«前の日(08-27) 最新 次の日(08-29)» 追記

いがいが日記


2004-08-28 休日につき家庭的な日記

_ 昼食

ブロッコリーと魚介のソース焼きそば。

ブロッコリーはまわりにツノがはえていたのでそれも食してみる。

アスパラみたいな感じだ。

付け合わせにトマト。中サイズ5個で100円だ。

食後にスイカ。道外の人にはあまり知られてないけど、北海道は西瓜の名産地。#♪

バスケットボール大で330円。安かった。

梨も買おうかと思ったけどこれは群馬の方が立派なのでやめる。

群馬はこの時期、直売所ができるのだ。

おやつにとうきび。

そろそろ季節も終わりみたいだけど甘かった。80円。

_ 水フィルター掃除機

しばらく前にテレビで水フィルター掃除機なるものを紹介してた。

水を通して排気するので細かい塵まで掃除できるというものだ。

私はハウスダストアレルギーなので「お、いいじゃん」と思い早く普及しないかなーと思った。

久々に調べてみたらラインナップ増えてます!

輸入品がおおいね。しかも値段も手頃じゃないですか!

これは買いでしょう。窓を開けられない季節を迎えるにあたり購入を決意。

どれにしよっかなー。

今のところ小ささでイタリア製のニューハイドラがいいかなと。

ドイツ製のケルヒャーもかっこいいねん。

しかもタイミングよく今朝の朝日新聞beに載ってました。

環境に配慮した製品はちと高くなってしまうけど、良さをアピールしていきたいとのこと。

また世界各国で有名な建物の屋外掃除ボランティアをしてアピールしてるらしい。

日本もやろうとしてるけど許可がおりなくて難しいらしい。

さて、掃除機に話を戻すと、水フィルターの他にオキシジェン掃除機なるものもあるらしい。

高精細フィルターで塵をキャッチとか。

でもちょと高い。でも水取り替えの手間がなくてもいいかも。

排気はどっちがきれいなのかなぁ。。。

NGOさんに比較して欲しい今日この頃。国産の掃除機との比較もぜひ。

_ ケルヒャー K5500 がいいかも。

掃除機に関していろいろ調べてみたところ、ケルヒャーのがよさげ。

0.3μmのゴミが排気中にどれだけあるかってのが掃除機排気のランク付けの1つみたいだが、

ケルヒャーは99.99%カットらしい。

ニューハイドラは99.7%だ。

ケルヒャーは水でカットしたあとにフィルターで再カットしてる模様。

この差をどうみるかが微妙だけど、売値が同じくらいだったらケルヒャーの方がいいかなと。

#でもほこりって数でいったらそれこそアボガドロ数個くらい舞ってるもの?(^^;)

#だったら2オーダー違ったら随分違いますよ。。。

重さでいくとニューハイドラの方がいいみたい。

オキシジェン掃除機も性能でいったらケルヒャーと同程度みたいだけど、値段が倍。

でも水を毎回捨てたりしなくていいのがかなり魅力。

ケルヒャーぱっとみ安いとこは↓かな?

あ、アファリエイトじゃないのでここから買ってもらっても私の所へはびた一文入りません。(笑)

あ、ヨドバシでも売ってたので追記。ヨドバシの方が若干安いか?

_ ビーズ

ミュージシャンでもアクセサリーでもなく、洗剤です。(^^ゞ

先日の帰省時に洗濯後の服のシワとかが少なかったので母に違いを聞いたところ以下のようなことがわかった。

*粉洗剤

*少量で洗う→水で30Lくらい

*干す前にばしばしっ!ってやる。

私は蛍光剤無配合がよかったので液体洗剤をつかってたのだけど、

粉洗剤でも無配合のがあると教えてもらったのがビーズ。

早速買ってみた。

いやー、かなりシワ減りました!(^^)b

しかも着心地もちといい感じ。

でもなんで粉の方がいいかは粉と液体の差なのか、

今の洗濯機の特性なのかは不明。

この3箇条を守って快適なお洗濯ライフを送ろうと思います。

_ bk1その後

なんかメールがきた。

「bk1朝市実施中!午前中はさらに2%ポイントプラス!」

もっと早く言え!!(怒)

そして結局買いすぎたらしくメール便じゃなくて宅配便で届きました。(笑)

3冊は多すぎたかー。

でも家にいたのでちょうどよかった。


2005-08-28

_ 幻の完全試合

↑朝日スポーツ欄の見出し。

西口が9回までパーフェクトに抑えましたが、

見方の援護なく0-0で延長突入、10回に安打を浴びるも完封で締めました。

西口といえば交流戦巨人戦で、

9回2死までノーヒットノーランで抑えていながら本塁打を浴びるのはまだ記憶にあたらしいですね。

まさかその時は3回目がこれほど早くやってくるとは思いもしませんでした。(^^;)

でも、参考記録とはいえ9回までは完全試合、

しかもプレーオフ進出へ向けもはや負けられないチーム事情の中、

オリックスと2ゲーム差につめよるこの勝利は大きい!

