«前の日(12-18) 最新 次の日(12-20)» 追記

いがいが日記


2003-12-19 POBox萌え。

_ FOMA900i

FOMA900iが発表されました。

しかし!SO端末がない!!

ショック。。。

POBoxがないとメールが書けないのでFOMAへは乗り換えられないかも。

ちなみにFOMAに一番惹かれる機能は通信速度384kbpsです。

(パケットだと64kしかでないのがイマイチだけど)


2004-12-19

_ 高専ロボコン

ロボコンをみて自分のエンジニア魂を再確認したり、

後輩のがんばりを「すげーなー」と思ったり、

ロボコンは私にとっては毎年かかせないものです。

今年もすごかったなぁ。

今年のルールはこんな感じ。

・ラグビーボールを中央に持って行く

・中央には自動走行のマシンしか入れない

・自動走行のマシンのスイッチをいれるのは操作可能な親機

自動走行のマシンなんていうと

「路面のマークを読み取って進む方向を決める」

っていうのがすぐに思いつきますが、

それだと速度が追いつきません。

相手が邪魔してたりもするし。

ロボコン大賞の豊田高専のマシンは開始6秒でボールを中央へ固定。

いや、ほんとすごい。

やっぱり速度を競うにはモーターじゃダメで、

バネとか機械的な仕組みを使わないとダメなんだなぁ、と再認識しました。

そしてその豊田高専に勝った(試合的には引き分け、判定勝ち)

とこもあるのだからホントすごいです。

今年もエンジニア魂を充電させてもらいました。ありがとう。

_ EPSONプリンタ修理

先週、セットアップしたら印刷の途中で柄が崩れて完了しない現象が。

ドライバ入れ直してもダメだったのでEPSONに修理をお願いしてた。

ドアtoドアサービスで、

家まで取りに来てくれて修理してまた持ってきてくれる。

1500円だけど修理センターまで持って行く手間とか梱包とか考えたら安いと思う。

修理費用は私のPM-930Cだと一律1万円らしい。

新しいのを買うよりは安いなと思って修理に出した。

ところが向こうでは再現しなかったらしく、原因はケーブルかPCらしい。

ケーブル!気がつかなかった。。。

そんなわけで昨日戻ってきたので今度はUSBケーブルで接続して印刷したらばっちり。

もっといろいろテストしてみればよかったよ。。。

#もう明らかに本体側の問題だと決めつけてたのが敗因。

でもお金は送料の1500円しかかからなかったし、

何故か換えのインクが2色入っていたので損はしてない感じ。

サービスセンターの人も配送の人も丁寧な方で好印象でした。

_ 資料作り

昨日今日と会社のセミナーで発表するための資料作り。blogに関して。

が、疲れてきたので今日はここまでにしてサボろう。

#年賀状印刷で疲れたって噂もある。


2009-12-19

_ [kosenconf] 高専カンファレンスin長野

全国9回目?くらいの高専カンファレンスが長野高専で開かれました。

楽しそうでした。現地にいけなくてホント残念。

しかしすごい設備のustream中継(カメラ4台)を見れて驚きました。

まさにプロの犯行。

さて、今回は初めて校長先生が登壇して開会の挨拶をしてくださいました。

しかも5分で銅鑼が鳴って強制終了とか長野高専すごいです。(笑)

校長先生が登壇してくれたLTというのは日本でも類をみないのではないでしょうか。

基調講演はロボカップ世界大会3位入賞チームの体験記。

「オブジェクト指向で作りたくて、

ObjCのメッセージみたいにやりとりして作ろうっぜ!」

とか現役学生さんの口から飛び出してびっくり。

しかもハードウェアなのに。

これで故障の際に半田付けとかしないで基盤をごそっと交換するだけで

復旧できるようになったそうです。すげー!

他にも舞台になったオーストリアの魅力や

「三相誘導電動機」「切削面」など高専ホイホイワード連発の楽しい発表でした。

ほかの発表は金融工学に未踏にと多岐に渡って色とりどり。

今回は技術面の話のほかに

退学や留年の過ちを後輩に繰り返して欲しくないという体験談も多くかったですね。(笑)

今回は参加者の多くが長野高専の学生さんだったということで、

「世界を広げる先端技術勉強会」という高専カンファレンスのやりたかったことが

また1つ叶えられたと思います。

ここで蒔いた種が、いつか新しい実を結ぶ日が来たときに、

私も一線で発表できる話題を何か持っていられるようにがんばろうと思った冬の一日でした。


«前の日(12-18) 最新 次の日(12-20)» 追記