2005-12-01 [長年日記]
_ 初出勤
出勤初日。辞令と社員証をもらう。
いろいろと説明を受けて、自分の席へ移動して今日はおわり。
いや、むしろここからが始まり?(笑)
歓迎会へ。でり夜の部デビュー。
若い方が多い。高専出身者も多くてうれしい。
気さくな方が多くて楽しく働けそうです。よかったよかった。(^^)
そうそう、JRでスイカを初めて使った。
財布ごとでも反応した。
カードたくさん入ってるのに。やるじゃない。
そんなわけで初日から午前様。
明日も寝坊しないようにがんばろっと。
2005-12-04 [長年日記]
_ 付箋 Post Memo&De Flag
最近kzyさんと付箋について熱く語る機会が何度かあったのですが、
「貼ったときにひらひらしないといいよね」
という点では共同宣言を採択できるまでの一致をみました。(おおげさ)
その際に「西脇計算センターでモニタープレゼントしてるよ」と教えてもらったので、
早速モニター応募してみました。(上記リンク)
届いたのを見たところ見覚えがありました。
東急ハンズで売っていて気になっていたものだったのでちょうど良かったです。
この付箋は、普通の付箋とノリ部:ノンノリ部が反転していて、ノリ部が8割ほどを占めます。
全面ノリだとはがすのが難しいかなぁ、と思ってたので、
8割ノリはほどよい割合だと思います。貼ってもぺらぺらしないのがいいですね。
ただ、薄い材質なこともあり1枚だけをはがすのが難しいのが難です。
また、油性ペンか鉛筆でないと書き込めないので、新しくペンを開拓する必要ありですね。
透明性のあるフィルム付箋なので、いろいろと工夫すると面白い使い方ができるかもです。
私は、ノリ8割で今まで通りの材質の付箋が欲しいです。
個性的な付箋を探している方は、モニター応募してみてはいかがでしょうか?
_ 辻井伸行 - 天才少年ピアニスト
BS朝日で「全盲の天才少年ピアニスト」と題する番組があったので、
もしやと思い見てみたらやはり辻井伸行君だった。
彼を初めてみたのはニュースステーションで、
そのときになんて綺麗な音を出す演奏者だろうと思ったのだ。#過去の日記参照
今回はワルシャワでのショパンコンクールに挑戦する一部始終を追ったもの。
世界4大ピアノコンクールの1つで、17〜27?(忘れた)歳の演奏者が競うものだそうだ。
彼の演奏は相変わらず素晴らしい。
音が輝いているし、雄大かつ美麗。
コンクールということで本人もかなり緊張していたとコメントしていたが、
そんなことは音からはまったく感じられなかった。素晴らしい演奏を堪能させてもらった。
ショパンの曲ってこんなに美しいのですね。
もしもショパンが現代に生きていて、映像にあわせて音楽を作ったらどんな曲ができるのだろう。
彼は最終予選で落選してしまったのだが、
その時の演奏はやはりちょっとイマイチだった気がする。
#素人が偉そうなコメントで申し訳ないが、素直な感想。
彼の演奏は和音が複雑に絡んでいたり、
伸び伸びとした演奏のときは本当に音が輝くような心地良さを感じるのだが、
ゆったりとした難しい曲は苦手なのかもしれない。
でもまだまだ17歳、今後の活躍に期待です。
そして早くCDを出して欲しいです!
