最新 追記

いがいが日記


2004-01-01 あけおめ [長年日記]

_ あけましておめでとうございます。

本年もいがいが日記をどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

年末年始は実家の群馬でのんびり過ごすことができました。

まずは群馬であった出来事をちょっとずつupしていきます。

_ logの見積もり方法

学生に混乱を与えながらもギャグ用語の1つに好んで加えられるlog。

実生活でも結構よく使う(使わない?)便利なやつです。

でも、logの値の見積もりって苦手でした。

物理だと底が自然対数eのlogをよく使いますが、私は式変形はしても見積もりはあんまりしませんでした。

先日ふと二分検索の文を読んで発見しました。

例えば"log_a x"(底がa)だったら、値を見積もるには「xをaで何回割って1になるか」だと!

例えばlog_2 10 だったら10を2で割っていって、4回割ると1を切るので3〜4の間のどっかだな、てな感じで。

いや、定義考えれば当たり前なんですが。(^^;)

そーいえば昔、高校生の数学教科書を見せてもらったら「ログの底を変換する」という練習問題が載ってました。

私の人生では今のところログの底を変えるような場面には遭遇してないのですが、これってどういうときに使うんでしょうね?


2004-01-02 初夢はみた気がするけど忘れた。 [長年日記]

_ 伊勢崎オートレース

久々に伊勢崎オートに行ってきました。社会人になってからは初めてかもしれません。*1

オートとは公営ギャンブルの1つで、全国6カ所にしか無いレア競技です。

1周500mのトラックを6周、3100mを600ccのオートバイで駆けます。

直線では150km/h、カーブでも80km/h以上出るらしいです。

私の生まれた街である群馬県伊勢崎市が最北端です。

スマップにいた森君は川口オートに所属しています。

彼はなかなかすごくて、年末のレースでは優勝してました。

*1 学生はやっちゃダメです。(^^;)

入り口です。まずはオートレースニュース*1を買います。 500円に値上がりしてました。 入場料50円は据え置きでした。 番組表をもらって中へ。 まずは今日のレース結果の確認。 今日は比較的堅いレースが多いようです。

*1 競馬新聞のオート版ですね。4紙あるうちの一番ポピュラーなもの。

観客席からみたコース。 結構広いです。 普通レースは8車立てで行われます。

レース前に試走というものがあります。 1周走って、今日のマシンタイムをお客さんに知らせるもの。 これを予想の参考にします。 あとは近節の成績、タイム、スタートの上手さなんかが新聞に載ってます。 車券は100円から買えます。 連複、連単どちらでもOKです。 連複で3番を軸に買ってみましたが、残念ながらこのレースははずれ。

久々でしたが基本的に伊勢崎の選手は伊勢崎にずっと所属なので知らない選手は少なかったです。 お正月は遠征もなく、全車地元勢ですし。 新聞の見出しになっている高橋貢選手は日本で1番速かったこともあるトップ選手です。 やっぱり若い選手の方が速いようで、前きたときに新人だった選手がランキング上位にいたりして成長を感じました。 さて、結果は3レース中1レースで的中! 2640円の中穴をGETしました! (よーく見ると電光掲示板に2640円の文字が。。。) 新聞代他を差し引いてトータル1000円勝ち。 金額は小さくても結構うれしいです。(^^) そんなお正月の1日を楽しく過ごしました。 天気もよかったので日当たり良くて最高でした。 興味もたれた方はこちらもどうぞ。

オートレースの基礎知識

http://www.autorace.or.jp/nyumon/auto/sub_kiso.html


2004-01-04 さらば正月休み。 [長年日記]

_ 遠赤外線ヒーター

遠赤外線ヒーターがJAL機内誌に載ってたので欲しくなりました。

これいいかも。

消費電力弱強切り替えできない方は困るけど。

他にも探してみよー。


2004-01-06 正月ボケ中。 [長年日記]

_ OperaでRSS

そーいやOperaってサイドバーがあったなー、と思い、

そこでRSS読めたら便利じゃん、ということで調べたところできました。

http://my.opera.com/customize/panels/?rdf=[rss URL]

っていうブックマークを作ればいいだけなので簡単。

便利な気もするのですが、表示に時間がかかります。

これってようするにmy.opera.comのCGIで解釈してるんでしょうね。

operaに内蔵できないのかな?

