはなかったので良しとします。

でもそれで勝てなかったのはちょっと問題だなぁ。

問題に気がついていないのだろな。これは次回の課題とします。

あと、3年ぶりくらいに誤ポンしました。まだこんなミスをするんですね。

実牌では初めてお相手する方も多くて楽しめました。

また打ちましょう!

_ ベアプログラミング

vimrcさんの記事が/.jで紹介されていた。

ちょっと覗いてみたら建設的なコメントもついていて面白そうだ。

なるほどと思ったのは

「同僚に説明すると、(同僚は聞いているだけでも)バグがみつかる」というもの。

同じように

「質問受付のクマさんのぬいぐるみがいて、

事務員に聞く前にまずこのクマさんに一度話してからでないといけない」

という話も。

経験的に確かにそれはいいアイデアだなぁと思った。

ベストはペアプロだけど、

1人でやるときには隣にリラックマのぬいぐるみを置いてベアプロするのはいいアイデアかもしれない。

ちなみにうちのチームには有能なbear.miniさんがいるので、

リラックマに聞いても解決しなければ本物の熊さんに聞いてみます。(^^)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ kzy [寝バッグしたことある!僕だけじゃなかったんだ!と思った。]

_ いが [酔ってコーディングもやったことあるって人多いですね。 みんな考えることは同じなのかもですね。(^^ゞ ちなみに私のコ..]


2006-02-12 [長年日記]

_ ベーグル

最近、ベーグルをよく食べます。

朝ご飯を買うパン屋さんで売ってたり、駅に専門店があったり。

でも、ベーグルって不思議な食感。

もちもちして詰まった感じはパンとは違いますよね。

気になったのでべぐってみました。

#訳者注:べーぐるとぐーぐるって似てるよねと言いたいらしい。

「茹でた後に焼いて作られる」そうです。なるほどねー。

発祥はポーランドらしい。

しかも1600年代にはあったみたい。

日本では新顔のベーグルですが、伝統的な食品だったのですね。

いろいろな種類があるのもいいですよね。彩りも鮮やか。

私はクリームチーズ入りがお気に入りです。

_ [autorace] GIプレミアムカップ2006 in winter

今回は場へ行かなかったのでネット観戦。

豪華メンバーが揃った優勝戦は大激戦でした。

スタートで飛び出した池田を速攻決めて捌いた岩田がトップ、

スタート出遅れた高橋が先頭集団まで盛り返してきて3周目で5者が先頭争い。

#普通のレースではこんな大混戦にはならないのです。

4周目で池田が岩田を捌いてトップ、独走態勢。

高橋はラスト2周で2着浮上、池田との差は3車身。

しかし最終周回で高橋が池田を捌いて優勝しました。

すごいレースでした。

それにしてもあのメンバでスタート失敗して優勝した、

高橋の機の仕上がりは素晴らしかったです。

興味のある方はぜひ上記リンクの2/12(日)12Rを見てみてください。


2006-02-13 [長年日記]

_ [win] 制限ユーザー

会社での雑談より。

私は普段はwinを管理者ユーザーで使ってますが、

当然ながら安全のためには制限ユーザーの方がいいという話。

Administratorsグループに所属しているユーザーならシステムフォルダを改変できるけど、

#簡単なところでは hosts ファイルを書き換えられてPhishingに引っかかる

制限ユーザーならシステムファイルを改変できない。

なので、ネットサーフィンしてるときにセキュリティホールがあって、

任意コードを実行されてしまった場合、

制限ユーザーならシステムファイルに影響は及ばない。

ああ、なるほど。

unixだとrootで活動しないのが普通なのに、

winだと別に疑問に思わない自分も発見しました。


2006-02-14 [長年日記]

_ [VS] プロジェクト名変更

VS.NET2003でプロジェクト名を変更する方法。

1. .vcprj, .sln をエディタで開き、プロジェクト名で検索、置換。

2.ファイル名をプロジェクト名にあわせて変更

3.ビルドの依存関係などあれば再指定

_ [C++] printfDebug

ファイルにログを書き出そう。

FILE* g_pLogFile; /// グローバルで。

/// 最初にオープン

if ((g_pLogFile = fopen("logfile.txt", "w")) == NULL) exit(0);

