2004-03-05
_ 路面電車デビュー
初めて路面電車に乗りました!
前からすごく乗りたかったのですがなかなか機会がなく。
バスとも電車とも違ってなんかいい感じ。
音が静かなのは素晴らしい。
大通り-札幌駅間も路面電車化してもいいかも。
_ はるや
行ってきました。
南4西20にあるお店。
「ごはんとお酒とコーヒー」ってカードにはかいてあります。
ランチで大根と白身魚の南蛮揚げ?だったかな?を食べました。
素朴でおいしい。
近所にあればなー。
お店の雰囲気もいいです。アジア風かな。
夜は23時までやってます。日祝祭日定休。
wikiもあとでまとめよっと。
2005-03-05
_ [osx] ハードウェアテスト
macがやう゛ぁい。
ブレーカーが落ちたひょうしにmacも当然落ちて、
そのときにデータがダメになったらしく、
あるタイミングでカーネルパニックが出る。
インストールディスクで起動してディスクユーティリティでディスク修復かけたり、
シングルユーザモード(起動時にコマンド+S)でfsck -fyかけたりしたけど直らず。
うーん。。。
仕方がないのでosの再インストールをしようと思う。
今、ハードウェアテスト(付属DVDを入れてオプション押しながら起動)だけやっておく。
ここで問題出たらほんとにやばい。(^^;)
いやー、ハードウェアテストすごいファンの音ですよー!!
OSの再インストールは来週にしよっと。
2006-03-05
_ イタリア語
ひょんなことから、プロジェクトのサーバ係に就任しました。
初仕事は新しく立ち上げるサーバの名前の決定。
他のサーバとの統一してイタリア語で候補を募ったところ、こんな候補が。
空:cielo(チェーロ)
空気:Aria(アリア)
山 :Montagna(モンタンニャ)
川 :Fiume(フィウーメ)
雨:piova(ピオーヴァ)
雲:nube(ヌーベ)
雪:neve(ネーヴェ)
地球:terra(テラ)
稲妻:folgore(フォルゴレ)
イタリア語ってきれいな響きが多いなーと感心。
サーバ名にするにあたり、
・綴りが想像し易い
・誰が読んでも同じになる
という当たりがポイントになりますが、
イタリア語はローマ字読みに近いのでその辺も具合いいですね。
紅の豚ファンな私は「folgore」(ポルコの飛行機の名前)の意味が分かってご満悦です。
そういえば、私の好きな女性歌手”LAURA PAUSINI”もイタリア人でした。
彼女のイタリア語の唄は素晴らしいです。
公式サイトで試聴できるので、ぜひ聴いてみてください。
英語でも唄ってるのですが、そちらはイマイチなんですよね。
スペイン語版もある。聴いてみよう。
そして最近チェックしてなかったので聴いてないアルバムが。
アマゾンでぽちっとな。
マーケットプレイスに新品の輸入版を安く売ってる業者がたくさんある。
試しに買ってみよう。
B000005TLD B0006419QY http://www.laurapausini.it
2007-03-05 春嵐桃花舞
_ [comic] ツバサ - RESERVoir CHRoNiCLE
大人買いしました。
記憶をなくしたお姫様とともに記憶の欠片を探して旅する少年のお話。
少年は捜索のために異世界を移動するための代償として、
幼なじみであったお姫様との記憶を求められます。
たとえ姫が全ての記憶を取り戻したとしても、少年との思い出だけは元に戻らない。
と、思春期の若者好みのお話だと思うのですが、
いい年したおっさんにも大変楽しめます。(笑)
CLAMPはストーリーが練られているし、
絵もきれいだし、服のデザインも面白いしすごいなーと思います。
ということでオススメの作品。すごく。とても。
今月に最新18巻が発売。
物語が大きく動きだしたので楽しみです。
2008-03-05
_ [comic] eensy-weensyモンスター
ご無沙汰でございます。
テンパってたり、ダウンしてたり、
めまぐるしい日々でした。
もうちょいしたら落ち着くのでそしたらゆっくり日記を書こうかなと。
漫画も随分発掘したのでちょっとずつ書いていきます。
今日のは「彼氏彼女の事情」の津田雅美さんの新作。
ちょっと変わった出会いをした高校生のラブを徒然と描くお話。
誰しも心の中にモンスターがいるよなぁ、
と気づいて気になるのは中・高校生くらいのときだよなぁと懐かしく。
近づいていく2人をによによと微笑ましく見守れる、
のほほんとしたお話です。
2009-03-05
_ 確定申告
人生初の確定申告をしてきました。
日記に書くようなことじゃないのだけど、記録のために残します。
・給与をもらってるのでいわゆる白色申告。
・税務署のページからWebアプリで書類作成。(とてもよくできてる!)