最後に、TV欄には「全盲の天才ピアニスト」とはありましたが、彼の名前はありませんでした。
彼は全盲ですが、彼の演奏はそんなことおかまい無しにすごいです。
全盲は彼の個性ですから宣伝文句に使うなとはいいませんが、
最低限、彼の名前くらいは出して欲しい。
少なくとも私は彼の名前は覚えていたけど、彼が全盲だったことはすっかり忘れてました。
2005-12-06 [長年日記]
_ 量子コンピュータ8bitへ
量子コンピュータで8qubitの重ねあわせに成功したという記事。
リンク先が独語なんでどういう装置系かさっぱり分からない。(^^;)
確か3bitのqubitで6=2*3の素因数分解をしたのが2002年くらいで、
それから3年でようやく8qubitなのだからかなり難しいのだろう。
breakthroughがないと有用なものはできなそうだなぁ。
原理的に、重ね合わせればどんどん外部系との相互作用が増えて、
寿命が短くなっていくのはイメージできるので、
#推測ですが、8qubit量子コンピュータでいる時間は数ナノ秒以下なんじゃないでしょうか。
そこを越える発明が出るのはすごく難しいと思ってます。
が、そこを越えるからこそbreakthroughなんだろなー。
2005-12-09 [長年日記]
_ OPERAのアクティブタブ順序
OPERAはタブを閉じるとデフォルトでは左側のタブがアクティブになる。
Safariは右のタブがアクティブになる。
Safari式が好きなのでカスタマイズできないかと調べたら、
「タブを閉じる」ショートカットキーを編集するという方法が。
タブを閉じる(ctrl + w)ショートカット(とジェスチャー)を
"Close page & Switch to next page"
にすれば、閉じた後に右側のタブに移動、つまりアクティブに。
しばらく使わない間にキー操作をカスタマイズできるようになったんだ。
これイイ!
_ OPERAでBookmarklet
OPERAではてなブックマークに登録するjavascriptを実行したらうまく動かない。
挙動をみてみたら、
「新しいウィンドウを自動で開く」設定になっていると、
新しいウィンドウを開いてjavascriptを実行しているようで、
対象のページのURLが取得できていないことが判明。
「新しいウィンドウを自動で開かない」で使うことにした。
#ここはSafariよりも使いやすくて良い部分だったのに。
2005-12-10 [長年日記]
_ ガラナ
家のそばのスーパーで珍しいガラス瓶のガラナドリンクを発見。
コアップガラナだそうです。
初めてみました。
味は炭酸がかなり強烈でした。
結構ガラナらしいガラナだと思います。(笑)
このスーパーは業務用や珍しくて安い食材が置いてあって面白いです。
ウィルキンソンのジンジャーエールも棚があるんだけど、
いつも品切れなんだよなー。
買いたいのになー。
2005-12-11 [長年日記]
_ FMラジオアンテナ
FMラジオ好きです。
新しい部屋ではうまくいくとTOKYO-FM, NHK-FM, Nack5, J-WAVEが入ります。
しかし、どうもノイズが多く聞きづらい。
最近のラジオは信号レベルがある程度下がるとぶちぶちと無音になるのでストレスがたまります。
調べてみたら、TV用アンテナを使っても効果があることもあるらしい。
試してみました。
うちのFMラジオはミニコンポです。
アンテナ端子にミニコンポ付属のアンテナ線を接続しています。
アンテナ線は導線を樹脂で覆っただけの簡易なものです。
75Ωと表示が。#300Ωのものもあるらしい。
アンテナ線の樹脂のさきっぽをカッターで削りとり、導線をむき出しにします。
TVアンテナ分配機の中央の穴に片方の導線を差し込んだら音良好。いけそう。
#PCとビデオ、BSTVとアナログTVに分配しているので分配器を使ってますが、
#普通に壁のTVアンテナでもできるはずです。
#1つしかないとTVが見れなくなっちゃうので、
#テストでうまくいったら分配機(1000円くらいから)を買うといいと思います。
ちょうど余ってたTVアンテナ用端子(写真)があったので、
ネジをゆるめてラジオアンテナの片方を接続。
もう片方はアースに付けるような気がするのだが、
付けるとノイズが乗るので何もせずに外でほっておくことに。
聞いてみると効果テキメン。
ほとんど入らなかったNack5がクリアに聞こえます。
ただ、よく聞こえていたTOKYO-FMに若干ノイズが。
でも、簡易アンテナと比較すると良好です。途切れないし。
ケーブルテレビだからどうかなと思ったですが、