あと、いくつかの頁をまとめて表示とかできないので、だったらよく行く頁をまとめてブックマークしておいてoperaの機能で

「フォルダ内の全てを開く」の方が速い。

うーん、もうちょい調べてみよう。

調べた分はこちらにまとめました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ GvQMdTwK [<a href=http://nastynets.com/pages/buyxanaxonline/#g8ul7g>..]


2004-01-07 最近寒いね。 [長年日記]

_ 光池フラクタル結晶

電磁波をたくわえるフラクタル結晶ができたという論文がPRLに載るそうです。

これ、すごく面白いですね。

*同じ材質で普通の形だと吸収しない

*大きさを変えると吸収する周波数が変わる

ってことで、なんかホンモノっぽいですね。特に後者。

まだ1/1000万 秒だそうですが、これから楽しみです。

光トランジスタとかもできるかな?

ちなみにネイチャーにはこんな記事も載るらしいです。

_ フラクタルカリフラワー

友人が写真を送ってくれました。 タイムリー。(^^)

_ iPod mini

おー、かっこいいかも。

うーん、でもあんまり欲しい色はないかなー。

実物見てみたいところ。

_ MacworldExpo

そんなわけで色々appleの新製品が発表されましたが、

G5ものは何もなかった模様。

よーし、本格的に購入検討だー!

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ いが [そうそうXServe G5 は出たんだな、と日記を書き換えにきてみたら既にツッコミが!(笑)PowerMacServ..]

_ IZ [”光池”の話題は朝日の一面トップでしたね。 科学技術系の話題が一面トップだったり、身近なトピックスがいろいろ解明され..]

_ いが [IZさんはじめまして! 光池はNatureに投稿した方がいいんじゃない?というネタですね。 綺麗な絵も載るでしょうし..]


2004-01-08 豪雪でした。 [長年日記]

_ vine2.6r3install

ほこりかぶってたマイマシンにvineを入れました。
mother : sis730
CPU : Duron 700MHz
学生時代に壊れたPCにマザー+メモリ+CPUで2万円で組み換え、大活躍してくれた戦友です(^^ゞ。 しかし、この環境では kernel2.4で起動しませんでした。
PCI: PCI BIOS revision 2.10 entry at 0xfd9b0, last bus=1
PCI: Using configuration type 1
のところでエラーも出さずだんまり。 2.2だと起動する。なぞ。 色々調べたらACPI(Advanced Configuration and Power Inteface : 省電力機能)をOFFにしたら起動するかもとのこと。起動した!\(^^)/ Athron系にありがちな罠みたい。

詳細はこちら。

いがいがのメモ


2004-01-10 [長年日記]

_ PowerMacG5 M9031J/A

ついに買っちゃった!!

G5 1.8GHzシングル。

早く届かないかな〜。

早くも今年最大の買い物をしてしまった。

ちなみにyodobashi.comで買いました。

でも1/4まで新春特価で安売りだったらしい。ち。

というわけで、当面は安売り&値引き&新モデルリリースは禁止するように。

_ vineの感想

そんなわけでvineをちょっと使ってみた感想ですが、インストール時の設定の済み具合が素晴らしい、ということです。

いきなりsshでログインできるので、windowsマシンから各種設定ができるのはうれしい。

apt-getで簡単にセキュリティアップデートできるのもナイス。

redhatだとなんかいろいろ設定した記憶があるので。

あと、ロゴマークが好き。(笑)

母校のG高専では葡萄色のiMacでvineが動いてておしゃれでした。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ amano [G5 買っちゃいましたか・・・ こちらの世界へようこそ(^^; いろいろ勉強して、私にもいろいろ教えてくださいね。]

_ いが [豚に真珠にならないようにがんばります。(^^ゞ amanoさんへの情報提供がひとまずの目標ですね。]


