最新 追記

いがいが日記


2004-05-01 [長年日記]

_ GW

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私は体調回復につとめます。

ひさびさのまとまった休みなのでのんびり過ごしたいですね。

_ 視覚作業記憶容量は脳のごく狭い領域に依存している

短期記憶をする部分、すなわち脳のワーキングメモリは狭い領域に固まっているとの実験結果。

へー。

できるのなら脳内メモリ増設してみたいですね。(^^;)

_ お洗濯にはやっぱり毒蛇ですね

あいかわらずBioNewsの見出しの付け方は面白いですね。

どんな人が付けてるんだろう?

英語の訳ではないよね?


2004-05-02 [長年日記]

_ orkutプロフィール書き

ようやく時間ができたのでプロフィールを埋めてみた。

#嗜好のところにゲイとかレズとかちゃんとあるのがさすがアメリカ。

英語の勉強になります。(^^ゞ

そしてコミュニティーに参加。

subaruに参加したところ参加者はほとんど外国人なわけで、

結構みんな顔写真を登録してるのでそれをみるだけでも

多様性を感じられます。なかなかおもしろいです。

インターネットが広まって技術革新による革命(おおげさ)を随所で感じますが、

orkutにもそれを感じます。

今までできなかったことができるようになるって素晴らしい。

_ 茂木園

茂木園の緑茶「あさま」をのみつつ。

茂木園とは群馬県伊勢崎市にある長い歴史を持ったお茶屋さんです。

本町通りの本店は前を通るとすごくいいにおいがします。

実は私は外から見ているだけで入ったことないのですが、

祖母の話によると店内はお茶だけじゃなくてお茶うけになるお菓子も売ってるそうです。

なかなか素敵なお店なのです。

今度帰ったらいってみよー。

ところで緑茶のインターネットショップでどこかいいとこ知りませんか?

珈琲はさかもとこーひー、紅茶(あんま飲まないけど)ならレピシエがあるのでいいんですが、緑茶は未開発。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 二宮 稔 [いきなりこんにちは、2005年お正月に姉の家に行き茂木園さんの くらだし茶を出してもらい美味しく頂きました我小5の娘..]

_ いが [はじめまして、ようこそ!>二宮さん 私もお正月に帰省した際に「雪あさま」とほうじ茶をストックしてきました。 茂木園は..]


2004-05-03 [長年日記]

_ fink

「Fink プロジェクトは オープンソースソフトウェアを Darwin と Mac OS X で使えるようにするものです。」

てなわけで前から使ってみたかったのでインストール。

すごく楽です。

インストーラーに従えばほぼ完了。

手順をまとめようかと思ったんですが、ダウンロードのページに大変詳しく書いてあるので不要。

あとは”fink install gimp”てな感じでインストールしたいパッケージ名を入力すればOK。

素晴らしい。

_ EGO-WRAPPIN'

EGO-WRAPPIN'公式ホームページがリニューアルしたらしく。

長編ビデオクリップが視聴できます。

なっからかっこええ!!

ひさびさに生でライブを見に行きたいと思わせる音でした。

webで公開するのが素晴らしい。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ お茶の茂木園 [はじめまして!!新らし世界にビックリしています。 もっと早くお会いしたかったと後悔してます。でも今日からでも、遅くな..]

_ いが [いらっしゃいませ!>お茶の茂木園さん しかも社長さん! みなさん、この日記の地位もかなり上がってきましたよ!!(笑)..]


2004-05-04 [長年日記]

_ finkを使ってみた。

続fink。 使ってみたらこんなエラーが。
You have an existing X11 installation in /usr/X11R6 and/or /etc/X11.
This package refuses to overwrite these. Remove them, then tell Fink to
install xfree86 again. (The package won't be recompiled.) If you want
to keep your X11 installation, install system-xfree86 resp. system-xtools
instead to make this known to Fink's package system.
faqを見たらそれらしき項目があったので読んでみる。
「Panther で Apple X11 をインストールしたけれども、 Fink が xfree86 をインストールしろといい続けます。」 あ、X11SDKってxcodeデフォルトで入れると入らないのか。 xcodeのCD入れてインストール。あ、カスタム見ると確かにチェックはずれてる。。。 X11SDKだけインストールしたら解決。 ついでに$PATHを編集。~/.profileに追記。 普通のターミナルはいいんだけどX11ターミナルでは反映されてない。 /etc/X11/xdm/xdm-configを
DisplayManager*userPath: /sw/bin:/sw/sbin:/opt/local/bin:/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin:/usr/X11R6/bin
でやってみたけど反映されず。よくわからない。
% xterm -ls 
と起動することで対処。 path関係をwikiにメモる。

_ メルマガ書き

なかなか進まないけどまぁいいや。

今日のお話は光の正体について。

図が崩れて読みにくいかも。。。

_ [science] 光の正体 〜波?粒?〜

光って粒?それとも電波みたいな波?

