2006-04-19
_ [photo] creative commons pictures
クリエイティブコモンズライセンスで使える写真のリンク集です。
まずは末尾の最初のリンクを見てみてください。
きれいな写真がたくさんありますね。
しかも、これらの写真はかなり自由な条件で使える「クリエイティブコモンズライセンス」です。
非営利マークがなければ商用につかってもかまいません。
使う際は
「自由に使える写真が簡単にゲットできる!クリエイティブ・コモンズの魅力って」
の記事にライセンスの解説があるので読んでみてください。
みんなの力で世界的なライブラリができるのはわくわくしますね。
早速、Todd Klassy さんの風車の画像を壁紙にしてみました。
んー、いいなー。。
2008-04-19
_ Brompton
1月に注文したBromptonのRawカラーが入荷したと連絡が。ヽ(´▽`)ノ
正直もう随分前なのでもう入荷しないかなと思ってただけにうれしいです。
今回も2台しか入荷しなかったとのこと。
早速今日取りにいくと既に整備済みに仕上がっていました。
折りたたみ方と組み立て方を聞いて、
電車に乗せるためにしまおうと思ったら店主さんが
「え?戸田なら乗っていけるでしょ?30分くらいだよ。」
とそそのかすので良い機会でもあるし自走してみた。
こぎ出しが異様に軽い。こんな自転車初めてだ。
イギリス生まれのBrompton、
乗っていると英国エンジニアになった気分。(笑)
かなり風が強かったけど、向かい風でもさほど気にならない。すごい。
環八を激走し荒川を超える。
電車から見る景色との違い、薄明かり差す灰色の雲。
自分の足で東京から埼玉へきた実感に沸き上がる充実感。
いい気分だった。
家着、所要時間1時間強。
それだけ乗ってるとさすがにおしりが痛い。30分くらいがいいかな。
そして戸田まで30分はどう見ても店主さんのスピードです。(^^;)
今回も店内で常連さんとお話しました。
自転車好きの方はその方向の連帯感があるんでしょうね。
話していてすごく楽しいです。
そして今回も店主さんの自転車話をしてるときの
自転車愛の深さに心地良い時間を過ごせました。
一生乗り続けたい自転車です。
2009-04-19
_ [twym][mac] TwYM(IRCログ表示機能付きタイマー) ver.0.50 release
TwYM(IRCログ表示機能付きタイマー)を久々にバージョンアップしました。
前のバージョンで一番の問題だった
ログ受信から表示まで最大20秒のタイムラグがある
を修正するために、ほぼ全部コードを書き直しました。
先月のGenesisLightningTalksさん(Vol.14)で試験運用させてもらい、
デプロイ準備(やっぱり時間かかるなぁ)をして今日google code へupしました。
あちこちの勉強会で使ってもらえるとうれしいです。
今後は(ようやく着手できる)デザインを少しいじりたい。
あとは・・・
gem対応
ruby1.9対応
gitHubで開発
をやっていきたい。
また、今回の変更で IRC bot -> QC の通信を yaml/RSS 方式からUDP通信に変更しました。
その辺の話を次の日記に書きたいと思います。
2010-04-19
_ [emacs] emacsで画面サイズにあわせてemacsウィンドウの高さを変える
私は普段、外ではMacBookのディスプレイを使ってますが、
家では外付けのディスプレイに出力して使っています。
emacsのサイズをほどよくしたいのですが、
画面のサイズが違うので固定値にできず不便していました。
@kwappa さんにウィンドウサイズを取る関数 x-display-pixel-height を教えてもらったので、
それを使おうと思ったらなんかうまくいかない。
調べると・・・
MacBookのディスプレイ:x-display-pixel-height = 800
外付けディスプレイ:x-display-pixel-height = 2000
あ、外付けディスプレイの時はデュアルモニタ環境だから
MacBookディスプレイ800 + 外付け1200 で 2000なのか。
; デュアルの配置によって足し算じゃなくなるかも。
とりあえず、x-display-pixel-heightを見て高さを決めることに。
つたないけどemacs lisp 書いてみた。
2014-04-19
_ 大江戸Ruby会議04
今回の大江戸もよくもこれだけの人たちを集めたなぁという豪華スピーカー陣。初講演であるえびちゃんの基調講演は温かい人柄がにじむ温かい講演。同じく初めての講演のかわもとさんはRubyVMのバイトコードについてという深い話。えびちゃんもかわもとさんも、登壇するのは世界を探しても大江戸だけしかないかもしれない。大満喫。それとレオさんと西村さんの発表で英語がんばる気力最充電。
発表以外の時間もいろんな人と話せて満喫。札幌、とちぎ、沖縄と遠方の方とも久々に話せたし、台湾、シンガポールの方とも話せてグローバル。来週の台湾行きが俄然たのしみに!そしてハワイのzundanさんとはついに初めてお会いできた!
懇親会はたださんとたくさん話せて、tdiary(明日で13周年!)は1.6to1.8と1.8to1.9の2つの壁を超えたとか、tdiaryとRubyの今昔についていろいろ話を聞けて満喫でした。(名刺を渡したら「いがいがさん俺より職位上じゃん!おごって!」と言われたのが本日のハイライト。)
仕事面ではhsbtさんの発表が役立ちそうなので今後もがんばってRailsとRubyのバージョンを上げて行こうと思います。スタッフのみなさんありがとうございました!
