«前の日(05-17) 最新 次の日(05-19)» 追記

いがいが日記


2005-05-18

_ 次世代ゲーム機

3社からの発表がありましたね。

任天堂のRevolutionが「FC、SFC、N64ダウンロードプレイ」と、

懐かしのゲームが手軽に遊べることをほのめかしているのが私たちおじさん世代には魅力的です。

が!一番の期待はPS3のハイビジョン(1080p)出力機能です。

世界最高のCGをハイビジョンで見るのが楽しみです。(FFxはいつ出るかな。。。)

Bluetooth無線コントローラもいいですね。

ただ、ハイビジョンのHDMI出力に私のTVが対応してないのが若干残念です。。。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ べっち [わ〜ん。おじさんとか言わないで〜(TωT) どんどんハードは進化してゆきますが、それにかかるソフトの開発費用とか大丈..]

_ いが [おお、べっち(若者)さん玄人ですね。 開発費用の問題もありますが、私も応援してる派です。 FFをやると、 「この絵は..]


2007-05-18

_ [cafe] BAR DEL SOLE

いつもとは違うオフィスで午後から会議だったので、

午後から出社にしてランチを品川駅付近で食べた。

前から気になっていた高輪のDEL SOLE へ。

プリンスホテルの一角にあるオープンテラスのバールだ。

#バールってのはイタリアのカフェ&居酒屋らしい。

1000円の日替わりランチがとても豪華。

スープ、サラダ、

ひとくちサイズの前菜を4種中から2種、

パスタ半量を2種から1種、

メインディッシュを魚か肉から1種、

パンまたはライス、

デザートにジェラートを5種から1種、

エスプレッソまたはカフェ・マッキャート(エスプレッソに泡立ちミルク)。

選べるのがとても楽しい。

しかも前菜もパスタもメインディッシュも美味。

普通の野菜が多いけど、野菜の味がひき立てられてる。

メインディッシュの鯛はオリーブオイルと絶妙な塩加減。

つけあわせの野菜も美しい。

また、絶品だったのがバジルのジェラート。

珍しいなぁと思って注文してみたのですが、

ミントのような涼しさのある強い味わいが甘いジェラートによくあいます。

マッキャートもすごくおいしかったです。

雨の日サービスなんてのもやってるんですね。

11時代なら外も中も空き席ありそうです。

またぜひ行きたいし、カフェとしても利用してみたいなと思いました。

いいお店を開拓できたぞ!

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ いが [>にーさん、タカノさん ぜひ行ってみてください! 夜は行ったことないので値段わかんないんですが、 写真の上のリンクか..]

_ オラリマ [わっ、読んでるだけでおいしそう^^ リンク、hanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks ホテル..]

_ いが [>オラリマさん おお、情報どもです! ホテルのラウンジは広いし長居できていいなぁと狙ってたんですが、 高輪プリンスの..]


2009-05-18

_ [kosenconf] 高専カンファレンスin九州 - 発表編

司会や準備をやっていたのでじっくり聞けなかったのが残念だったのですが、

聞けた範囲で感想を。(なので記憶違いあったらごめんなさい)

■編入学制度の今、そして今後 - 佐保賢志

佐保さんが自らの編入体験を元に、

今、編入して大学生をしている人や現役生の人に話しかける内容。

編入制度は大先輩たちが脈々と積み上げてきた信用によって

なりたっているので、それに貢献したいという佐保さんの心意気が頼もしかった。

編入制度は大学・高専双方にメリットがある制度だと私も思うので、

今後も続いて欲しいなぁ。

■技術応用研究会の結成 - wichy (里井 大輝)

こういう研究会が高専時代にあるのはうらやましいなぁと。

今はネットもあるし、どんどんいろんなことできるだろうし。

九州の勉強会好きな気風もあるので、今後の活躍が楽しみな会です。

次の高専カンファレンスは研究会のおひざもとの大分高専で開催か?!

の期待が高まります。

■これからの高専図書館 - shellingford (鈴木克也)

こういう異色のテーマが出てくるところが地方開催のいいところ。

(高専時代は図書館といえば自主映画鑑賞会などで映画をたくさん見た思い出が。)

今回、「ラノベの購入」に関する論議の話を題材に出していたけど、

こういう問題を考えて方針を決定できる、っていう組織は強いなと。

■工学からビジネスへ - a_suenami

九州は勉強会をやる際にビジネスを考える色が強い印象。

やるからには実際に役立つことを、というのがいい。

suenamiさんが自分の体験を自ら語る、というのが現役生には

将来像を描くいい例になったのではないかと思う。

ビジネスというのは良い評価軸になるのでは、になるほどと。

■ - debility (平田 哲)

学生時代のE先生とのエピソードを交えつつ、

そのE先生が聴講するというなんとも同窓会的ないい雰囲気。(笑)

これも高専に根ざした地方開催ならでは。

学生時代は優等生ではないと言いながら、

それでもみんな世間を渡っていくわけで、

先生にとっては彼ら彼女らがどうやって生きているのか知りたいだろうなぁと。

■レコメンデーションを考える / june29 (大和田純)

「話すことが多すぎて困る」と話していたjune29さんの熱い話。

今、業界の最先端で実際にどういうサービスが出ているのか、

ベンチャーで働くっていうのはどういうことかが学生さんに伝わるといいなと。

レコメンドエンジンは個人的に非常に興味があるので、

今度直接教えてもらおうと思っている。(笑)

■プロコンのススメ / wosugi

高専生が出れるプロコンってたくさんあるんだなー。

実体験を元にプロコンで活躍するためにはどうするか、

プロコンで活躍するとどんないいことがあるかを聞けました。

15分じゃ短い。活躍記をもっと聞きたかったです。

■オープンソースカンファレンス2009福岡のご案内 / ゆうしす

こういうコミュニティ同士の交流ができるのはいいですね。

OSC福岡は既に活動歴も実績もあって、

それを使って高専カンファレンスの宣伝もしてくれたのがありがたいです。

今回の発表をきっかけに、

現役生や卒業生がOSCにもでかけてくれるようになったらやった甲斐があったなと。

■高専カンファレンス史

それぞれ発表者の色が出たプレゼンでした。

1開催5分じゃちょっと短いね。

一度じっくり高専カンファレンスの各発表テーマについて語る会とかやってみたい。

1回話して終わりじゃもったいない良い発表が多いので。

それはプレゼン形式じゃなくて、

動画を見ながらツッコミをいれていくリアルニコニコ動画方式みたいな感じかな。

(九州満喫編へ続く!・・・かも?!)


«前の日(05-17) 最新 次の日(05-19)» 追記