小さい頃、光の正体はなんぞや?と思ったことがあります。

これに1つの答えを出すことができるようになったのは時も巡り20歳頃でした。

その答えは「粒と波の両方の性質をもつもの」。

そしてこの問いは100年前の科学者たちも手を焼いていたこと知ります。

「粒の性質をもっていないと説明できないこと」

「波の性質をもっていないと説明できないこと」

の両方の実験結果があったのです。

そして波派の人々と粒派の人々は対立し、壮絶な闘いを繰り広げていたのです。(たぶん。)

1つの有名な実験に「2つののぞき穴実験」があります。

(「ダブルスリットの干渉実験」ともいう。)

         |     |

         |     |

               |

         |     |

         |     |

光→        |     |

         |     |

         |     |

               |

         |     |

         |     |

図1:2つののぞき穴実験模式図

2つの壁を用意します。

最初の壁には2カ所の穴を作ります。

そしてその壁に向かって光君たち100人に突進してもらいます。

奥の壁には日本野鳥の会の皆様に陣取って頂き、

自分の前にきた光君の数を数えてもらいます。(■で表します。カウント数の棒グラフだと思ってください。)

もし、光が粒の性質を持てば結果はこんな感じになるでしょう。

(ボールを投げてるのと同じになるはず。)

         |     |

         |    ■|

            ■■■|

         |    ■|

         |     |

光→        |     |

         |     |

         |    ■|

            ■■■|

         |    ■|

         |     |

図2:もしも粒だったら実験結果予想図

穴のところが多くて、ちょっと内角や外角へ入っているものもいますね。

ところが実際の実験結果はこうなりました。

         |     |

         |    ■|

            ■■■|

         |    ■|

         |     |

光→        |    ■|  ←あれ?!

         |     |

         |    ■|

            ■■■|

         |    ■|

         |     |

図3:2つののぞき穴実験の結果

あら、2つの穴の中間に届いたものもいますね。

これを説明するのには波の性質をもっていると考えると説明ができます。

「2つの穴を抜けた2つの波が重なって、強めあったところでは到着確率が高くなる。」

というわけで、光は波説に一票がはいりました。

波の肩ばっかり持つと粒派の人に怒られますので次は粒の証拠を。

実は今の「2つののぞき穴実験」で粒の証拠を証明できます。

光君を100人同時ではなくて、1人だけで実験するとどうなるでしょう。

         |     |

         |     |

               |

         |     |

         |     |

光→        |     |  

         |     |

         |     |

              ★|

         |     |

         |     |

図3:光君ソロ実験

★の所にいた日本野鳥の会の方の前に到着しました。

これが粒の証拠です。

もしも波だったら「ここに0.5人くらい、あっちに0.2人くらい、、、」という結果になってもいいはずです。

でも、実験結果は必ずどこか1箇所に光が届きます。

(野鳥の会の方々も「0.1人なんてカウントできないよ!」とひやひやしていましたがこれで安心です。)

1人ずつの実験を100回繰り返したところ、必ず1人ずつカウントされ、

そして図3と同じ結果が得られました。

この実験で波の性質と粒の性質の両方を証明しました。

「光は波でもあり、粒でもある。」であるわけです。

波派の人も粒派の人も仲直り、今夜は一緒に宴会だそうです。

あ、日本野鳥の会の方々も一緒に打ち上げするみたいですね。

ご協力ありがとうございました。おつかれさまでした。


2004-05-05 さらばGW... [長年日記]

_ サクラサク

家の前の桜が開き始めました。

木によっては満開に近いものも。

今日はあったかい!昨日は吐く息が白かったですけどね。。。

_ 変なもの(wema)

公開してたので設置してみました。

こんな掲示板あったら面白いですかね?

カキコ募集中!


2004-05-06 [長年日記]

_ 自転車通勤

会社まで自転車で通ってみました。

だいたい30分。想像以上に大変でした。。。

マウンテンバイクだとタイヤ径があまり大きくないから大変なのかな?

