«前の日(10-21) 最新 次の日(10-23)» 追記

いがいが日記


2005-10-22

_ 大阪村

みなさんレポートを上げるのが早いですね。(笑)

対抗して、梅田のサウナのリクライニングシートから、

お風呂と仮眠でさっぱりした私もレポートを書きます。

カード人狼で一番楽しかったのはスーツ村。

なぜか今回のオフはスーツオフということになっており、

スーツ姿の参加者さんがたくさんいました。

用語が全て会議用語に置き換わり、

大まじめな顔で経営戦略会議に模したゲームが行われました。(^^)

2次会では、NintendoDSがずらりと7台並び、

みんなで「やわらかあたま塾」をやっていました。

すごく楽しそうで、

私もNintendoDSが欲しくてたまらなくなりました。(^^;)

3次会でやったゲームは6nimmt(つづりわからん)。

カードを押し付け合うゲームで、

ほかの人が何を出すか予想して進めます。

ルールは簡単ですが、やってみると難しくて、

運の要素もあるのでみんなで楽しんでできるゲームですね。

もう1つはあやつり人形。

いろんな能力を持つ役職の中から状況に応じた役職を選んで、

お金をためて建物を立てて行くゲーム。

これも面白かった!

他の人がどの役職を取るか推測して、トップの人を邪魔したり。

白熱する接戦で、誰が勝ってもおかしくない状況の中、

明け方という時間もあり「空気よめ!」的な状況が炸裂!

みんなで腹を抱えて笑った一戦でした。

今回のゲームの中で一番楽しかったな。

会場が大阪ということで関西弁が飛び交う私にとっては非日常の世界で、

やっぱり大阪の空気って面白いなぁ、と思った1日でした。

幹事の方々、遊んでくれたみなさんどもでした!

さて、飛行機まではまだ時間があるので、大阪の街を散策してこようかな。

追記(10/23 21:57) : 写真をUPしました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ まほろ [大阪オフお疲れ様でした〜♪(激遅) 今更ぼちぼちと挨拶回りしてます.(笑)]

_ いが [まほろさんいらっしゃいませ! そしてまほろさんは東京で見かけた回数の方が多かったので、 関東の方だと思ってました!す..]


2006-10-22 午後から雨、久々の雨の空気

_ 演奏会

けこさんの所属する吹奏楽団の演奏会へ。

パンフを見ても知らない曲ばかりだったのですが、

一緒に行ったよっちゃんが解説してくれたので予習もできました。(^^)

宮川泰さんが今年の3月に逝去されたそうで、

その方の作曲した曲のメドレーがあったのですが、

宇宙戦艦ヤマトやズームイン朝といった有名な曲ばかり。

でも聴いたことあるのだけどどこで聴いたか思い出せない曲も多く悩ましかったです。(笑)

「世界まるごとハウマッチ」の曲もあったような気もするが、

気がするだけかもしれない。(^^;)

今日は一味違うメロディを好む日だったらしく、

いつもは金管ばかり聴いているのに、

オーボエ、ピアノ、鍵盤、ベル系を味わいました。

オーボエやっぱりいいなぁ。何かCD買おうかな。

オススメあったら教えてください。>ALL

_ 万年筆

先日の腰リールカンファレンスで試しさせてもらった

万年筆の書き心地が良かったので新宿LOFTで買ってきました。

セーラーの履歴書用というモデルで1000円と安いです。

ですが書き心地はなかなかで、細字好きな方は気に入るのではないでしょうか。

1つ気になったのが黒インク。

私はブルーブラックが好きなのでインクを探したのですが、

LOFTにはインクも他の万年筆も置いてませんでした。

#腰リール創始者の懸田さんも黒だとメモを見かえす気がしないと言っていた。禿同。

万年筆は冬の次代なのですね。

たまたま新宿の小田急百貨店へ行ったら銀座伊東屋があったので直行。

#知らなかった!ここにあると便利だ!