2015-04-19
_ Emacs 24.5
Emacsの新バージョンが出たのでバージョンアップ。今回はバグフィックスメインとのこと。設定は特に何も変更せずに動いてます。
あと、今回の変更と関係ないかもだけど、Command-Ctrl-d でmacの辞書引けるようになったの便利かも。emacs-mac patch ががんばってくれてるみたい。
以下、自分用メモ。
$ curl -LO http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/emacs-24.5.tar.xz
$ curl -LO ftp://ftp.math.s.chiba-u.ac.jp/emacs/emacs-24.5-mac-5.7.tar.gz
$ tar xfJ emacs-24.5.tar.xz
$ tar xfz emacs-24.5-mac-5.7.tar.gz
$ cd emacs-24.5
$ patch -p 1 < ../emacs-24.5-mac-5.7/patch-mac
$ cp -r ../emacs-24.5-mac-5.7/mac mac
$ cp ../emacs-24.5-mac-5.7/src/* src
$ cp ../emacs-24.5-mac-5.7/lisp/term/mac-win.el lisp/term
$ cp nextstep/Cocoa/Emacs.base/Contents/Resources/Emacs.icns mac/Emacs.app/Contents/Resources/Emacs.icns
$ ./configure --prefix=$HOME/opt/emacs-24.5 --with-mac --without-x
$ make
$ make GZIP_PROG='' install
$ cp -r mac/Emacs.app ~/Applications
$ cp lib-src/emacsclient /usr/local/bin/emacsclient # 私の場合
念のためelcリコンパイル
$ find . | grep ".*\.elc$" | xargs rm -f
(byte-recompile-directory (expand-file-name "~/.emacs.d") 0)
パッチ当てるなどは以下のサイトを参考にしました。ありがたや。
2020-04-19
_ リモートワークホワイトボード(片方向)
リモートワークになってほとんどことはビデオチャットで問題がないのだけど、ホワイトボードが困ることが分かってきた。手書きで書いて議論したい。まずは第1歩として、自分から相手への配信だけでもできると便利なのでいろいろ聞いてみた。この2つが今のところ良さそう。
前提
書くのはiPad&ペンシル。
方法1 MacにiPad画面表示
ビデオチャットで画面共有できるので、そこにiPadの画面をミラーすればいい。QuickTimeプレイヤーを起動して録画画面へ行くと(録画しなくても)iPadの画面をMacに表示できる。この方法がいいのは速度感で、iPadで書いたのがほぼすぐにMacへ表示されること。ビデオチャット側で声と画面のリップシンク(?)もやってくれるのでストレスが少ない。ちなみにiPadでのアプリはGoodNotesをつかっているが、メモ帳でもなんでも良い。この方法の問題はiPadの画面を共有するまでのQuickTimeプレイヤーの手数が多いところ。AirPlayくらい手軽にできたら助かるのだけど。
方法2 Jamboard
GoogleのJamboard、iOS/AndroidアプリがあるのでiOS版をいれた。これが良いのは書いている画面を見れるURLが発行されてリアルタイムで見れるところ。ただ、通信遅れが2秒くらいあるので、ちょっとリズムは悪い。でも便利で楽だ。相手の人にも同じアプリを入れてもらったら複数人で書き込めるのかもしれない。あとで試してみたい。
2023-04-19
_ SakuraVPS 石狩リージョン Ubuntu22.04
この日記と会社Webを運用しているサーバを恒例の式年遷宮で引越しした。もともとSakuraVPSで動かしている2CPU 1GBメモリ 100GB HDD構成だったが、ほぼ同じ値段でSSDにできるのでVPSも新規契約した。石狩リージョンが選べたので、北海道空冷は胸熱なので石狩にした。SSDは標準は50GBだが、初回1000円程払うと100GBに増やしてくれるそうだ。
Ubuntuは18.04から22.04へ。22.04は去年2022年に出たものなので、新しいやつが選べてよかった。過去の履歴を見ると10.04、12.04、14.04、18.04、22.04とバージョンアップしている。長く続いてくれてありがたい。ついでにRubyも3.2.2へ上げた。
今回はIPアドレスが変わるのでDNS切り替えの作業も。設定反映後5分程で私の環境はあっという間に切り替わった。DNS切り替え後、自マシン以外からhttpアクセスできない問題があった。以下、試したこと。
- dig igarashikuniaki.net は新しいIPアドレスになる
- ping igarashikuniaki.net はOK
- curl http://igarashikuniaki.net で該当マシンからはアクセスOK、他のマシンからはタイムアウト
- ファイアウォールはv4, v6とも 80/tcp ALLOW Anywhere
- lsof -i:80するとnginxが80ポートをLISTENしている
原因がわからずしばらく悩んだのだけど、hsbtさんにtwitterでSakuraVPSの設定かも?とエスパーしてもらい、それが正解だった。ありがたや。原因はSakuraVPS管理画面にあるパケットフィルター設定でした。
https://twitter.com/hsbt/status/1648507814384660484
追記: 書いたときは気づかなかったけど、2023/04/20はtDiaryの22回目の誕生日🎂だとただただしさんの日記を読んで思い出す。おめでとう!🎉
Before...
_ やまさき [おおー、購入おめでとうございます。 15Kmなら1時間弱コースですねえ。 でも、ルート選択によっても結構変わりそうな..]
_ mahoro [折りたたみサイズが60*58*30かぁ.ちっちゃいですね.]
_ いが [>ひぐまさん いろいろ情報どもでした! おかげさまでいいのが買えました。(^^) 革サドル、カコ(・∀・)イイ!とは..]