2014-06-05 [長年日記]
_ Ruby の Array に to_h メソッドができてた
いつのまにかできてた。2.1で入ったみたい。
a = [1,2,3,4]
# こう書いていたのが
Hash[*a] #=> {1=>2, 3=>4}
# こう書ける
a.each_slice(2).to_h #=> {1=>2, 3=>4}
```
少し読み易いかも。次の例の方が嬉しい。
```
keys = [:a, :b]
vals = [1, 2]
# こう書いていたのが
p Hash[keys.zip(vals)] #=> {:a=>1, :b=>2}
# こう書ける
p keys.zip(vals).to_h #=> {:a=>1, :b=>2}
```
http://docs.ruby-lang.org/ja/2.1.0/class/Array.html#I_TO_H
2014-06-06 [長年日記]
_ Emacsでrbenvのrubyを使う
いろいろ探したら、rbenv.el ってのが良さそうな感じだった。
https://github.com/senny/rbenv.el
ELPAとかで入れて、
(require 'rbenv)
(global-rbenv-mode)
としておけば rbenv global の ruby を使ってくれるようだ。
これで xmp (後述) とかのrubyが変わるのだが、run-ruby(irb) のRUBY_VERSIONが変わらないのでそこは今後。(あんまり使ってない)
xmpは #=>
って書いておくと実行結果を埋めてくれるもの。
p 2**8 # => 256
p [:a,:b].zip([1,2]).to_h # => {:a=>1, :b=>2}
こんなやつだ。rcodetools をいれると一緒に入れてくれる。別途、 ruby で gem i rcodetools も必要。
2014-06-23 [長年日記]
_ 梅狩り
高橋さんとやまねさんに、梅を取りにおいでよと誘ってもらったので梅狩り。梅、すごく実ってます。途中のドンキで買った高枝切りばさみで1時間ほどで大漁。すごい。全部で5kg以上ありそう。一番高いところは3mのはさみでも届かなかったけど、概ね狩れました。
とうことで早速漬けてみました。4Lの瓶にいっぱい(入りきらず)の達人出版梅シロップ。たくさんあったので梅干しにも初挑戦。まだ残ってるのでジャムにも挑戦してみようと思います。高橋さん、やまねさん、ありがとうございました!
2014-06-24 [長年日記]
_ 37
今年も誕生日を迎えることができました。ここまで1年間は、転職したり、先生業を卒業したりと随分と動きのあった1年間でした。ここから1年間は新サービスを出したり、講義で使ってた資料をまとめたりと1つずつ世の中に出していければと思います。結婚については・・・がんばります・・・。
いつものリストはこちらです!ご活用ください! http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2TLT47SZTDJ1J
追記(2014.6.29):Amazonからたくさんの援助物資が届きました!ありがとうございます!!一度にたくさんダンボールが届いて嬉しかったです。(´▽`) 日々の暮らしに活用させていただきます。それと、シリコンスチーマーとミネラルウォーターを送ってくれた方のお名前が分からず・・・。お礼をお伝えしたいので、贈ってくださった方はぜひご連絡ください。 あと、写真には載ってませんがケーキ(x2 at 会社)と焼き菓子をいただきました。おいしゅうございました!