2004-01-11 すごい雪だな〜。 [長年日記]

_ サイドバー

サイドバーってどこに記述すればいいのか分からず戸惑う。

タイトル表示プラグイン設置したっしょや。(^^;)>自分

メモ大事だね。

設定のフッタのところに書いてありました。(^^ゞ

そんなわけで各種プラグイン設置。

カウンタもサイドバーへ。

設置メモはこちら。

_ calendar2プラグイン設置

サイドバーの真ん中に表示させたいのでcssに
margin-right: auto;
margin-left: auto;
を追加。

_ つっこみ表示プラグイン設置

そんなわけで、ツッコミ大募集中です。(^^ゞ

_ 自分のユメに嘘はつけない

最近好きなCMはJACCS。

これってラジオと連動してたんですね。

ラジオ版もTV版も知ってましたが、今日ラジオ版を聴いてつながっているのがわかりました。にぶい。

今後の展開が楽しみです。

JACCSのページで視聴できます。

最新版はまだありませんが。

JACCSっていろいろ面白いCM作りますよね。

アホっぽいやつも好きです。


2004-01-13 連休ボケ。。。 [長年日記]

_ 腰痛

ゲームのやりすぎで腰が痛い。(^^;)

先月も1回なったんだけど、治ったと思ってたのになー。

運動不足かも。

でも腰が痛いときってどこの病院にいけばいいんですかね?

中学のときの先生が整体を薦めてたので整体院を探してみよう。

整形外科が王道か?

接骨院もそうかな?

_ 整体院、整骨院

どうにも腰が気になるので仕事なげだして通院してきました。

集まった情報によると、札幌でオススメの整体院は柏木矯正治療院(東急ハンズの裏)、ピジョン治療院だそうです。前者は1回\4000程度。しかし大人気で「3月まで空いてません」と言われてしましました。後者は鍼+整体のフルコース。でもちょっと高めですね。一方、整骨院は保険がきくので安く済むそうです。また整骨院だと特に予約もいらないようです。北野整骨院は鍼を打ってくれるそうです。webでは19:00までとありますが、18:00までだそうです。ということで、家のそばでしかも20:00までやってるくぼしま整骨院に行ってきました。北郷北13条通りのJOY向かいです。では、以下レポートです。

_ 整骨院デビュー

先生は30代くらいの若いおじさんでした。 最初に保険証を提示。保険がきくことが確認できてまずは安心。 次に問診です。腰の痛みをアピールします。 そして治療開始。 まずはコードのついた薄い金属の円盤を左手の親指と人差し指でつまみます。 先生が体のあちこちに何かあてて機械をうごかしてます。 なんなんでしょうか?! おそらく、金属板を持っているので体の電気抵抗を測っているんではないかと。 なるほど金属板が大きいのは接触抵抗を減らしているからと考えればつじつまがあいます。 交流法なんか使っていればさらに精度よく測定できますね。オペアンプはあるかしら? 学生実験のときに使っていた摺動抵抗の気分になれました。 十ヶ所程度測定したあとでなぞのシールを貼られます。 足の小指、膝頭、腕の肘らへんなど。 3cm四方くらいのテープで、3mm幅くらいの網目模様。穴が空いてます。 仮説を立てます。 ピップエレキバンのように磁気を帯びているのではないでしょうか? そして血管を走る赤血球はローレンツ力でサイクロトロン振動。 仮説の真偽は分かりませんが、私はこれを"tape Lorentzian"と命名します。 しかし、これをつけてさっきまで痛かった姿勢をとっても痛くないのです。なぜ?! つまり、これを量子力学のブラケットで書くならば