・上記書類と源泉徴収票と、雑収入などが証明できる書類をあわせて税務署へもっていく。(郵送でもOKらしい)
・経費一覧表は求められなかったけど、Webを見ると収支一覧表出したと書いてあるとこも。
税務署のページで出力したやつの他に必要?
・提出は2分ほどで完了。朝一でいったら誰もいなかった。
・うまくいったのかどうか結果はしばらくたってみないと分からない。
2010-03-05
_ ひざかけ
寒がりで定評のあるいがです。
前から ひざかけ が欲しかったのですが、
なかなか気に入るのがなくて、家にある大きな毛布で代用してたのですが、
重いし邪魔になることもあって買うことにしました。
@hsbtさんとこで「きるんけっと」という着るブランケットを紹介していて、
(考えた人は神だと思った。)
その素材がマイクロファイバーって書いてあった。
そんな素材があるのね。
ひざかけを探すと楽天で700円、送料入れても1500円くらい。
届いてさわってみると、肌触りはいいかんじ。
私は肌が弱いので肌触りは気になるのだけど、これは悪くない。
抜け毛が多いという話もどっかで読んだので、
1回洗濯してから使うことに。
使ってみるとあったかいっすよこれ!
もう今シーズンは時期外れで在庫がないみたいなんですが、
楽天で探すと色を選ばなければちょっと在庫ありました。
私はベージュにしましたが、この色落ち着いてて好きです。
2014-03-05
_ versioncake gem
APIを提供するアプリをRailsで作るので、APIバージョン管理に versioncake gem を使ってみることにした。(@hsbt さんに教えてもらった。thanks!)バージョンごとに json view ファイルを分割できるので便利。gemを使うほどかなー、とも思ったけど、どのくらい便利か試しに使ってみる。Rails4.1RC1で動作確認済。
早わかり
-
こんなURLでアクセスできるようになる(他にもパラメータでバージョン指定したりもできる)
-
view 以下にこのようにファイルを置いていく。アクセスされたAPIバージョンview がない場合、自動で最近のものを使う。(=viewが変更なければ変更不要)
- app/views/api/dummy/index.json.v1.jbuilder
- app/views/api/dummy/index.json.v2.jbuilder
-
controller は /api 以下に入れて、Api モジュールの中に入れるようにした
- 例: app/controllers/api/dummy_controller.rb , class Api::DummyController < ApplicationController
-
controller でアクセスされたバージョンを知るには derived_version を使う
Rails.logger.info "upper version v3!" if derived_version >= 3
- routes
# for versioncake gem
namespace :api do
scope 'v:api_version' do # Example: /v1/
get '/dummy/dummy' => 'dummy#index'
end
end
controller の中でAPIものはまとめてApiモジュールの中に入れるためにnamespace :api にしている。
- config/application.rb
module Appname
class Application < Rails::Application
# versioncake gem setting
config.versioncake.extraction_strategy = :path_parameter # /api/v1/ のようにバージョン情報をパスに入れる設定
config.versioncake.supported_version_numbers = (1...4) # 古いAPIバージョンを制限する場合などに使う
2016-03-05
_ 鷺の湯温泉と足立美術館