/// ログを書き出したいところに。

fprintf(g_pLogFile,"%s:%d>> HOGEHOGE¥n", __FUNCTION__, __LINE__); fflush(g_pLogFile);

/// 最後にクローズ

fclose(g_pLogFile);

fprintfがスレッドセーフかよく分からない。たぶん違うと思う。

なんでマルチスレッドの場合はクリティカルセクションとか要同期のはず。

fflushはスレッドセーフだそうだ。

_ Gmailを独自ドメインで - Googleがベータ版提供を開始

おお。これはいいなぁ。

一般にも提供されるといいですね。

_ ドラクエ風日本地図

東日本版を見て

「群馬に街も城もないんきゃ!!」

と立腹しましたが、

群馬単体の地図があったのでご満悦。(笑)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ たくみん。。 [ちゃんと舞浜に城があるのは良いですww]

_ satoyu [東京の海辺が「どくのぬまち」なのに微笑しました]

_ いが [>たくみん。。さん おひさしぶりです! 食いついて頂きありがとうございました。 熱く語られた日記も読みましたよー。(..]


2006-02-15 [長年日記]

_ 五十嵐のふりがな

五十嵐は五十(い)嵐(がらし)なのか、

五十(いが)嵐(らし)なのか。

私は小学生のときから前者だと思ってました。

#小学校の先生に「それは違うんじゃない」といわれても信じず。(笑)

それは五十鈴(いすず)さんという名もあり、ここに「が」がないからです。

ところが、五十を(いが)と読む名もあることを最近知り、(具体例は忘れました。)

しばらくはグレー状態。

しかし!mixiの五十嵐家コミュですごい回答を発見。

万葉仮名に「五十」で「い」と読むものがあるとのこと。

wikipediaにも書いてあります。

これで五十(い)嵐(がらし)説がかなり強力な根拠を得ました!

それにしても万葉仮名とは、さすが五十嵐すごいぜ!!(笑)

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ rojin-h [いそ+あらし→いさらし→いざらし→いじゃらし→いがらし のようなきがする。 適当に言ってるからさらりと流してね。]

_ いなやんま [百舌鳥を見て反応 以前私も堺市に住んでました、離れて10年になります。 大阪堺市にある仁徳天皇陵と言う日本最大古墳..]

_ いが [昨日はいがいが日記史上最高ツッコミ数だったんじゃないかな。 みなさんどもです! >rojin-hさん いがらしは、元..]


2006-02-16 [長年日記]

_ NintendoDS

DSすごいですね。

ワンセグ受信カードがぜひ欲しい。

PSPではまだ見れないですよね。

モバイル映像分野でiPodとPSPに対抗するDSというのはちょっと予想していませんでした。

画のきれいさではPSPですが、

値段とゲーム機としてのおもしろさではDSの圧勝ですね。

英語翻訳や英語学習などのソフトも携帯機では流行っていますし、

新しいプラットホームが生まれてきたようでとても楽しいです。


2006-02-17 [長年日記]

_ [win] バッチファイルメモ

バッチファイル中で現在のパスを取得するには%CD%。

第一引数を絶対にパスに変換したものは%~f1。

例:echo %CD%

例:echo %~f1 %~f2

引数は指定の仕方を変えるだけでいろいろ修飾可能。

"set /?"とか"call /?"と打つとヘルプが表示されます。

結構いろいろ書いてあるので便利です。

また、SET などで変数(環境変数)を使いたい場合は、

ファイル先頭で@setlocal、終端で@endlocalすると

そのbatファイル内でのみ有効になります。

ちなみに、命令先頭に@が付くと、その命令はがECHO OFF で実行されるらしい。

_ [C++] 標準エラー出力

コマンドラインアプリでprintfで文字列を出力すると、

標準出力に出力される。

しかし、進捗表示などを出力するものをリダイレクトでログファイルに出力すると

ログファイルがそれだけで埋まってしまう。

それを標準エラー出力に出すようにすれば、

リダイレクト先には出力されず、コンソールにだけ表示されるようになる。

例:fprintf(stderr, "出力文字列");


