«前の日(03-21) 最新 次の日(03-23)» 追記

いがいが日記


2006-03-22

_ [win] バッチファイル中で日付を取得

バッチファイル中で日付を取得して加工するサンプルコード。

@echo off
set dt=%date:~-10%
set yy=%dt:~0,4%
set /a yy_h=%dt:~2,2%+12
set mm=%dt:~5,2%
set dd=%dt:~8,2%
echo 今日は西暦%yy%年%mm%月%dd%日です。 
echo 今日は平成%yy_h%年%mm%月%dd%日です。 
■参考文献
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/419batchdate/batchdate.html

_ [win] ネットワークドライブ自動接続

netコマンドだと「既にあるよ」的なエラーが出るので、vbsでやってみた。

パスワードを省くと現在ログインしているユーザーのパスワードでアクセスする模様。(未確認)

平文で出ちゃうのでできるだけ隠したいところ。

参考文献の最後のやつを使うと、スクリプト自体を暗号化してくれるみたいです。

何やってるかもソースからは分からなくなっちゃうのが難。

バッチファイルでやる場合:
net use W: \\server\folder passwd /user:username
WSHでやる場合:
Set objNetwork = WScript.CreateObject("WScript.Network")
objNetwork.MapNetworkDrive "W:", "\\server\folder", False, "user", "pass"
接続:
1: Set objNetwork = WScript.CreateObject("WScript.Network")
2: objNetwork.MapNetworkDrive "X:", "\\Server\Share1"
3: objNetwork.MapNetworkDrive "Y:", "\\Server\Share2", True
4: objNetwork.MapNetworkDrive "Z:", "\\Server\Share3", False, "user01", "password"
切断:
objNetwork. RemoveNetworkDrive ドライブ名[,強制切断][,ユーザー・プロファイルの削除]
参考文献:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/wsh08/wsh08_02.html
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/jpdnthisweek/htm/Wsh/part3.asp
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2976ee94-bec5-4314-84fd-8d7ec891c1c5&displaylang=ja
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ tesla [バッチファイルでやる場合、こんな感じなのは如何ですか〜? ____________________________..]

_ いが [>teslaさん プロフェッショナル降臨キター!!! なるほど、ネットワークドライブは存在するかどうかを調べられるの..]


2008-03-22

_ [book] 日経ソフトウエア2008年5月号

今日は宣伝です。

3/24発売の日経ソフトウエア2008年5月号

「はじめてのプログラミング」にて

「問題解決の基本手法」で1Part書きました。

問題を解決する際にどういう手順で考えればいいのか、

どういうところでトラブルに遭いやすいのか、を説明しています。

会社の新人さんや学生さんでプログラミングを初めてみよう、

といった方へ向けて、ずっと使える基礎的な考え方を中心に書きました。

普段は無意識でやってる思考の手順を、

1つずつ文にしていく、

いわば脳内デバッガのステップ実行は、

自分の知識の分かるところと分からないところを分離して、

分からないところについて考えていく、貴重な体験でした。

みなさんのまわりに新人さんがやってきましたら、

さりげなく薦めて頂けるとうれしいです。(^^ゞ

B0015IQ776

2009-03-22

_ [comic] 青空エール

センバツはじまりて春の訪ずれの喜びを。

ということで春の選抜高校野球が今年も始まりましたね。

野球を見るのもおもしろいですが、

応援席の懸命な応援も見ていて熱くなります。

今日はちょうどいい時期なので満を持してこの漫画の紹介。

主人公は高校入学と同時に名門吹奏楽部に入部してトランペットを始めた女の子。

甲子園で応援するのが夢。

名門なので体育会系のハードな練習にがんばって食らいついていくお話。

ヒロイン以外の登場人物が魅力的で、

野球部で活躍を期待されてその期待に応える男の子、

応援したがりで相手の気持ちにすぐ感情移入できる感動屋の女の子、

本気でやってダメだったら?の恐怖におどける男の子。

「本気でやってダメだったら?」はよく聞く悩みですが、

誰もがどこかで壁にはぶつかるわけで、

「その壁にぶつかって乗り越えるのが成長なんだ」と。

10年前の自分に言いたいなと思いつつも、

「お前もがんばれよ」と言い返されて「はい」と即答しそうな自分がいます。(笑)

ほかに「隠し事をしたままじゃ心を1つにできない。それではいい演奏はできない。」

とか、「誰かに期待されることでがんばることができる」とか、

チームビルディングに重要な要素も。

これは、中学校とかであった道徳の教科書を

おしつけがましくなく、かつドラマチックに描きおろした一冊ではないかと。

私も30過ぎのおっさんですがとても勉強になりました。(^^)

まだ1巻、続きが楽しみです。

そして応援席でトランペットを吹く若者を見ると、

私もまた吹きたいなぁと思うのです。

9784088463667

2010-03-22

_ 第八回wikibana

遊びに行ってきました。

wikibanaは私にとっては

「賢い人たちがたくさんいて、その人たちの賢さの片鱗をお裾分けしてもらう」

場なのでいろいろと刺激をもらいました。

まだ頭の中でもやもやしてるので書けるとこだけ書きます。

eto さんのプレゼンのタコ壺モデルが衝撃だった。

「問題を解く際に、4人でグループを組んで協力しあうと、1人のときよりも正答率が上がる。」

これは1人でも正しい答えに到達できればいいのでまぁ当たり前。

「4人でグループを組むが、4人の会話を禁止すると、会話OKの4人グループよりも正答率が高い。」

これにびっくり。スーパースターが1人いればいいという話になる。

(ただ、会話禁止の場合は4人のうち1人でも正解ならOKという基準が、

会話OKのグループよりも楽な気はする。

ただ、細かいところまでちゃんと聞いてないので要確認。)

それでもインタラクション(相互作用)を僕らがするのは、

スーパースターがブレークスルーを起こしたあとに発生するたくさんの仕事群は、

みんなでよってたかって遂行した方がいい仕事ができるからなんでしょうね。

相互作用と、1人で黙々と集中するのと、

ベストなバランスになるのはどの当たりかつかむのが私の今の課題です。

あと、 okdt さんの過去←→未来、論理的←→感覚的の四象限説明は分かり易くていい。

過去におきて論理的なものはまとめ易い、とか。

もう1つ、wikipediaの中の人の日下さんに「権威の高い論文・人」の探し方を聞けた。

超訳すると、その分野の論文や本を集めて、どの本からも引用されてるのが第1人者。なる。

最後にshinoさん、開催いつもありがとうございます。

追記(2010.3.23):写真を公開しました。

事後承諾で申し訳ないですが、削除希望あればご連絡ください。


2024-03-22

_ コロナワクチン5回目

区から無料でコロナワクチン接種できる連絡が来ていたので、RubyKaigi前に打とうと期限ぎりぎりの3月に打ってきた。近所のよくいく内科で電話予約して、30分程でスムースに打って帰ってこれた。無料で予防接種できるのはこれが最後かもしれない。 手が痛くなるとだっこができず、育児ができない。妻と義理の母に手伝ってもらって育児を回してもらった。


«前の日(03-21) 最新 次の日(03-23)» 追記