逆風とか坂とか辛いです。

でも良い運動になりますね。眠気も覚めるし。気分良いです。

天気が良くて荷物がない日は自転車!

_ effective C++

GWに読んでみました。(あんまり進まなかったけど。)

前に読んだときはさっぱり分からなかったのですが、

C++をちょっとでもさわってから読むと全然違いますね。

ちびちび読んでいこうと思います。

あ、そーいえば寝る前に読んだら夢でコピーコンストラクタにうなされました。(^^;)

_ [english] passive 〜受動態〜

受動態は行為に焦点をあてて話せる。誰がやったかは重要ではない場合。

many computer have been turned on. : コンピュータの電源が入った。(時間は言わなくていい)

my computer was turned on at 9. : 9時にコンピュータが立ち上がった。(時間を言う場合)

my computer is being turned on. : 今起動中。

the computer is needed for each company. : 1社に1台必要。常識。

the rice is distributed. : 米が流通する。

the rice is consumed. : 米が消費される。

hand X to somebody : Xを手渡す。

the number of holiday could be increased. : 休みが増えたらいいのに。(なんないかな〜)

the park shoud be made bigger. : この公園はもっと大きくしたほうがいいよ。(意見)


2004-05-08 [長年日記]

_ にんじん売り切れの謎

家のそばの西友によくいくのですが、

先週はカレーを作ろうと思ったのですがにんじんと玉葱が売り切れでした。

今週はにんじんが売り切れ。

仕方ないのでにんじんの代わりに南瓜にしました。

でもなんでにんじんがそんなに売り切れるのでしょう?

最近24時間営業化したのでそのせいか、

誰かがどこかでにんじんを大量に買いだめしているのか、

はたまた若くして在庫管理をまかされた青果担当さんが恋わずらいで仕事に身が入らないのか。。。

にんじんの向こうにもドラマが見えかくれしますね。(しないか。)

_ 雑誌

最近雑誌をよく買います。

仕事柄コンピュータものが多いのですが、

あとで読み返したくてとっておきたいものが多いのです。

最近、雑誌とまんがが手を組み私の本棚のバッファオーバーフロー脆弱性をついてきます。

うーん、DVDとかのPDF版を買った方がいいのかなぁ。。。

でも長い記事は読むときは紙がいいし。

両方買えればいいんですけどね。

linux magazine は定期購読するとPDF版がもらえるみたいです。

すごくナイスなサービスですね。

定期購読しようか悩みます。

_ Jacket

iTunesにCDジャケットを表示するプラグイン。

画像をクリックするとアマゾンのwebページを表示してくれる。

便利やなー。

最近のアマゾンはCDも品揃えが良いし、値引きもしてるし、CD市場でも1人勝ちになりそうですね。

CD屋のweb販売だと値引きしてるところはみかけないので。

_ iTunesパーティシャッフル

iTunes4.5で実装されたパーティシャッフル。

これすごく便利です。

普通のランダムプレイと違うのはレートの高い曲を考慮してくれること。

お気に入りの曲がかかり易くなります。

今までレートの設定が面倒だったのであんまりやってなかったのですが、

この機能ができてからまめに設定するようになりました。

過去に再生した曲を表示させとくこともできるので、レートの編集にも便利です。


2004-05-09 [長年日記]

_ サクラサク

家の前の桜が満開になりました。

_ igaiga fswiki改装

気が向いたのでwikiページを改装。さらにバージョンアップ。

お、サイドバー足したら使い易くなったぞ。

しかもバージョンアップで機能が増えてる。

これで更新にも熱がはいる?(^^;)

テーマも変えたかったのだけど、なかなかいいのがないので断念。

サイドバーに対応してなかったり。

デフォルトのcssファイルを編集して色だけ変えよっかな。

fswikiのデフォルトは結構好きです。

あとはぐちゃぐちゃなwiki name をなんとかしたい。。。

_ lily

「シンプルなサイト構築システム」とのこと。

blosxom ruby版だそうです。

デザインもなかなかよいですね。

フレーバーって仕組みなかなかよさげ。

ちなみに作者はwemaの方です。


2004-05-13 [長年日記]

_ 量子暗号

ここのところ量子暗号の実験に成功のニュースがたびたびありますね。

この機会に量子暗号を復習してみたのですが、

「盗聴者(eve)を検知できる」のは「量子力学の観測の原理」から当たり前として、

量子暗号で使う鍵はどうやって受け渡すの?