2006-02-18 [長年日記]

_ もしもファミコンにFFを移植したら

よくできてるなー。

はじめて見るのに懐かしさを感じます。

自分がファミコン&FF世代なんだと感じました。

_ 第13回東京村

今回柏木で覚えたゲームはナイヤガラ。

カヌーで川を下って流されながら宝石を集めるゲームです。

ルールも簡単だし、

流されるドキドキ感もあり、

人から宝石を奪ったりできる楽しみもあり、

なによりも宝石と透明な丸板がが美しく、

みんなでわいわい楽しめるゲームでした。

これは素晴らしいなぁ。

しかもビギナーズラックで勝たせてもらいました。

あと、なぜかメイドさんがたくさんいました。(^^)

写真はナイヤガラと、実物を拝見した席主さんのカード。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ べっち [>FF すごーい!めっちゃおもしろいね、これ。 ファミコン版だれか作ってくれないかなーw(他力本願)]

_ いが [でしょ?面白いっしょ? 音楽もちゃんと作ってあるのがすごいよね。 FF1の音楽って耳に焼き付いてるなぁ。。。]


2006-02-19 [長年日記]

_ 少年少女オデッセイ

20世紀Voyageの未来派図画工作さんの新作。

これすごいよ!!美しいし面白い!!

mac(Tiger)をお持ちの方はぜひダウンロードして全画面表示でみてみてください。

好きな音楽をバックで流すとなおいいですね。

映画のサントラとかいいですね。

ニューシネマパラダイスなんか流れた日には感涙にむせびますよ。

私はちょうど今朝届いた "More Friends music From Final Fantasy Live in LOS 2005"で楽しみました。

windowsユーザーの方でどうしても見たい方は、

macを持っている人を探すか、私にこっそり連絡ください。

windowsで見れる形式に変換してみますが、

おそらく残念なことに美しさは半減してしまうと思います。

_ 銀座伊東屋

土曜日のWBSを見ていたら文房具特集が。

そこで銀座に伊東屋という文房具のデパートがあると紹介されていた。

ちょうど新橋で飲み会があるので、その前に銀座に寄ってみました。

赤いクリップが目印の伊東屋、

9F建ての建物に所狭しとひしめきあう文具!

こんな品揃えのすごい文房具屋は初めてです。

シーリングワックス(封筒に封をする蝋みたいなもの)、

ポルシェデザインの文具、

岡村製作所のBaronやアーロンチェアなどの椅子なんかもありました。

これは面白いです!

文具好きな方はぜひ一度行ってみてください。

一通り館内(1号館だけ)を見るだけで30分なので、

じっくりみたら1日楽しめるかもしれません。

その後、新橋に向かって歩いていると歩行者天国が終わる時間。

どうやって元に戻るのか見てたら、特別になにかあるわけでもなく、

時報が鳴っておまわりさんが「終わり〜」って注意して、

あっという間に車が入ってきて何事もないように元に戻りました。

貴重な体験ができたかも。

あと、有楽町の無印はすごく広いですね。

無印の眼鏡屋さんもあるのですが、

パーツを自由に組み合わせて眼鏡を作れて面白そうでした。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ たく [銀座伊東屋、中学時代からときどき通っています。むかしほどには感動しなくなったかなー。いまだにどうしても欲しいものがあ..]

_ いじゅみ [伊東屋さんの正面てこうなってるんですね!? #裏口からしか入ったことないので。 以前、手帳にマメにスケジューリング..]

_ いが [>スミレさん おつかれさまでした。 1次会のアジア料理はおいしかったね。 しかも15%オフだったし、GoodJobで..]


2006-02-20 [長年日記]

_ [win] systeminfo

windowsXPのコマンドラインでCPUクロックなどを見るコマンド。

ServicePackの適用具合ほかほか多くのシステム情報が表示されます。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ いが [お。システム屋さんが降臨! なるほど起動(稼働)時間か。それはみたいね。 やっぱりWinSvrは20日くらいで再起動..]

