2006-04-06
_ [osx][win] apple「Boot Camp」WinXP@IntelMac
アップル公式のWinXP動作ツールonIntelMacが発表されました。
公式のものが出たのにちょっと驚いたけど、
Winからのユーザー移行を進めるのには重要なツールですよね。
appleはハードも作っているから、
Winを動かしてハードがたくさん売れればおいしいし、
MicroSoftはハードを作ってないから、Mac上で動いてもかまわない。
みんなの利害が一致しているなぁと感心しました。
4/1(apple30周年)のサプライズ発表はなかったけど、
こんな大きな発表がさらりと出てきてびっくり。
2007-04-06 晴れ、朝の挨拶でいい気分
_ 選挙
職場でのランチの話題。
どこかの選挙板で、ポスター位置の数字がランダムに振ってあったものがあったとのこと。
ってことは、場所によってランダムの振り方が違うのかな。
それってビンゴゲームできるんじゃね?
当選した候補者のポスターに穴あけて。
あ、それは公職選挙法違反か。
んじゃ花をつけることにしよう。
いっそのこと、投票所でビンゴカード配るってのは?
投票したら1枚もらえる。
開票速報見ながら○○さん来い!!とか家族でわいわい。
そんな妄想の中、明日は統一地方選挙です。
2008-04-06
_ 高専カンファレンス
earth2001yさんが旗揚げした高専カンファレンス、
ID:amachangの日記を火付けに史上空前の高専カミングアウトブーム到来。
群馬高専出身の私もこの流れGoodJob!そして好きだ!と言わざるを得ない。
高専生はってのはその独特の生育環境からか、
地区文発(関東甲信越高専文化部の年1回合同祭)などに行くと、
他の高専でも学生さんから同じオーラを感じたりしたものだ。
先週の金曜日に、10年ぶりに群馬高専にリクルート活動で訪問しました。
高専には大変お世話になったので、
今後もなんらかの形で高専に恩返ししていきたいと思うのです。
なにより、今回改めて感じたのですが、高専生と話すのはとてもおもしろい。
技術好きの想いが伝わってくるからかもしれない。
やはり高専生はマイノリティなので、
高専生と出会うとなぜかうれしくなってしまう。
それでも、全学科合わせれば毎年約200人の学生が全国約50高専、
つまり一学年で1万人にのぼる高専生が生息することになる。
高専100%の会場となればどんな化学変化やプラズマ放電が起こるのか。
開催を楽しみにしてます。
私も何かお手伝いできればいいな。
2015-04-06
_ forkしたリポジトリから本家へぷるりして、forkしたリポジトリへ新しくコミットを積んでもぷるりへ反映されない
表題の現象に遭遇して困ったの @sora_h 先生に質問したら稀にあるケースらしく、解決方法を教えてもらったのでメモ。
自分のリポジトリの該当ブランチへ以下の操作をする。
git commit --allow-empty -m "test" #空コミット積む
git push -f
# 反映されたのを確認した後
git reset --soft HEAD~ #空コミット消す
git push -f
最初の push -f でぷるりが更新された。なんらか push -f すると反映される風な雰囲気。そのあと空コミット消してきれいにして完了。そらはー先生ありがとう!
_ あると [高専生の英語勉強法、これ使えますよ。ステップもきちんと抑えているし、効率よくやる方法だと思います。英語教師の立場から..]
_ yosinori [ビンゴ面白いですね。 でも並びによっては絶対揃わないカードもありそう(知事一列とか)。]
_ いが [>あるとさん 高専生なのにここまで英語をがんばっているってのがすごいですよね。 私はTOEICは今のところ興味ないの..]