望み通りのセーラーのブルーブラックインク(420円)がありました。

でも、このインク12本入りだった。10年くらい使えそうです。(^^ゞ

他には常用しているSigno(ゲルボールペン)の替芯があったので購入。

あと、来年の手帳用カレンダー。

これは1200円とちょっと高いのですが、

色合いが好きなので今年から引き続き使うことにしました。

インク以外は全て新宿LOFTでの戦利品です。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ @nh [万年筆はバリアフリーじゃないから嫌いです。 使えなくてしょんぼり。 左利きだと擦れるんですよね。]

_ yosinori [セーラーの万年筆には左利き用があるんですね。 持ってはいるのですがなかなか使う機会がないです。左利き用のはずなのにい..]

_ いが [>けこさん 演奏会おつかれさま。 熱大丈夫?急に寒くなったからね。お大事にしてください。 ソロは分かんなかったなー。..]


2017-10-22

_ 技術書典3「Railsの教科書」とpixiv PAY

技術書典でRailsの教科書を販売してきました。本体150ページは既刊ですが、イベント用におまけ誌(Rubyの薄い教科書class&module編)を70ページほど加えたスペシャル版でした。たくさんの方がブースにきてくれて嬉しかったです!販売数はチラシやtweetから達人出版会で買ってくれた数とあわせて約30部でした。観察していて思ったのは、みなさん見本誌は紙を先に手にとるなと。今回は電子版だけだったのですが、余力があれば紙版も出してみたい。そしてその前に新刊を書き上げたい・・・。あと、「電子版」ってちゃんと書いておかないと完売と勘違いされるのでその辺は次回は改善したい。

そして今回は私も開発しているpixiv PAYでも販売して、5人くらい使ってくれた方がいたので嬉しかったです!自分が作った道具を自分で使えるってエンジニア冥利につきます。セットアップまでは時間かかりますが、販売は速い!テーブルクロスもpixiv PAYのを借りてきたのでpixiv PAY色でした。小銭の準備もしていって、重いし大変だったので、スマホ決済が普及すると楽できていいです。あと、同じくpixivさんで私も開発してるboothを使って技術誌を売ってくださる方々もいて嬉しかった!

Ruby、入門書の次くらいに読む短い課題本、たとえば「SinatraでWebアプリづくり」とか「Excelファイルを編集する」とかを書きたいなって思いがあるので、書き上げて技術書典で売れると楽しそうだなぁと思いました。その前に新刊を出さないとだな・・・(2回目)。

台風の雨の中、来てくださったみなさんありがとうございました!また、スタッフのみなさんありがとうございました!とても楽しい1日でした。


2019-10-22

_ Ruby on Rails 6 エンジニア養成読本

著者さんより書籍をいただきました。昨日届いて今日読み始めたのですが、とても良い本で一気に読み追えてしまいました。 Rails6での新機能の解説が最初にくるので目立ちますが、永久保存版なクオリティでの良い解説文がたくさん書かれています。一例を挙げると以下です。

  • テストの各レイヤーの役割とそれぞれのかんたんなサンプルコード
  • webpackerとSprockets、rails-ujsの説明
  • フロントエンドエンジニアがいない状態での開発スタイルとしてJSフレームワークStimulusの提案
  • 秘密情報保持の仕組みの歴史(これどこかで書こうと思ってたけどその必要がなくなった)
  • 103 Early Hintsのステップごとの解説と、その実験方法
  • CSP(Content Security Policy)とscriptタグnonce埋め込みといったHTTPで最近導入されるようになってきたセキュリティ技術の分かりやすい解説
  • Zeitwerkによって改善されるサンプルコードがわかりやすい

上記は仕事でRailsをいじっている人たちにもすぐに使える知識で大変有用です。全体に、実践的な内容もたくさん書かれていますが、解説がどれもとても分かりやすく、早く理解できるなと感じました。

また、Railsの基礎も環境構築方法も書かれているので、この本を買ってRailsを動かしてみたい人にも自信を持ってお勧めできます。Herokuで公開するところまで説明しているので、この本でつくったアプリをWebサービスとして公開できる、最もスムースな資料だと思います。(「Railsの教科書」の改訂をちょうどやっているので刺激になります。)

これはパーフェクトRails6 Early Hintsな1冊だなと感じました。ほかのassetsが詰まったフルレンダリング改訂版のパーフェクトRailsをたのしみに待ちます。

https://gihyo.jp/book/2019/978-4-297-10869-4


«前の日(10-21) 最新 次の日(10-23)» 追記