今年もRuby合宿にアシスタントで参加、最終日は地元を旅して稼いだお金を使うことにしているので、今回は鷺の湯温泉へ。 足立美術館のすぐそばの竹葉という温泉宿宿泊。温泉は無色透明のなめらかな美肌系で、強過ぎず弱過ぎず、とても良いお湯だった。露天風呂も庭が見えていい感じ。スタッフのみなさんも優しくて居心地よかったです。また泊まりたい。 そうそう、朝ごはんのときに、バリスタ世界選手権準優勝のカフェロッソの豆で珈琲を用意してくれてるというおもてなし。カフェロッソまで車で20分くらいなんだそうだ。 翌朝、足立美術館へ。庭園は噂通りすばらしい。美術館の中のカフェ、庭園をみながらくつろげるとても良いところ。macでの作業もはかどりました。 駅からのシャトルバスの本数が少なくてちょっと行きづらいけど、静かな山間でよいところだったのでまた行きたいです。
2018-03-05
_ 千駄ヶ谷へ引越しした
千駄ヶ谷へ引越しました。よくいく現場のpixivさんの近所に住んだら朝晩の通勤時間を減らせるなというのも理由ですが、それと同じくらい、千駄ヶ谷は落ち着いた静かな街で、そして明治神宮、新宿御苑、外苑と大きな公園に三方囲まれ、住み心地が良さそうなので住んでみたいなと思ったというのもあります。最近は朝ごはんを千駄ヶ谷のGood morning cafe で食べることが多いのですが、居心地よくて、良いカフェがあるというのは住みたい理由の1つになるのだなという発見もありました。
物件探しはとても大変でした。物件の数がそもそも少なくて、物件が多い時期でもなく、10月頃から探し始めて、2月まで続きました。年が明けると物件が多くなり始めたなーという印象でした。
不動産屋はRuby製だという理由でiettyを使いました。使ってみたらiettyとても良かったです。特徴はチャットで中の人とお話しできること。見たい物件があったらチャットして、現地で待ち合わせて内見というのを繰り返しました。不動産屋へ行かなくていいのと、電話を使わないのが本当に楽でした。しかも今回は職場のそばだったので、昼休みの時間に内見したり、省エネでした。結局、iettyさんの店舗には1回も行かなくても大丈夫でした。内見担当のお兄さんはいろいろ業務知識教えてくれて親切だったし、iettyおすすめです。
物件情報はniftyさん、yahooさん、アットホームさんのアプリを使いました。それぞれ出てくるタイミングが違ったりするので、push通知が来たら見てみるって感じでした。今回は築浅で、窓からの景観が良く、大通りに面していない、という条件で探したのですが、窓からの景観は建物の部屋によっても違うので、行かないと分からず・・・。それでも実際に歩いていける範囲で探してたので、内見する前に建物まで行って外から見て良さそうか判断できたのは便利でした。
建物の外から見て良さそうな物件があったので、先行予約をお願いしてから内見しました。7割くらいの確度で契約する前提(反故にしすぎるとブラックリストに載るらしい)で、契約前に審査とかを先にやって置いたり、先にお金を振り込んで置いたりする代わりに順番待ち先頭に立てる仕組みらしいです。キャンセルするとなると返金とか面倒ですが、外から見て良さそうだったので大丈夫だろうと。鼻の手術で退院した日に内見して、想像通り良かったのでそのまま契約。1週間後に引越し、入居とそこからは超速で進みました。引越し業者さんも1週間前に予約できるものなのですね。
引越し業者は日通にしました。友人の評価のいい中から、値段がWeb予約時にわかったところが日通さんだけだったので。車で20分くらいの距離で、値段は他よりちょい高めでしたが、約5万円だったのでこれならいいなと。3月になると相場がかなり高くなるみたいだけど、2月はそうでもなかったです。作業員のみなさんがとても良い方々で、過去の私の引越し史上最も気分よく引越しできました。また使いたい。
新しい部屋は築7年でお風呂が自動で入ったり、浴室乾燥があったりとハイテクで設備も良く、200VのIHで胸熱で、4階で眺望も良いと大変快適に生活しております。そして、どこへ行くにも近い。山手線の内側すごい。唯一の不満は、耐震性能が良いのか、振動がくるとすごく揺れます。大きな車両が離れたところを通ってるのか、1時間に1回くらい震度1の揺れがくる感じです。どこから振動が来てるのか・・・事前説明では首都高の振動って話でしたが、結構距離あるんだよな・・・。
今回の引越しにあたり、「うちの部屋の隣空いてるよ!」と複数の友人(男性)からお声かけいただき、また、pixiv社のみなさんには地元情報や不動産情報をいただき大変お世話になりました。ありがとうございました。
_ たく [「はるや」の弱点は日曜にやってないことと駐車場が少ないことかなぁ。まだはいれたためしがないです。(^^;)]
_ いが [駐車場2台しかないですからね。しかもそばに有料駐車場もなさそうだし。。。しかし私は車で行った過去2回両方とも駐車成功..]