VHF(30-300MHz帯)アンテナの信号が部屋まできているみたいですね。
聞けるかどうかはいくつか条件があるようです。
UHF(300MHz-3GHz帯)でTV視聴している場合は周波数帯があわないのでダメですし、
FM電波が飛んでくる方向とTV電波が飛んでくる方向が違うので、
TV用にアンテナが設置されているのでFMはよく入らなかったり。
でも、簡単に試せてうまくいけば高い効果を得られるので試す価値ありです。
参考文献 http://www.fm-miki.com/9.htm http://www.d1.dion.ne.jp/~tohashi/fm/howto.htm http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1771098
_ ケーブルテレビ
今の部屋はケーブルテレビの設備が入っています。
TVのアナログ波もBSデジタル波もケーブルテレビ経由で各部屋まで来ています。
地上波デジタルにも対応したとのことで、点検の方が来たのでいろいろ聞いてみました。
もともとはアンテナで受信してたそうなのですが、
JRの線路がそばにあることで、電波障害が発生していたそうです。
そこで、JRと行政が補助金を出して、各世帯にケーブルテレビを導入して解決。
今でもJRから毎月補助金が出ているとのこと。
行政が噛んでいるのはさすが再開発地域といったところ。
#屋上には昔の名残でアンテナが残っているが、今では飾りとのこと。
#また、線路沿いってやっぱりそれなりの電波が出てるんだなぁと実態感。
#ただ、室内に入ればかなり減衰しているはずなので、
#電磁調理器とどっちが強いかは興味があります。
地上波デジタルの信号の強さはぎりぎりくらいらしい。
他の世帯でも視聴を始めて分岐が増えると弱くなって厳しいかもとのこと。
#電波の強さに関しては知識がないので詳しいところはよく分からず。
#ケーブルテレビはそばまで光ファイバーで運んで、
#ラストワンマイルで世帯用設備にあわせて同軸ケーブルに変換しているそうだ。
その場合は増幅器を部屋に設置すれば見れるらしいです。
地上波デジタルチューナーはたぶん現在5万円くらい(私の予想)、
増幅器は数千円から3万円(作業員さん談)。
地上波デジタル、ハイビジョンだから見てみたい気もするのだけど、
TVってほとんどみないんだよなぁ。。。
ネタとして見るにはちょっと高いので保留。
ちなみにケーブルテレビと契約するとチューナーをレンタルしてくれて、
それで地上波デジタルも見れるそうだ。
でも月5000円くらいするからこれもちと高い。
ただ、オートレースの放送をしてるのは魅力。(笑)
2005-12-15 [長年日記]
_ バックギャモンとバトルライン
今日は柏木でゲーム会があったので仕事帰りに参加。
仕事帰りにこうやって遊べて、まーず東京はすごいやぃね。(群馬弁)
最初にバックギャモンを教えてもらう。
昔、ファミコンのディスクシステムで遊んで以来。
ルールがシンプルだけど、非常に完成度が高いゲームだ。
個人的には、6移動するときに6マスを目で数えることができなくて辛い。
4以上は大変。(笑)
続いてバトルライン。
6色の数字カードを使って9カ所でポーカーのような役を作るゲーム。
これも1対1のガチンコ勝負ゲームで頭を使うのだけど、
待ちを考えるときに麻雀の両面とかリャンカンとかの知識を使えるので、
こちらの方が私向きかもしれない。
sheさんとガチンコで勝負した。
sheさんとゲームやるとホントに面白い。武者震いします。(笑)
sheさんに連勝してトータル3連勝。ビギナーズラックすごい。
でも2人で対戦ばかりしてて他の人とお話できたなかったのがちと残念でした。
次はわいわいやるゲームをやりたいです。
_ ジェイコム株で得た利益、返還へ検討
正直驚いた。
ミスとはいえ、正規の手順で売買されたわけだから、
利益を得てもなんの問題も無いはず。
それを返還するとは日本以外にも武士道というものがあるのかなぁ、、、
と考えてみたのだが、
これはある種のリスク管理かもしれない。
同様のミスは他社でも今後発生する可能性があるので、
その際にある程度の保障ができる保険のような仕組み作りをする時期なのかも。
今回の件でその仕組みを作っておけば、
今後は同様のリスクを回避できるしね。
2005-12-16 [長年日記]
_ new ASIMO
会社の方に「ASIMOすごいよ!走りながら旋回してるよ!かわいいよ!」と教えてもらいました。
今回は時速6kmで走れると聞いていたのですごいのは想像してましたが、
映像をみると本当にすごい!