tape Lorentzian ( | 足の小指 > + | 膝頭 > + | 腕の肘らへん > ) = tape Lorentzian | いい具合の腰 >

となり、縮退を起こすわけです。なぞ。 なんで足の小指と腰が関係あるの?! 次は電気マッサージ。とんとん叩かれてる感じです。 周波数の微妙に異なる2つの電流で、共振したときに叩かれるイメージです。 熱いタオルを腰に置いてもらい、良い気分。これが20分くらい。 その後、冷湿布を貼られて軽くマッサージ。 電気按摩で全身をほぐされます。 最後に足をあげて腰をわずかに浮かした体勢に保つ器具で15分ほど。  ̄|__○ ←こんな体勢 椎間板ヘルニアに効く、と解説記事に書いてありました。 そんなわけで1時間で盛りだくさんの内容、腰の具合も良くなりました。 でも、いろいろやってもらったのでどれが効いたかは分かりません。 でも効果はあるようです。なんで効果があるのかはイマイチ分かりません。 人間って不思議ですね。 整骨院は「秘境の楽園」って感じですね。 いろいろやられているときは特に良い気分ではありません。 でも、帰ってから腰の軽さを実感できました。 しかも値段も\1030とお手頃。 ビバ整骨院!次は鍼にチャレンジだ!整体は定期的に通おう。

_ Cocoa,Carbon,Aqua,Darwin

分かったふりして全然分かってなかったので調べてみた。
Cocoaは効率的なアプリケーション開発のために用意されたオブジェクト指向のフレームワークで、
既存のUNIXプログラム(コマンドラインベース)をAquaインターフェイスを通じて操作できるようにしたり、
Mac OS X完全対応のアプリケーションを開発するような場合に使われます。
ふむふむ。
Carbonは、Mac OS 9版アプリケーションを
最小限の負担でMac OSX版に移行させるのに使われるフレームワークです。
なるほど。CocoaとCarbonはフレームワークなんですね。
機能的にも美的にも最高レベルのMac OS Xのユーザインターフェイス ― Aquaは、
初めての方でもMacを使って遊びや仕事に取り組める敷居の低さと、
パワーユーザも満足するカスタマイズの容易さを備えています。
Aquaはユーザインターフェースか。
Mac OS Xの使いやすいインターフェイスと美しいグラフィックスの下には、
オープンソースUNIX(FreeBSD, Mach, Apache, GCCなどのテクノロジーで構成)を基盤とする
Darwinというファウンデーションがあります。
DarwinはOSXのBSDってことですね。狭義のOSってとこかしら。 出典はこちら。
本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ たく [天気がすごすぎ・・・。整骨院よさそうだね。僕もそのうち行こうっと。 #前の会社ではほかの人より3cm高い机使ってたん..]

_ いが [たくさんいらっしゃいませ。雪はホントひどいですね。。。たくさん背が高いから、机が高いのもOKでしょう。と思うのですが..]

_ kzy@腰痛と格闘中 [本当は腰痛治療であれば保険が適用できるのですが、手続きを自分でやるのは面倒だよなぁ、と。ぐぐってみるとその辺りは結構..]


2004-01-15 昨日の雪はものすごかった。 [長年日記]

_ 代車埋没!

車検中です。代車はれがすぃです。乗り心地はなかなかですが、ATはやっぱり慣れません。

どこでギアが変わるか分からないのが嫌。

CVTは好きです。スバルの上位モデルってCVT採用しないのかな?

そんな中、今朝は代車が埋没してました。

1時間発掘しましたが、無理だったのであきらめました。(^^;)

駐車場に除雪入らないと無理。

帰るまでには入ってるだろうからリベンジです。

明日返せなかったらどうしよう。。。

_ 英語 "i have done - i did"

i did : 時間まで指定して過去のこと

i have done : 時間は問わない過去のこと とか まだ時間枠が続いているとき

ex)今朝コーヒー飲んだ。

i drank coffee this morning.(今は昼とか夜とか既に朝じゃないとき)

i have drunk coffee this morning.(今はまだ朝のとき)

会話の切り出しは i have done で。続きはi did で。

i did で始めると唐突な感じらしい。

ex) i've bought a macG5! it's very cool machine . 〜

Have you ever done ? 聞く人が「ありえない(可能性低い)」と思ってる。

Have you done ? 聞く人が「ありえる」と思ってる。

Have you ever been to England ? イギリス行ったことないっしょ?

Have you been to Tokyo ? 東京行ったことある?