_ みつ [いや、毎月恒例のパッチ当てw]

_ いが [あー!!そっかー!!! 確かにそこで再起動かかるよね。 全然気がつきませんでした。 WinSvrは落とせないシステム..]


2006-02-21 [長年日記]

_ [comic] 電車男

電車男のコミックスは原秀典版、道家大輔版、御茶まちこ版と渡辺航版があります。

全部は読んでないのですが、表紙の絵から察するに渡辺航版が好きです。

最終の第3巻が発売されて、たぶん一番最後に完結したんじゃないかな。

作者さんが独特のほんわかした雰囲気に仕上げていて心地よいです。

2chの絵化もイメージが沸いていい感じです。

なによりエルメスの乗ってる車が丸目インプレッサSTi(たしか青)なのが

非常にポイント高いです!(笑)

4253231535

_ ITMediaPodCast

おお、聞きたい。

やっぱり、PodcastはIT業界の話が聞きたいです。

だって落語は電車では危険だもの。(笑)


2006-02-23 [長年日記]

_ ゲルマーカー

あまのさんに教えてもらったゲルマーカー。

クレヨンみたいな不思議な書き心地が面白かったので、

先週末に東急ハンズへ行って早速買ってきました。

今日はプロジェクトでKPTがあったので出動機会ができました。

(Keep Problem Try : よいとこ、問題点、改善方法をみんなでお菓子片手に話し合う)

大きな方眼紙にゲルマーカーで書くと楽しいです。

Problemを大きく殴り書きしたり。(笑)

KPT用にはメタリックとかラメ入りとかはきはきした色がいいですね。

パステルカラーはノートの下線によさそう。

ただ、クレヨンみたいに反対側のページに色がくっついちゃうかも。

ちなみにKPTはいろいろ意見が出て、

明日からまたカイゼンを進められそうです。


2006-02-24 [長年日記]

_ CSS important

wikiの見出しでときどき斜体が使われるが、

私はなぜかこれがすごく嫌なので普通の書体にしたかった。

そこでCSSを書いてブラウザにユーザー用CSSとして登録したけど反映されない。

どうやら

ブラウザ標準CSS→ユーザーCSS→ページCSS

の順で反映されるようで、後勝ちなためページCSSの設定を変えられない。

あまのさんに食堂で聞いてみたら「 ! important」を使えばできるよと教えてもらった。

優先度をつける命令で、これをつかったら思う通りになりました。

ついでに引用文もOPERAで見ると字が小さかったので修正。

めでたしめでたし。(^^)

h4 {
  font-style: normal ! important;
}
p {
  font-size: 110% ! important;
}

2006-02-25 [長年日記]

_ 送別会

プロジェクトリーダーさんが退職されるので送別会。

入社して最初のプロジェクト、

右も左もわからないところからのスタートで不安も多かったが、

すんなりとプロジェクトに溶けこむことができたのは

リーダーさんの力がとても大きかった。

お世話になりっぱなしでお返しもできず退職されてしまうのが申し訳ないのだけど、

またでりで会えるだろうし、

そこでプロジェクトの成果を報告できればいいな。

そして、驚愕の事実が発覚!!

私、来週からプロジェクトで2番目の長老になります!

転職を機にフレッシュさを全面に出して若者ぶる計画でしたが早くも頓挫!(^^;)

プロジェクト平均年齢26歳、若いなぁ。

喜ばしいことは、高専率が非常に高いことです。

8人中6人+検証担当さんが高専出身、

しかも仙台、熊本、詫間の全国に3つしかない電波高専をコンプリート!!