しかも本当にかわいい!!
これは世界に誇れる技術ですね。
将来、ロボット史の本ができたらASIMOは必ず掲載されることでしょう。
技術面からもビジュアル面からも萌え度満点のASIMO、
みなさんもぜひ見てみてください。
_ 名将仰木彬
朝聞いていたラジオから仰木監督の訃報が。
シーズン途中で勇退してたけど、まさかそこまで悪かったとは。
今年のオリックスはプレーオフ争いに加わり、
正直シーズン前の予想を裏切る活躍をしていたと思う。
確かまだプレーオフ争いをしているときに退団が決まって、
非常に残念だった覚えがある。
88年は近鉄−ロッテのダブルヘッダーで最終戦引き分け(だよね?)で優勝を逃して、
翌年優勝するという2年がかりの伝説。
まさに名将でした。
冥福をお祈り致しております。
2005-12-17 [長年日記]
_ 浜松オートレース廃止へ
ぐは。ショックだ。。。
オートレースは全国6場しかなく、
遠征という形で選手の交流もあるので1つが倒れると共倒れになる可能性が高い。
それにしても何十年も黒字で財政に貢献したのに、
廃止になるときは数年の赤字で決まってしまうのが残念。
しかも今年は構造改革で黒字の見通しなのに、
もう少し待って欲しいというのがファンの本音。
ただ、ギャンブルは嗜好だから、赤字になってまで続けるべきではないと思う。
今後の見通しが赤字という報告も客観的にみて支持できると思う。
ファン心理と客観性のどちらも分かるだけに切ないです。
多くのバイク工場を生み出した浜松だけになおさら残念です。
_ おいでよ どうぶつの森
最近、NINTENDO DS がおもしろそうだ。
私の周りでももってる人がたくさんいる。
XBOXやPSと違って、
グラフィックではなくアイデアで攻めているところが面白い。
「おいでよ どうぶつの森」はすれちがい通信ができるらしい。
現実世界で実際にすれちがった人とメッセージの交換ができる機能だ。
#「NINTENDOGS」でも同じ機能があったらしく、
#私は↑にはあんまり興味がないけどその機能だけは興味津々だった。
ゲームもネット対応で世界が爆発的に広まったけど、
現実世界でもコネクションができればネットとは異質の面白さがある。
何度かメッセージが交換されれば、
「電車でよくみかけるあの人」みたいな親近感があるだろうし。
おでかけもさらに楽しくなるよね。
買ってみて試してみたくなりました。
iPodにも同じ機能がついて、
他の人のiPodからあらかじめ設定したオススメ曲が聴けたりすると面白いよね。
ところで、DSのすれちがい通信って何でやってるのかな?
Bluetoothだと思うのだけど。。。
_ webで使えるExcel
web上でみんなで共有しながら使えるExcelページ無いかなー、
と探していたのですが、kzyさんに教えて頂きました。
NumSumというページです。無料で使えます。
簡単な計算もしてくれます。
Excelへ貼り付け、Excelから貼り付け(ImportDataから)もできるね。
デフォルトはみんなに公開だけど、
more properties からprivateに設定すると自分だけが閲覧可能です。
これは便利かも。
ちなみに、macではFirefoxで使えます。
Winでは、IEとかFIrefox。SafariやIE(mac)、OPERA(Win)はダメでした。
2005-12-18 [長年日記]
_ [book] MindHacks
Hacksシリーズになんと脳科学。
オライリーのページからサンプルを読んだのですが、
「右脳と左脳」のページの
「顔のどちら側で男女を区別するか」は具体的な写真を見ながら
「なるほどねー」と感心しました。
これ、かなり面白いのでは?!