_ 日経linux 2003/12

記事メモ。

■Compressed Caching

メモリを圧縮領域と非圧縮領域にわけ、圧縮領域にキャッシュものを格納。

キャッシュヒット率を上げる。

■distcc

分散コンパイル版gcc

■読み切りSamba構築

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ kzy [「得る」に関しては最近知ったのでしゃしゃり出ちゃいましたが、僕自身はそんなに拘っているわけじゃないです。元々がどうだ..]

_ いが [いらっしゃいませー。>あるとさん あ、身近に英語の先生がいたんじゃん。 これからも変なこと書いてたり補則ありましたら..]

_ いが [そっか、「ありえる」も正しいっぽいですね。 勉強になりました。 ありがとうございます。>kzy しかも「先祖返り」な..]


2004-01-16 快晴! [長年日記]

_ SHARP DV-HRD20

地上デジタル録画対応ハイブリッドレコーダ。

コピーワンスの番組もi.LINK経由でムーブ可能。

これなかなかいいです。

チューナー内蔵なので、録画時に外部チューナーの電源入れる必要ないし。

コピーワンスの外部出力もいいですね。

ムーブってのは良いアイデアかも。

問題は値段ですね。

でも地上波デジタルチューナー+HDDビデオで10万円くらいだから、悪い値段ではないかも。

地上波デジタルの普及でハイビジョンものが普及して値段が下がって欲しい今日この頃。

brue-rayは新機種でないの?

で、札幌の地上波デジタルはいつから?(^^;)

2007年って言ってるけど間に合うのかな。

_ 車検完了!

やっぱ自分の車はいいですね。

車検のシールが小さくなってました。

結局埋まった代車はJAFにレスキューしてもらいました。

車半分くらい動かしてもまだ動かなかったからなー。

プロにまかせてよかった。

_ 腰痛対策メモ

腰に優しい椅子の座り方他 - 日常生活で気を付けることなど。
コンピュータと腰痛 - 椅子の座り方とか。
腰痛防止の運動 - 簡単にできるのも多いので気分転換のときとかにやるといいかも。

2004-01-17 キター!! [長年日記]

_ G5到着!

ついにG5(1.8single M9031J/A)が届きました。

部屋の掃除をしつつ設置です。

筐体が美しい。

箱はなにでできてるんだろ?アルミ?

箱全体がヒートシンクの役割をしてるのかなー、とも思ったんですが、

側面を開けてみるとCPUとの間には透明プラスチックの壁。

反対側のマザーがある方がそうなってるのかな。よくわからない。

_ じゃがー

プリインストールは10.2.7のようです。

10.3を新規インストールしようとしたらできない!

なぞ。

インストーラの「インストール先」画面でオプションを選べ、って書いてあるのに、ディムで選べない。。。

ひょっとしてアップグレードしかできないの?

仕方ないので10.2を入れてからアップグレードします。。。(T_T)

最初に入ってた10.2はパーティション切るときにためらわず消去済!(^^ゞ

_ ファームウェアアップデート

10.3にする前にファームウェアアップデートを実行。

しかしアップデートされない。

「G5の電源ボタンを押しっぱなしにして長い電子音がしたら離してね!」

隊長!電子音しません!!(^^;)

なんか嫌われてるのかな。。。

_ ぱんさー

ファームウェアアップデートはあきらめて、10.3のインストール。

お、10.2が入っていれば新規インストールが選べるんだ!

でもだったら最初から選ばせてよ。(^^;)

10.2のDVDでアップグレードの認識してくれてもいいじゃん。

そんなわけで少し気分良くインストール中。。。

ちなみにカキコはwinマシンです。

winとmacのキーボードを間違えること続出。(^^;)