すごいです。

ちなみにその他の分布は大阪、沼津、函館、そして群馬となっております。

_ [comic] 蟲師7

待望の蟲師新刊がでました。

昔の日本を舞台に、不思議な力を持つ蟲たちと、

共に生きていく人々の日常を切り出した物語です。

今回は悲しいお話が多いかな。

これはぜひ世界の人々に読んでもらいたい一冊。

特に言い伝えに基づいて描いているわけでもないし、

不思議な蟲たちの世界は創作なのだけど、

日本ってこういうところだったんだよ、って思えてくるのです。

相変わらず美しい絵、

特にカバーにある桜の絵は素晴らしいです。

4063144046

_ 蟲師DVD

前にも紹介したDVDですが、

スペシャルパッケージが出るみたいですね。

ポストカードとかおまけがいっぱい付いていて楽しそう。

「其ノ壱」は安いから買ってみようかな。

さすがに第2集以降の1万円はちょっときつい。。。

B000BWDCSY

2006-02-26 [長年日記]

_ [log] 564access

雨の日曜日。

ちょっと寒いけど、雨の休日は好きです。

昨日は過去最高を更新する564accessを記録しました。

いつもご贔屓ありがとうございます。m(_ _)m

ここ最近また少しアクセス数が増えているのですが、

なにが理由なのかはいつも通りよくわかりません。(^^;)

それでも、多くの人に読んでもらえるのはうれしいですね。

ありがたいことは、読者さんの趣向が多岐に渡っているということです。

私の日記を農園とするならば、

立ち寄った人が珍しい種を分けてくれたり、

新しい栽培方法を教えてくれるようなもので、

農夫としては愛情をこめて世話した作物が育っていくのを見守りながら、

自分も成長していけます。

さらに、みなさんがここでできた果実を「おいしい」と思ってくれれば、

それはすごく嬉しいです。

_ [win] コンソールコマンド

windowsコマンドラインで使えるコマンドを調べてたらいろいろみつかったのでメモ。

先日のsysteminfoの他にもいろいろある便利なコマンド群。

windowsでもtelnetサービスを起動できるそうなんで、

telnetでもほとんどのことができるんじゃないかな。

■runas

指定したユーザーで実行。sudo。

■fc

コマンドラインのDiffツール。

windows support tools にはGUIもあるらしい。

■net time

タイムサーバーと時刻同期するコマンド

net time ¥¥timeserver /set /yes

■net file

共有ファイルを誰が開いているか調査。閉じるときは/close。

net file [ID番号] /close

■winmsd

システム情報表示。GUI版。

■systeminfo

CPU情報やメモリ搭載量、windowsVer.情報表示などなど。

_ [radio] 山下達郎 SundaySongBook

FM東京の日曜日午後2時からの長寿番組。

今日は700回特集だったのですが、

冒頭でいきなりこんな発言が。

「回数を間違えてました!今回は699回です。ごめん!」

な、なんだってー!!(笑)

今日は朝から他の番組で「サンソン700回!」と紹介されていたので衝撃は尚更。

ここに至るまでの経緯がすごくて、

先週の放送でリスナーの方から

「600回から数えると、3/5が700回では?」

というお便りがあり、それに対し

「実は600回が間違えていて、東京FMスタッフでカウントし直したら2/26でした。」

という受け答えがあったのですが、

更にリスナーの方から

「いや、絶対おかしい!私は第6回から全て録音してるしナンバリングも間違えて無い!!」

という投稿があったらしく、

再びカウントしたら3/5が正しかったとのこと。

スタッフよりも詳しいリスナーがごろごろいるあたり、この番組のすごさを感じました。

ま、達郎さんも言ってましたが、

「だいたい700回記念」で言いわけで、

リスナーとしても来週再び700回記念企画を聴けてラッキーです。

そんな平和な日曜日の午後でした。


2006-02-27 [長年日記]