気になる1冊です。
_ DSとマイティマウス
今日は新宿へ行きました。
駅前にビックカメラがありました。
「NINTENDO DS とソフト一緒にお買いあげの場合500円引き!」
と張り紙がありました。
お店を後にした私の手には、
DS(PureWhite)と動物の森の入った手提げ袋が、
鞄の中には「袋はいいです」と断ったマイティマウスが入っていました。
青い青い冬空の下、12月のできごとでした。
_ 柏木
詳しい人にゲームを教えてもらおう会第2弾。
やったゲームは以下。
バトルライン
フラッシュ
$GREED
BANG!
お金を集めるゲーム(名前忘れた。。。)
ポンペイ
Rotundo
BANG!が面白かったな。
あとはRotundo。
カードを組み合わせて丸いものを収集していくゲーム。
バトルラインと同じで待ちの受け入れが麻雀に似てるので覚えるのが楽。
あと、紙だけあればできるフラッシュ。
お題を出して、それから連想する8つの言葉を1分間で書いて、
それぞれ同じ言葉を書いた人数分の得点がもらえる。
点を取りにいくか、笑いを取りにいくか、
若手芸人の気持ちが分かります。(笑)
2005-12-23 [長年日記]
_ 卓球
ひさびさに卓球やってきました。
今回は高井戸にある区民センター。10台も出せて広々!
なんと6時間の長丁場、果たして体力がもつのかが最大の懸念でしたが、
休み休み(むしろ×5とか)やったのでなんとか完走。
後半は明らかに動けないラケット振れないだったけどがんばりました。
今回はドライブの打ち方で思うところがありまして、
「軌跡の頂点でボールの上をこすってスピードを出す」
を試してやってみたのですが、あんまりうまくいきませんでした。
やっぱり回転に勝てないみたいです。
次回はまた作戦を考えますが、基本だけどしっかり振るのがいいのかもなぁ。
理想のフォームをイメージトレーニングとかして考えよう。
あとはいつも通り筋肉痛との闘いがそろそろ幕を明けそうです。(^^;)
_ 新潟の大停電
30時間以上に及ぶ停電もようやく復旧したようですね。
今回の停電で驚いたのは、電力線の多重化です。
区間によっては10以上のルートがあるのですね。
それでも停電になるとは、、、凄まじいです。
数十年に一度の停電ですよね。
作業員さんたちの迅速な作業には頭が下がります。
吹雪の中、高圧電線鉄塔に登って雪を手作業で落としていくとは、、、
考えただけで辛い作業です。
新潟の電気はあなたたちのおかげで通ったのです。
「なんで停電するんだ!」という批判は出ると思いますが、
胸を張ってください。本当にGoodJobです。
批判には、さらなる安全確保案で応えてくれることでしょう。
でも、これだけの多重化が行われていても停電するのだから、
私たちも普段から停電に備える必要があるのでしょうね。
2005-12-24 [長年日記]
_ [DS] どうぶつの森
そんなわけで始めてみました「おいでよのどうぶつの森」。
メッセージボトルに手紙を入れて流すと、
すれ違い通信機能で実際にすれ違った人のボトルが届くという仕組み。
どのくらいの頻度ですれ違うのだろうと興味津々だったのですが、
現在まで4日セットしてそのうち3日ですれ違い通信に成功しました。
行動圏は戸田ー大崎の埼京線。
さすが日本一混むと評判の埼京線!どうぶつの森ユーザにはオススメです!(笑)
ボトルにはプレゼントもいれられるので、
貝殻や流れ着いた椰子の実なんかを同封してあげてます。
果物は地面に埋めると芽が出て木になるらしく、
しかも種類がいろいろあるみたいなのでそれを交換すると面白いかもですね。
WiFi通信(無線LAN経由)で他の人の村に遊びにいけるみたいなので、
機会があれば他の人の村に行ってみようかな。
これって知ってる人同士で遊んだ方がおもしろいかもね。
そんなわけで、WiFi通信してくれるかたはツッコミ頂ければお友達コード送ります。
#公表してもいいのかもだけど、DSにいつも電源入れてるわけじゃないしなぁ。
#みんなはどうやってるんだろう?