ってのが謎のままでした。

しかし↓のPDF(pp.7)読んだら分かった気がする!

何日か欠陥がないか反例を探してみよう。

量子暗号の話も書けるといいな。

ちなみに「量子力学の観測の原理」はこの前書いた「2つののぞき穴」実験で説明できます。

「量子系における観測とは、古典系との相互作用である。」

「相互作用」なのだから、前にあった状態は必ず壊れてしまうわけですね。

これは近いうちに書こうと思います。


2004-05-15 [長年日記]

_ 百花繚乱

今日は北見で30℃を超える真夏日を記録したとか。

すごくあったかかったです。いい気分。

うちの前の神社ではお祭りみたいです。にぎやかです。

あと、梅と桜が一緒に咲いているのを発見しました。

北海道では一緒に咲くって聞いてましたがこんなに密着してるのは初。

写真だとちょっとみずらいかな。。。

ひょっとして梅じゃないかも?(^^;)

桃ではなくて梅だと思うのだけど。。。

_ ニューヨークチーズケーキ

最近お気に入り。

近所の西友に売ってます。

カップ入りなのに驚異的なおいしさ!チーズがコク深い!

カマンベール版も1度見たことあるんですが、食べ損ねました。。。

いつかぜひ。

_ ビスコ小麦麦芽入り

見慣れないビスコがあったので購入。

なかなかおいしい。

2個ずつ包装なので会社用おやつにいいですね。


2004-05-16 [長年日記]

_ 森の博物館原物標本

本物の木30種がついている本です。

この本を出版したoak village のwebはいつみても和みます。

家具とかほすぃー。積み木もええなー。

この本は半年近くずっと欲しかったのですがようやく手に入りました。

アマゾンは品切れで、bk1で注文したら取り寄せになります→品切れでしたと。

送料かからないで買えるところはないかなーと探したところ、

紀伊国屋書店のハイブリッドウェブサービスだと10000円以上で送料無料。

欲しい本がたまるのを待って買いました。(^^ゞ

ちなみに紀伊国屋の通常のwebサービスは送料無料にはならないようです。

各書店に注文して発送してもらう「ハイブリッド」だけが対象。

どうやって注文するのかちょっと分かりにくかったな。

でもこの本はそれでも在庫がなかったらしく、(web上は有りだったのだけど。)

他の店舗から取り寄せて発送してくれたみたいです。

手に入ってよかった。(^^)

そんなわけでオススメの一品です。木の手触りが楽しめます。

森の博物館原物標本

ISBN:4990052102

_ 暗号技術入門 秘密の国のアリス

結城浩さんの暗号技術入門。

さすが結城さん、すごく分かりやすい&読みやすい。

400ページ近くあるのでたじろぎましたが、2時間で半分くらい読めました。

教科書としてオススメの1冊です。

高校生、ひょっとしたら中学生でも読めるかも。

お話としてはサイモンシンさんの暗号解読もおもしろいですよ。

ノリとしてはNHKスペシャルみたいな感じかな。

暗号の歴史がよく分かります。

4797322977
4105393022

2004-05-22 [長年日記]

_ Let'sNoteR3

Let'sNoteRシリーズの新作が雑誌で大きく特集されてました。

マイナーチェンジもあわせると7代目なんだそうで、

でもなんで今回はこんなに扱いが大きいの?と思いつつ読んでみました。

大きく変わったのはバッテリ性能が9時間に伸びたこと。

私はR1を持っているのですが、これは確か公称6時間。

6時間もあれば十分でしょ?って声もあるかもしれないですが、

私はバックライトを最大輝度にして使うのが好きなので、

その状態だと3時間くらいで使い果たしてしまいます。

なのでこの変化はかなり有用なのでは?

この大型バッテリで約100g重量が増えたらしいのですが、

それを他部品の軽量化で本体重量は据え置きの990g。すごい。

あとはキーボードが白基調&レーザー印字に。

すごいすっきりした良いデザインだと思います。

今までは黒orグレイのシール貼りだったので、そこが嫌という人もいますし。

あと電源表示のLEDがかっこよくなってたり、全体的に洗練された印象です。

うーん、ほすぃかも。。。

既に同じ型を持っているユーザーに欲しいと思わせるのはなかなかすごい。

次の買い換え時はY2とR3を中心に選考が進みそうです。

さらに理想はそれまでもっと欲しいと思うマシンが出てくること!