_ Radeon8500

話は変わってwinの方。

このところ起動させてしばらくったってから見ると何も表示されない現象が。

?と思ってたら、「ディスプレイの周波数が合わないよ」とエラーをだした。

あー、これが原因だったんだ。

ドライバかハードかどっちに問題があるかわからないけど、

とりあえず最新のドライバを持ってきてインストール。

うん、よくなったみたい。

ドライバファイルが壊れてたのかな。

ついでにスキャンディスクをかけておく。

そしてmacがきたのでDVIからアナログ接続に変更。

ディスプレイがDVIとアナログそれぞれ1系統ずつ入力なので。。。

_ 朝のリレー

谷川俊太郎の有名な詩ですね。

先日飛行機の機内誌でこの詩を読んだのですが、鳥肌たちました。

びっくりしました。

ものすごい力強さを感じるのですよ。

心の琴線をわしづかみされるような。

小?中学校のときの教科書にも載ってたのですが、

そのときは「ええ詩やね」と思っただけで、ここまでは感動しませんでした。

この詩の良さが分かるようになるまで10年以上かかったわけですね。

20代になってから人の文章を読んですごい!と思ったのは初めてかもしれません。

簡単な言葉しか使ってないのに、この力強さはどこからくるのだろう。。。

ぼくらは朝をリレーするのだ
経度から経度へと
そうしていわば交替で地球を守る
のところで特に力強さを感じるのですが、「するのだ」「そうしていわば」あたりがその素かな。分からない。すごい。
「朝のリレー」谷川俊太郎
 
カムチャツカの若者が
きりんの夢を見ているとき
メキシコの娘は
朝もやの中でバスを待っている
 
ニューヨークの少女が
ほほえみながら寝がえりをうつとき
ローマの少年は
柱頭を染める朝陽にウインクする
 
この地球では
いつもどこかで朝がはじまっている
ぼくらは朝をリレーするのだ
経度から経度へと
そうしていわば交替で地球を守る
 
眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで目覚時計のベルが鳴ってる
 
それはあなたの送った朝を
誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ
ネスカフェのページへ行くとTVCMの視聴や壁紙ダウンロードできます。

_ さふぁり

OSX10.3.2へのアップデート完了!(^^)

そんなわけでsafariからカキコ。

うーん、思った以上にwin→macの移行に時間かかりそうだ。。。

ブラウザのブックマークと、メーラー、辞書。

でもブラウザのアンチエリアスフォントはさいこー!

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ いが [え?ってことは内蔵スピーカから音がでるんじゃないんですね。外付けスピーカーはディスプレイ内蔵のやつだから、信号きてな..]

_ まえだ [いや、たぶん、内蔵から出るはず(というか Mac に内蔵とか外付けの区別ってある?)。 起動時の「ジャーン」は「消音..]

_ いが [ファームウェアアップデートできたー!まえださんの言った通り、「音が聞こえない」だけでした。(^^;) 理由は私の21..]


2004-01-18 [長年日記]

_ タントアール

ミニゲームを集めた名作「タントアール」がPS2で復刻!

学生時代に友人とよくやりました。

ワンコインクリアも何回かできた記憶が。

2人でやるとお互いに得意不得意があるのでうまくいくのです。

1人だと全然クリアできませんでした。(^^;)

その後、続編として「イチダントアール」、「サンドアール」と出ました。

4作目も楽しみにしてたのになー。


2004-01-20 [長年日記]

_ pov-ray rendering bench

G5がどのくらいのパワーがあるか、povrayで測定してみました。 pov-rayについてくるサンプルのうち、 scenes/incdemo/glasses/glass.pov を1024×768、アンチエイリアスONでレンダリングしました。 結果、

single G5 1.8(OSX10.3.2) : 161 seconds
single AthlonXP 1800+(winXP) : 195 seconds
Dual AthlonMP 1500+(winXP) : 166 seconds

てな具合。お、意外と速い。 DualAthlonよりも速いのはちょっと意外でした。 ちなみにPOV-RAYはOSX用とWin用を使いました。 オプションとかもあんまり気にしてないのであくまで参考値。 povbenchは長いので止めました。(^^;) 結果詳細メモ。 レンダリングした画像はこちら。(でかいのでjpegにしました。)
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ふせがわ [161secは、Render Engine を for G5にしてありますか? iMac G4 1GHzでは、679..]

_ いが [はい、for G5 にしてあります。(for G4だとなんか不安定でした。)それにしてもG4比較だと随分違うのですね..]