2005-12-25 [長年日記]
_ [autorace] SG第20回スーパースター王座決定戦最終日
川口オートデビュー。
年末のSGレース優勝戦とあってすごい混雑です。
伊勢崎とちがってスタートラインのあたりにも上部の席がありました。
そこで見るとコーナーの侵入が見えてなかなか面白い。
でもやっぱり見易い正面で見たいので、良い場所がとれるように予想は即決即買い。
この節は競艇の賞金王シリーズみたいに上位12選手とそれ以外の選手で別番組。
最終日なのでそれぞれの優勝戦が11、12レースにあり、
10レースも上位12選手の優勝戦にもれた選手の番組なのでかなり面白かったです。
最終レースは池田と貢のマッチレース、熱かったです。
途中で貢が池田を捌いてそのままいけば3連単的中だったのですが、
残念ながら再び池田が捌いて1着2着が逆でした。(^^ゞ
でも熱いレースで面白かったです。
結果は3/6レース的中、-570円。
レースでは結構勝っているのですが、駐車場代と新聞代締めて1500円が取り返せませんでした。。。
無料の駐車場は今日は午前中に満車だったとか。
さすが川口は人が多いなぁ。
そうそう、どうぶつの森を持って行ったらすれちがいに成功してました。
こんなところでも成功するのかー。
家族連れも多かったから、小さい子が持ってたのかもね。
2005-12-27 [長年日記]
_ [C++] DLLでクラスを渡す方法
DLLを作ることになったので調べて・聞いてみた。
export(外向きに公開する)はC形式のメソッドで渡すのが無難。
void HogeClassConstruct(HogeClass* hoge){ - hogeのnew処理 - }
void HogeClassDestruct(HogeClass* hoge){ - hogeのdelete処理 - }
といった生成解体メソッドを渡すといい。
参考文献によれば、クラスをエクスポートも可能だ。
「__declspec(dllexport) キーワードを使うと、
データ、関数、クラス、クラスのメンバ関数を DLL からエクスポートできます。」
注意点は、
「エクスポート関数の名前は、コンパイラのバージョン間で変わる場合があります」
あたりかな。マングリング(名前変換)が行われるので注意が必要。
あとは当然ながらCからは呼び出せないとかか。
前者は使用側と提供側でコンパイラをバージョンを含めて統一する必要あり。
また、インライン関数や、
エクスポートしたクラスを使用側でオーバーライドする場合にも注意。
参考文献: http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/vccore/html/_core_export_from_a_dll_using___declspec.28.dllexport.29.asp メモ: __declspec(dllexport/dllinport)はこんな感じで書けば使用提供両方で使える。 #ifdef PROVIDER #define __DELSPEC __declspec(dllexport) #else #define __DELSPEC __declspec(dllimport) #endif __DELSPEC Construct(Hoge* hoge); __DELSPEC Destruct(Hoge* hoge);
2005-12-28 [長年日記]
_ 対処に困ること
最近、会社で対処に困ることがいくつかある。
■(安全衛生連絡)鳥インフルエンザに感染しないように注意してください。
#あまにょさんもツッコミを入れていた。。。
インフルエンザにはご注意ください。>鳥各位様
うつると私が怒られます。
でもまずは、普通のインフルエンザに気をつけます。
■(健康診断の注意書き)食事は、血液検査の結果に影響することがあります。
ご飯を食べて行ってもいいのでしょうか?ダメなのでしょうか?
15時〜と時間も微妙だしなぁ。。。
■電話機のパスワードが分からない、解除方法も分からない。
要ブルートフォースアタック。
_ bk1年末年始キャンペーン
5000円以上買い物で500円のギフト券。税抜きで5000円以上なので注意。
1/5午前11時まで。
今日購入しちゃうと実家へ帰ってて受け取れないので戻ってきてから買おう。
#実家で受け取るってのも手だけど。
忘れないようにメモメモ。
_ 日立洗濯乾燥機修理のお願い
父から電話で教えてもらった。#実家の洗濯機も日立なのだ。
うちの『NW-D6BX』も対象にはいっとる!!
