«前の日記(2004-12-12) 最新 次の日記(2004-12-15)» 編集

いがいが日記


2004-12-14 [長年日記]

_ SED

会社で日経エレクトロニクスを定期購読していることが判明したのでバックナンバーを読んでみた。

技術の原理解説とか、最新の技術とか載っててすごく面白い!

いやー、もっと早くに読んでればよかった。

読んだ号の特集はSED。

Surface-conduction Electron-emitter Displayの略だそうだ。

ようするに画素1つに対してブラウン管の電子銃を1つずる配置した構造。

画質も良く、消費電力も低く、コストも低いらしい。

来年商品が出るということでお手並み拝見。

電子銃で電子を放出させる技術が多種あるらしい。

カーボンナノチューブを使ったり、

微小領域での放電?を利用したり、

μmオーダーでとがった三角錐を作るって方法もあったなぁ。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ たく (2004-12-14 12:33)

日経エレは僕が手続きしてたのを引き継いだやつかなぁ?SEDは注目しているけど製造技術が難しそうだよねぇ。

_ まちゅむりゃ (2004-12-14 13:48)

有機ELはもはや話題にのぼらないのでしょうか。<br>まぁ結構前に実現した技術が未だに出てこない所を見ると、<br>量産には結びついていないのかなぁと感じられます。<br>しかし、数年後?に市場で液晶やプラズマディスプレイの<br>数が飽和してくればSEDなども出てくるのでは?

_ いが (2004-12-14 15:15)

そうそう、その記事はプラズマと液晶とSEDの比較で、有機ELは対象外。<br>私は大型ディスプレイの本命は有機ELだと思っていたので、<br>比較してどうか知りたいですね。<br>でももしもSEDに先行されると有機ELは辛そうかな。<br>大型化、量産化が難しいような気がします。#素人考え。<br>デジカメや携帯のディスプレイのような小型市場なら視野角の広さ、視認性の良さで勝負できるように思います。#素人考え。

_ ひろや@現在液晶開発職 (2004-12-14 20:12)

有機EL関連技術もけっこう進歩しつづけてるそうです。液晶屋にとってはまだまだ油断ならない技術みたいですねw<br>SEDはまだ未知数な部分が大きいのでなんともわかりません。この前あった展示会では大人気だったそうですけど。

_ いが (2004-12-14 20:22)

お、専門家登場!!<br>SEDは秘密な部分が多いみたいだね。<br>日経エレの記事書く人も大変だったろうなぁ。<br>有機ELって確かSONYのPDAに採用されてたっけ。<br>実物みてみたい。<br>応答速度はどうだろう。<br>あとは寿命がネックになったりするのかな。<br>以上、全部素人考え。(笑)


«前の日記(2004-12-12) 最新 次の日記(2004-12-15)» 編集