2004-01-22 出張中。。。 [長年日記]

_ OSX Terminalの日本語化

仕事でOSXを使う機会も多いのですが、

今日はターミナルの日本語入力ではまりました。

そのままじゃ日本語入力できないんですね。(OSX10.2.6にて。10.3だとどうだろう?)

結局日本語入力はできなかったのですが、OSXユーザーのみなさんはどうしてますか?

こことかここで軽く触れられてますが、tcshをソースしからコンパイルするしかないんですかね? ちなみにlsで日本語表示だけなら
 % ls -v
で、エンコードをUnicode(UTF-8)にすれば表示できました。 Unicodeってのがくせ者なんだね。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ふせがわ [OSXユーザですが,terminalでは日本語は使いませんね。 あまり漢字を使ったフォルダも作らないし。]

_ いが [確かに自分のマシンだったら日本語を使わない、で済むんですけどね。人のマシンが問題だな。ところで10.3で試してみたら..]

_ いが [osxターミナルからの日本語入力についてこちらにまとめました。 http://igaiga.s39.xrea.com..]


2004-01-24 出張中の名古屋でも雪でした。 [長年日記]

_ 和蘭亭

今日は久々にランチにでかけてみました。

札幌駅パセオにある「和蘭亭」。

クリームコロッケがおいしそうだったので。

奮発して¥1980のランチを頼んでみましたが、友人の頼んだエビフライがなっからビッグで、

そっちがうらやましかったです。(^^;)

ちなみに私のエビフライは中にカニクリームが入っているという一品。

でもやっぱりエビフライふぇちとしては別々に食べたいかな。

おなかいっぱいうまいもん食べました。


2004-01-25 [長年日記]

_ ATOK16 for OSX

ダウンロード販売で購入。

CD版と¥500しか違わないけど、すぐに使えるので。

バージョンアップだと¥4500です。

winでもなんでもATOK持ってればOKだそうです。

ことえりと比べてのメリットは

*タブキーでの入力補完

*ATOK Sync(インターネットディスクでの辞書管理。複数端末の辞書を同期できる。)

*WinATOKからの辞書登録データ移行が楽々。

*慣れ。(^^ゞ

でしょうか。

いろいろばぎーだとも聞いてますが、やっぱ慣れた環境が一番です。

_ iTunes for mac

win → mac へiTunesデータを移行。

ひとまず、MP3&AACの曲ファイルをコピーしてiTunesに登録。

うーん、タグが文字化け。

AACは大丈夫だけどMP3がダメな模様。

そこで化けているヤツを複数選択して「ID3タグを変換」→「ASCIIからISO-Latin1へ」とか、

その逆を何回か試してたらほぼ全て文字化け解消できました。

次にiPodと同期。

iPodはWindowsフォーマットなので一度全消去が必要かと思ったけど接続したら難なく同期。

しかもちゃんと差分だけ。

大昔にwinでもmacでも接続できるようにするにはwinフォーマットで、って聞いたことがある。

macフォーマットでwin iTunesで同期はどうなんですかね?

外部ディスクとしてはどうかな。今度試してみます。

_ タラ粕漬け

今日のメインディッシュ。

これうまいですね!

西友の真空パックで¥298也。また食べよー。

_ ほんだしCM「冬・結婚します篇」

樹木希林さんと田中麗奈さんの演技が秀逸。 見るとホッとできるCMです。 webページではロングバージョンが見れますよ。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ bongo [weight loss phentermine http://www.network.axe.cc Phenterm..]


2004-01-27 [長年日記]

_ Let's Note Y2

新型Let'sNote発表!

14.1型 SXGA+液晶(1400×1050)1.5kg。

ぐあ、ほすぃかも!

