2007-04-12 晴れ、暖かな陽気 [長年日記]
_ 新人研修講師デビュー
今年も新人さんを迎える季節になりました。
社会人6年目に突入した私は今日ついに新人研修の講師で1コマ講義しました。
これは社会人になったばかりのときからの目標の1つで、
5年かかってついに達成できました。
タイトルは「プログラマのためのテスト」で、
プログラマには嫌いな人も多い検証テストに関する内容を話しました。
テストをやるとこういうメリットがある、
テストの際の心意気、
自動化の進め方などを好き勝手喋らせていただきました。(^^)
難しい話をしても消化しきれないと思ったので、
できるだけ心構え、心意気を伝えるような内容にしました。
あとはいつか興味が出たときにキーワードは書いてあるような資料。
資料は社外秘な部分を削除して後で公開できればと思ってます。
質疑応答はいろいろと面白い質問が出たけど、
あんまりうまく答えられなかったのが残念。
議論の膨らませ方をもうちょい意識しよう。
最後に、今回調べた中で衝撃を受けたバグのお話。
---
(パナマ国立ガン研究所で放射線許容量を誤るバグで死亡者をだした事故で)
技師たちは、コンピュータによる計算結果を
手作業で再チェックする法的義務を負っていたため、
殺人罪で起訴されることになった。
---
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
おつかれちゃんでした。igaigaさんに講師お願いして本当に良かった、と思います。
許容量は間違えられると、ホントに怖いっす<br>と言いますか、人命の関わる事にソフトウェアは信用してはだめでしょう<br><br>ハードでできる事はハードでやる。というのが我々の業界の鉄則です。
>の〜みさん<br>お褒めのお言葉ありがとうございます!(^^)<br>私も若い人の前で話せて勉強になったし、<br>久々に長くプレゼンする良い機会でした。<br><br>>にーさん<br>いらっしゃいませ!<br>クリッティカルなところではテストも大事だし、<br>バグが出にくい設計構造にすることが大事ですよね。
私の講義はヌカリが多いから質疑応答となると<br>「そこだけは聞いてくれるなよ」とドキドキしていることを大体突っ込まれるんだよねw<br>その度、「ゴチャゴチャ言わないで黙って言うことを聞け!」と心の中では思いつつ、笑顔で応答w<br>まだまだ修業が足りないわw
>yukikiさん<br>いやいや、そこで笑顔で応答しているのは十分に大人な対応ですよね。(笑)<br>私はコンペみたいな競争ものの発表はしたことないしする機会もないので、<br>痛いトコつかれる質問はこれ良しとばかりに<br>「私も考えてみたんですけどわかんないんですよね。<br>どなたか考えのある方いらっしゃいませんか?」<br>と振ります。(^^ゞ<br>勝負事ではないので、<br>いかに議論を膨らませられるかが良いプレゼンではないかと。<br>それには誠実な対応(知ったかぶりしない、自分の知っている範囲を明示)が大事なんじゃないかと思ってます。