_ iPod Dock

私の部屋は正方形を2つあわせたような長い形をしてます。

1つの部屋に机を置いてその前にmac/PCのディスプレイ。

もう片方にテレビをおいてくつろぐ時はこちらです。

そこで両方の部屋にスピーカーを置いて使い分けています。

macの部屋ではmacから直接アンプにデジタル出力してiTunesで再生。

iTunesだと全曲ランダム再生とか同じアーティストでランダム再生とか、

今までのCDではできない方法で聴けるのがいいですね。

#iTunes/iPodによって確実に音楽の聴き方は変わりました。

そこでくつろぎ部屋でも同じように聴きたいと思って考えました。

単にmacからケーブル引っ張ってアンプにつなげばいいのですが、

macの電源を入れるのが面倒なのと、

職業病でコンピュータの「ぶーん」って音を聞くと疲れるので他の方法を模索。

そーいやiPodのDockにはラインアウト端子があるじゃないですか。

そこで写真みたいな感じで接続したらあら快適。

充電しながら再生もOK。

インテリアとしてもナイスですね。

不満としてはiPodのワイヤレスリモコンが欲しくなるところかな。(^^ゞ

撮影のためにiPodの背中を磨いてあげたらすごく綺麗になりました。

よく見るとカメラが写ってるでしょ?


2004-05-23 [長年日記]

_ [science] おぼれている男女がいたら、まず男を助けろ?!

おなじみBIO NEWS から。

脳細胞で酸素が欠乏したときに、壊れるまでの課程に性差があることがラットを使った実験で明らかに。

例えば雄の細胞では、ある特定の物質が激減したが、雌の場合には、そのようなことは起こらなかった。

男女(雌雄)では男性の方が壊れるのが早いが、この物質を補ってやればそれを和らげることができるかもしれない。

一方でこの方法は女性には効かないわけで、

治療方法は男女別に研究が必要になると主張している。

、、、それでも私はまず女性を助けます。もれなく。

_ 小林農園直売所

知る人ぞ知る、というか結構有名らしくいつも大盛況な八百屋さん。

すごく美味しい&しかも安いです。

昨日は朝採りアスパラ(100円)、ミニトマト(130円)、小ぶりのメロン(2個280円)、小ぶりのいちご(200円)、にんにく(220円)を買いました。

アスパラうまかったー。

にんにくも日本産らしくいい味。(ちょっと高いけどね。)

他にも卵やきのこ、野菜の苗や花も売ってます。

地物と道外産のがありますが、地物の方がやっぱり美味しいみたいです。

でも道外ものも安いよなぁ。

メロンは赤肉だったけど茨城産。あっちでも赤肉作ってるんだね。

原始林通りを新札幌駅から上っていくと右手にあります。

駐車場も4台分くらいありますよ。(空いてるのにみんな路上駐車してるのはなぜ?)

_ mac用アンチウィルス

購入検討をしてるのですが、osxユーザーのみなさんは何をつかってますか?

amazonでちょっと調べた感じでは↓あたりが無難かなと思ってるのですが。

アンチウィルスもファイアーウォール両方ついてるし。

オススメあったら教えてください。

B0001ZW4TY
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ amano [Mac に入る、ってのはどうでしょうか? Virex の値段だけだと思うと高いかもしれませんが、 いろんなサービス..]

_ いが [そか、.macに入るとアンチウィルスソフト使えるのですよね。 ちょっと考えてみます。 ディスク100MBってのはいい..]


2004-05-25 [長年日記]

_ ゴールド

3回目の免許更新。そして祝ゴールド!

前に事故にあったのでゴールドならないや、、、と思ってたら大丈夫でした。

事故の際に点数引かれなければ大丈夫なのかな?

前回は違反から4年10ヶ月で惜しくもゴールドになれなかったので喜びもひとしお。

そして講習の講師のおっちゃんは喋りがうまいですよね。

聞きたくて聞いてるわけじゃない人に話すのは大変だと思うのですが、

笑いを取りながら要点を説明していました。

見習うべきところは多い。

次回も優良講習目指してがんばんべぇ〜。

#一般講習のビデオはホントに暗い気分になるので。。。


2004-05-29 [長年日記]

_ 収穫祭

raspberryが実りました!