_ [book] Joel on Software

この業界の方で読んでない人はいないんじゃないかってくらい

あちこちで話題をみかけるJoelOnSoftware読了。

非常にエキサイティングな本でした。

なるほどそういう考え方があるのか、と感心することしきり。

いくつか挙げてみます。感想を交えています。

■(・∀・)イイ!プログラムへの12ステップ - ジョエルテスト

12問中8つに○がついたのでなかなかいいところまで来ています。

#でも合格点は11点だそうだ。

■報奨金有害論

ネガティブな評価は明らかに士気を下げる。

これはプラス評価でも本人が思っていたほどでなければ同様。

かといって評価しないと

「いつもさぼってるあいつと一緒かよ!」

となるので、評価ってすごく難しいですね。

■プログラムは0から書き直してはいけない

「既に修正されているバグのノウハウが全て失われてしまうから」

が一番大きな理由だと感じた。

リファクタリングをがんばろう。

■漏れのある抽象化の法則

型にはまっているうちはその知識だけを知っていればいいけど、

そこでできないことやうまくいかないことが起こったときは

下のレイヤーの知識が必要になる。

→なんでプログラマの勉強量は減らない。

→じゃあ下だけやればいいじゃん、となるかというと、

便利なフレームワークとか知らないと工数の面で損するからたぶんうまくいかない。

■Ben&Jerry's VS Amazon

ゆっくり成長する企業モデルと急速成長する企業モデル。

どちらにも学ぶことはあると思う。

お金で時間を解決していく様子は快感。(^^)

■鶏と卵の問題

枕の「広告の本質は嘘をつくこと」も面白い。

製紙会社は森林を伐採してしるので、

広告では素敵な古い松の森を示して環境に気を遣っていることをアピールする。

本題の方は「良いソフトが生まれるまでプラットホームは普及せず、

プラットホームがシェアを取るまでは誰もソフトを書かない」とか。

これを解決するには後方互換を持たせて初期状態を盛り上げる。

■オープンソースの経済学

この本で一番興味深かった部分。

補完財とは、他の製品と一緒に買う物。

自動車に対するガソリン、ハードウェアに対するOSとか。

製品の補完財をコモディティ(十分安価)化するのが優れた戦略である。

M$はPCをコモディティ化し、普及させ、DOSの需要を増やし成功した。

ほかにも

IBMはITコンサルタント企業になろうとしている

→ITコンサルはエンタープライズソフトの補完財

→オープンソースを後押ししてエンタープライズをコモディティ化

とか分かりやすい例で紹介されている。

うまくこれに当てはまっている例だけを出されているような気もするが、

こういう論法は考えたことがなかったので非常に勉強になった。

■採用面接ゲリラガイド

非常に優れた面接方法だと思います。経験者談。(笑)

もし将来、私が面接する側に回ったらこれを参考にします。

と、いうことでたくさん書きましたが、まだまだ面白い記事がたくさん載っています。

IT業界の方にはぜひご一読をオススメします。

私が選ぶ今年の書籍ベスト5には必ず入ると思います。

4274066304
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ いが [>newさん いらっしゃいませ!こちらでははじめまして、かな? これ、内容がかなり盛りだくさんでボリューム満点なので..]

_ amanyo [Webには日本語訳が載ってないやつもあるよね?]

_ いが [あと、加筆修正されたものもあるみたいですね。]


2006-02-28 [長年日記]

_ 北洋銀行

今日は半休をとって午後はお休みにしました。

札幌時代に使っていた北洋銀行を解約しに東京駅へ。

皇居の方へ歩く。皇居ってあんなに駅のそばにあるんだねー。

駅から徒歩5分くらいのビルに東京支店があります。

残高照会もあまりせずに引き落としをうまくこなしていて我ながら感心。

退職金などがこの口座に振り込まれていたのですが、

手数料無しで引き出せるATMがなかったので、

クレジットカードの引き落とし先に指定しておいてうまく使いました。

就職して新しい口座にお金の余裕ができたので年末くらいから変更して、

最後の引き落としが終わった(と思われる)タイミングで解約しました。

思えば作ったときはまだ拓銀で、キャッシュカードはそのまま拓銀デザイン。

学生時代と初めての社会人時代の8年間を共にした口座でした。

通帳にはお金の動きしか書いていないのに、まるで生活の痕跡がそこに残っているようでした。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ スミレ [まだまだ札幌滞在中。 私は、北洋銀行解約してないや… 残金は、去年の秋にようやく全部下ろして、 へそくりになってるよ..]

_ いが [>スミレさん 訪札おつかれさま。一段落しましたか? 大きな額が動いている時って結構覚えてるもんなんだよね。 私も日記..]


最新 追記