しかしシリアルナンバー調べたら対象外だった。ふー。
火災が5件も起きてるのかー。怖いなー。
この洗濯乾燥機は出張が多い時代に大変活躍してくれた働き者。
まだまだがんばって欲しいです。
それにしても、これ、しばらく前の新聞で記事読んで、
「うちのやつは違うなー」
と思ってたのにこの型番が対象だったとは。#製造年月で違うと判断したのかなー?
気をつけてないとだな。
_ ラブロマ完結
5巻で完結しました。
星野君と根岸さんの高校生活の日々を綴った物語。
独特の構成で淡々と進みます。
とてもおもしろかったです。
もっと読みたかったので残念。
巻を追うごとに面白くなっていったまんがでした。
2005-12-29 [長年日記]
_ 日記で振り返る2005年
ふりかえりって実は面白いのでは?と思ったので今年の日記を読み返してみました。
#KePTは個人的にお休み中にやろうかと。
いろいろ脱線してすごく時間がかかったけど、すごく楽しかったです。
来年もやろう。
■2005年の話題
風邪にはリポビタンA(1/3)
skypeデビュー(1/10)
JUST松下裁判最初の判決(2/1)
人狼BBS D100(2/28)
20年ぶりの歯医者→結局虫歯じゃなくてよかった。(2/28)
ScudeliaElectro解散(3/8)
SPITZ TOUR "あまったれ2005"→Spitzコンサートデビュー(3/26)
某B社最終出社日→後輩K君と驚きの同時退職カミングアウト(笑)(3/31)
MacOSXTiger発売(4/29)
英仏旅行(5/23-6/10)
某B社退職(6/23)
誕生日にNEETとして輝かしい第一歩を記す(6/24)
札幌から群馬へ引っ越し(7/1)
ネットカフェデビュー(7/26)
Nanao FlexScan S2110W購入→3日後に故障→11日後に交換完了(8/8)
igarashikuniaki.net取得(8/15)
ライオンズ西口、幻の完全試合→9回2死までノーヒットノーランもあったなぁ。(8/28)
愛地球博(9/1)
人生初の大阪(9/2)
死に様占い→不治の病の私は放射線飛び交う原子炉の中で爆弾の解体に成功(9/14)
FF7 ADVENT CHILDREN→CGすげー!(9/14)
第1回五十嵐オフ→五十嵐さん7人集結(9/17)
OPERA無料化(9/20)
就職内定→採用試験に関する長い考察(10/28)
ソーシャルブックマーク(11/20)
群馬から戸田へ引っ越し(11/22)
Bフレッツ光開通(11/30)
就職(12/1)
■今年完結したまんが
モンキーターン (2/23)
彼氏彼女の事情(8/5)
ラブロマ(12/28)
■感動巨編
仮面ライダーになりたかった戦闘員(2/10)
→戦闘員たちの愛と悲しみと葛藤と
地下鉄で女の子のサイフを拾った前スレ1の話し(10/11)
→1の過去を駆け抜けて話は急展開
ドラえもん最終話 「のび太くん、宿題は終わったかい?」(日記には書き忘れ)
→10年以上語り継がれてきた一番人気のドラえもんの最終話がついにまんが化
■アクセス数
50000access(1/6)
100000access(5/17)
最高アクセス548access/日(8/16)
150000access(9/22)
→2005年の1年でそれまでの2年間の2倍以上のアクセスがあったことになる。すごい。
2005年もご贔屓にしてくださりありがとうございました。m(_ _)m
来年以降もどぞよろしくお願いします。
Before...
_ いが [>あまのさん 昨日はおつかれさまでした。今後ともどぞよろしく! >タッキーさん ご声援ありがとうございます!がんば..]
_ スミレ [初出勤おめでとう! 頑張ってね〜 スイカのペンギンが好き。 今、鍋が当たるキャンペーンしてるから 頑張ってシ..]
_ いが [>スミレさん ありがとー!がんばるよー! スイカのペンギンかわいいよね。ペンギン好き。 キャンペーンなんてしてるの?..]