_ MicroSoft Wireless Optical Mouse 2

買ってみました。

横方向にスクロールできるのが便利かな、と。

でも対応アプリが少ない。

便利そうなのはExcelくらい。

ドライバもELECOMと比べると使いづらい。

例えばカーソルの下のウィンドウでスクロールさせるとき、

ただホイールを回せばスクロールしていたのが

左クリックしてアクティブしないとスクロールしないとか。

あと、マウスが重い。

単三電池2本も入ってるしね。

ホイールのひっかかりがないのは個人的には好きです。

でも好みがありそう。

うーん、やっぱりELECOMに戻そうかなぁ。。。

_ GigabitEther

マウスついでにヨドバシで観察。

まだ1000base対応ハブは置いてませんでした。

うーん、まだあんまり馴染みがないのね。

1000baseのイーサカードは\3000くらい。安い。

1000baseだとHDDアクセスに対してボトルネックにならないだろうから、

LAN組んだら楽しそう。

ホントどこのマシンに置いてあるデータでもばりばりアクセス。

ちなみに下のベンチだと32bitPCIしかなくてもそこそこスピード出てますね。

_ pubzine閉鎖

メルマガ老舗のpubzineが2/9でサービス終了。

購読者数は少ないながらも

*上質のメルマガを紹介

*あまり広告のにおいがしない

などと独自文化を誇っていただけに残念。

私のメルマガもお世話になったので感謝しております。


2004-01-29 [長年日記]

_ 5.1ch FM radio "Circle Surround-II"

通常のFMで5.1chデータを送信するシステム。

聴いてみたいけど、対応システムがない。。。

FMをwavで録音して、"Windows Media Player9有料(14.95ドル)CS-IIプラグイン"で聴くのが一番安いかな。

でもそれは面倒だな。

車の中で5.1ch、という話もどっかで読みました。

それはいいかも。

ところで私のチューナーは7年前に買ったSONYのミニコンポなのですが、

液晶部分が表示されなくなり、セットしておいたFMしか聴けません。(^^;)

3万円くらいで結構かっこいいの買えるようだし、ミニコンポ買おうかなぁ。。。

_ フェルミ凝縮

PRLに掲載。アブストラクトだけ読んでみたけど、イマイチすごさが分からない。

フェルミオンがペアを組んでボース凝縮を起こす、って話だと思うのだけど、

それって前から分かってたことじゃ。。。

最初の文に「観察した」ってあるから、観察したのがすごいのかな。

誰かすごさを教えて下さい。

PRL
/.j

2004-01-30 [長年日記]

_ FinalFantasySongBook "まほろば"

お、欲しいかも。

Vo.の清田まなみさんって知らないなぁ。

あとで視聴して購入検討。

すごく古いけどFF3のイメージアルバムは今でもよく聴きます。

でもMDしかもってない。CD買おうかな。


2004-01-31 [長年日記]

_ ANAの砂糖

最近の趣味として、ANAの砂糖集めがあります。

機内で珈琲を頼むとついてくる砂糖です。

デザインがすきなので。

砂糖は使えないのでダイエットにもなります。(^^ゞ

同じ色ばっかり集まっちゃって、なかなか増えないのが難点。

_ 青色ダイオードの対価200億円

ついに判決が出ましたね。

1億円以下の判決が出たら技術立国日本も終わりだなー、

とちょっと心配しながら見守っていたので一安心です。

中村修二さんも言ってましたが、

これでサイエンスに携わる学生さんたちに希望を与えられたと思います。

イチローにならなくても億円単位のお金を手に入れられる前例ができたのですから。

(裁判確定してないのでまだわかりませんが。)

「文系の人間はつまらんね」とコメントしたどっかの会社の偉い人もいましたが、

「だったら理系にいけば?」とお言葉を返したく。

第一、あんた大多数の理系人より給料もらってるしょや。愚痴です。(笑)

でも確かに対価が定まってないのは経営者には大変だと思うので、

噂される法案改正では「技術者に払う金額を前もって太っ腹に決めておくこと」となれば。(^^)

中村さんのすごいところは、

青色ダイオードの開発に成功する前の何年間は

「ほかの人の論文などを、意図的に読まないようにした。」

というところです。

「自分の結果だけを信じた。」

という強い信念には驚かされます。

それが理想だとはわかりますが、実践できるかとなると別の話だからです。


最新 追記