育て始めてから1年、初の収穫です。

うれすぃー。

そして食す。

味は、、、すっぱ甘い。「甘酸っぱい」とはちょっと違う。。。

正直美味しいほうではないけど、

手塩にかけて育ててきたので感慨深いです。

今年の収穫量は6つかな。来年はもっとなるといいなー。

_ 時計

ささやかな願いがありました。

「ベッドから見れる時計があれば。。。」

携帯を目覚ましにしてるので携帯を覗き込めばいいのですが、

くつろいでるときなんかにいちいち携帯をつかむのも面倒になり、

2ヶ月ほど前にデジタル時計を買いました。(電波時計)

これもなかなか良かったのですが、

デジタル部が液晶だったので視野角が狭く、

見る場所によってはみづらかったのです。

そこで今回はアナログ時計を購入!

ハンズで見つけた筐体が木の時計。

デザインが気に入ったので6000円とちょっと高かったけど買いました。(^^)

ポイントは

・遠くから時間が見易い

・カチカチいわない

だったのですが、秒針が無くてもゼンマイでカチカチいう音は聞こえるんですね。

でも見易さは思ったよりもよくて、短針と長針の区別がすごく分かりやすいです。

#写真ではあんまりわからないんですけど。

あと、数字が入ってないので横置きも縦置きもOKなのに感心。

と、設置したら前に買ったデジタル時計が止まりました。(^^;)

うーん、ファームウェアにジェラシープラグイン標準搭載?


2004-05-30 [長年日記]

_ HERE COMES THE SUN

日曜日はラジオを聴いて過ごすことが多いです。

ずっとFM-AIR'Gですね。

ハートオブサンデーでビートルズの"HERE COMES THE SUN"がかかってました。

ビートルズの曲の中で一番好きです。

"igaiga's best 洋楽"とかいうアルバムを作ったら必ず入れます。(^^)

#昔はMDに好きな曲入れてお気に入りの1枚を作ったりしてましたが、

#最近はしてないなぁ。。。

うちの前の小学校では運動会をやってます。

さっきパンを買いに行ったら花のにおいがゆらめいてました。

_ contessa

高級椅子。10万円以上します。

でもほすぃ!

最近、腰痛で困ってるのでいい椅子がほしーなー、と。

将来独立したら仕事場の椅子はこだわりたい。

#いや、独立の予定はありませんが。(^^;)

長く使えるものだし、これは買いか、、、買ってしまうかも。。。

あと、ハンズで似たような椅子が8万円くらいで売ってました。

座り心地よかったなぁ。。。

_ 電車男 〜2chの爆心で愛を叫ぶ〜

1対のティーカップが巻き起こした

純朴な青年と心優しき女性とそれを見守る2ch.er'sのラブストーリー。

人生の機転っていうのは、実はたくさんあるのかもしれない。

努力を積み重ねていけば、奇跡は起こるのかもしれない。

見ず知らずの人たちが、この物語を通して心を響かせあえるのかもしれない。

この心の琴線を握りしめられる感情を人生に幾度味わうことができるのだろう。

既にあちこちで紹介されてますが、

たぶん、私の日記を読みに来る人は客層が違うと思うので紹介。

すごく長いので時間があるときに読んでください!!

2時間はかかるはずです。

この話を読んでインターネットって素晴らしいと思い、

新しいコミュニケーションが作られている樣を目の当たりにしました。

この衝撃は先行者、スキージャンプ・ペア以来です。(笑)

記帳所BBSはすごい勢いで書き込まれています。

読み終わったら豪華版FLASHをエンディングロールがわりに鑑賞するのはいかがでしょうか。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/flash980.swf

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たく [「HERE COMES THE SUN」は僕もBeatlesの曲の中では大好き、っつーか僕はジョージ・ハリスンが好き..]

_ いが [たくさんおひさしぶりです。私はあまりBeatlesは聞いてなかったのですが、「HERE COMES THE SUN」..]


2004-05-31 [長年日記]

_ 蓄光ガラス

今日の日経産業新聞一面より。

紫外線を蓄えて可視光(緑)を放つ透明なガラス。

住田光学という会社が作ったそうです。

ガラスにテルビウムをドープして作るとのこと。

波長254nmの紫外線を1〜5分間程度照射するとその後約1時間緑色(540nm)の発光が持続。

いや、すごく面白いなー。

赤く光るガラスもあるとか。

今は腕時計盤サイズで10000円以上らしいですが、

量産で安くなったらどんなところに使われるのかな。

_ ということで。

祝!/.Jタレコミ初採用!\(^^)/


最新 追記