2010-08-07 [長年日記]
_ [kosenconf] 高専カンファレンスin石川
全国で14回目となる高専カンファレンスが石川高専で行われました。
今回の開催で通算参加者1000人くらい突破ということで、
高専カンファレンスにこれだけ多くの人が参加してくれたということに驚きです。
今回の参加者さんは60人ほどで、
約半分が学生さんで非常に若いメンバであったことと、
運営メンバが女子学生中心でスタッフ衣装の浴衣姿が華やかでした。
今回の発表も非常に多種多様で、
高専ビジネスコンテストと地方の力を絡めた福野さんらしい発表に始まり、
未踏、家電(ただしロボコン基準(例:オシロ、スペアナ))、CSS3、
そしてタイポグラフィ、デザイン学科の話とデザイン話が2つもありました。
この2つは特に印象に残っていて、
タイポグラフィは勉強したいと思っていたので非常に役立つ内容で、
またデザインと技術の融合が必要だなと感じている昨今、
高専のデザイン関連学科がなくなっていってしまうのは
デザインを志望する学生さんだけでなく、
エンジニアを目指す学生にとっても残念だなと思います。
また、福井高専の芸人枠2つは今回もおもしろかったので、
私も芸人枠を目指すものとして覚悟を決める必要があるなと思いました。(何の?)
今回の開催は学生さん中心のチームですが、
実行委員長の柏さんをはじめスタッフのみなさんのがんばりで
高専カンファレンス史上最もスムースに準備が進んでいました。
北陸に負けないように東京もがんばります。
また、私が技術話をしてないことに気づき愕然としたので次の東京では本気出します。
今回発表した東京開催予告の資料を載せておきます。
そうだ、今回の資料は過去の再利用があるとはいえ、行きの電車の中で全部作りました。
普段は1週間前にだいたい資料完成してるのでかなりピンチでした。(^^;)
なんとか形にはなるけど、やっぱり自己レビューができないのでこれは止めた方がいいな。
遠足編へ続く!
>IZさん<br>落ち着いたらぜひ遊びにきてね。:)<br>ナンバリングと開催日があってないのは、<br>番号は準備開始の段階で取得するからです。<br>開催までの準備期間が長いのと短いので逆転したり、<br>開催されないのがあると欠番になります。<br>分かりやすさを犠牲にして、<br>不特定多数の人による開催の準備を楽にするための工夫です。
次回は東京なんですね。<br>是非行ってみたいところですが、産後間もないので見送ります。残念。<br><br>そして、"ツッコミ"ます、というか、素朴な疑問。<br><br>P10-22のカンファレンス一覧の紹介(など)で、<br>開催日とナンバリングが合っていないのはどうしてでしょう?<br><br>むむむ。。。