西口、あんたはすごい!!!

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ いが [ぎゃー、完全試合ってたったの15人なんですか。。。 これで完全試合やってれば、 「過去2回は今日のためにあった。」b..]

_ いじゅみ [G軍の某K原みたいな「無冠の帝王」にならないといいですなぁ。。。 ほんとかわいそうです、えぇ。。。]

_ いが [西口は97年と98年に最多勝とってます!無冠じゃありません!! そして今年も最多勝とる!!!(現在ハーラートップ) ..]


2006-08-28

_ 著作権、wikipedia と はてなダイアリー

先日のLLRingでsumibi.orgの方がLightningTalksでお話していた。

sumibi.orgはローマ字を打ち込むと日本語変換してくれるwebサイトで、

海外旅行に行ったときなど日本語入力ができないPCで日本語が打てます。

#でも、フォントが入っていないと化けらったかなー。

変換精度の良さにびっくりしたのですが、

これはwikipediaのデータを蓄積して候補順の参考にしているとのこと。

では、ここで「はてなダイアリー」のデータも参考にした場合、

著作権は大丈夫なのかとがsheさんとの会話で出てきました。

はてなの著作権は各ブログの書き手にあり、

要素解析するとはいえ全文をDBに貯め込むのはどうなのだろうと。

音楽の場合、

1小節単位で区切ってもメロディとして意味があれば著作権は存在しそうだし、

単音まで区切っても、

ナカリャコフのトランペットの音色とか、

シンセの音色とかは著作権があってもいい気もします。

一方で言葉の場合は単語まで区切ってしまえば、

元の文に復元することもできないし、

意義がなくなるので著作権は大丈夫ではないかと思うのです。

線引きは「意義があれば著作権がある」という考え方。

しかし、世の中には

「私の文の一部が変更されるのは耐えられない!」

「私の文が機械に処理されるなんてたまらない!」

と考える人がいるかもしれません。

母数が増えれば訴訟を起こされるリスクがあがります。

「訴訟で負けるリスク」と、

「訴訟を起こされるリスク」は別もので、

個人で活動する場合は後者も大きな脅威であり注意が必要です。

そういう意味でも wikipedia は貴重ですし、

技術の発展のためには権利が明らかで自由なデータが必要なのですね。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ いが [>吟さん モツァレラチーズわさび醤油! なんて惹かれる組み合わせ。。。 機会があればぜひ行きたい!! >yukik..]

_ kaorin [私もチーズ&アカデミー行ったことある♪神宮前のかな? 私の好物はスーパーでも売ってるブルサンのガーリックとオニオン。..]

_ いが [>kaorinさん ブルサンにスティルトン、と、、、メモメモ。 あ、ブルサンは見かけたことあるな。 今度挑戦してみま..]


2009-08-28

_ [ruby][google] sinatra を google app engine で動かした

先日の夏休みの宿題でsinatra(ruby 軽量web framework)を動かしたので、

今後はそれをGoogleAppEngine(GAE)で動かせるようにしました。

GAEはGoogleが提供するWebServerシステムって感じかなー。

無料でも1つだけアプリを動かせます。

まずはGAEのページへ行って、アカウントを作成します。

このときに携帯のメアドを聞かれます。

携帯がないと登録できないのか。重複登録させないようにか?

メアドに暗証番号が飛んでくるのでそれを入力して登録します。

次にアプリ名(URLになる。igaigaにしました。)を決めて入力します。

続きはjugyoさんのblog通り。完璧。素晴らしい!

gem で入る sinatra のバージョンが私は0.9.4 でしたが問題なく動作しました。

1つ分からなくて調べたのはデプロイ( $appcfg.sh update . )する際に

「パーミッションがないよ」って言われたこと。

appengine-web.xml の <application></application> の部分を

<application>igaiga</application> と自分のアプリ名にあわせたらいけました。

あとは http://[アプリ名].appspot.com/ でアクセスできます。

おおー、ただ文字を表示するだけなのにこのうれしさはなんだ。

google の広大な海に出航した気分です。(^^)


2010-08-28

_ [tdiary][ruby] tdiray3.0Release

Ruby会議でつくばへきています。

ただいまtDiray会議の会場にいます。

今まさにtDiary3.0がリリースされる現場にいあわせることができたのは

ユーザーとしてたいへん光栄です!

hsbtさんのspec+steak+capybaraのデモもすごく勉強になりました。

testable tdiary カコ(・∀・)イイ!


«前の日(08-27) 最新 次の日(08-29)» 追記