«前の日(06-14) 最新 次の日(06-16)» 追記

いがいが日記


2004-06-15

_ tDiary2.0

6月27日にリリース予定とか。楽しみだなー。

ちなみに同日はたださんの誕生日だそうです。

私は6/24です。アピール。(笑)

_ [win] ハードリンクの作り方

windowsでもハードリンクが作れるとのこと。

しかもwinXPだとコマンドプロンプトから作成できる。

NTFSの機能なのでFATでは使えません。

でもNT3.1の時代からあったらしい。(でも、フロントエンドがなかった。)

いや、知らなかった。。。

% fsutil hardlink create [作られる方] [元になる方]
例)
E:\hardlinktest>fsutil hardlink create new.txt src.txt
E:\hardlinktest\new.txt <<===>> E:\hardlinktest\src.txt の
ハードリンクが作成されました
難点は普通のファイルとハードリンクの見分けがつかないことかな。 レジストリをいじればショートカットみたいな矢印を付けられるのかも。
NTFS Utils みたいなフリーウェアをつかえばGUIからも作れます。 win2kでもOK。 しかもこのファイルにいくつハードリンクがあるかも見せてくれるみたい。 以下、参考文献。前者は@ITでwinXPのコマンドプロンプト特集。後者はコマンドプロンプトからハードリンクやシンボリックリンクを作ってくれるフリーウェア。

_ ハードリンクに矢印を

NTFSUtilsのページに解説がありました。
レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE
 SOFTWARE
  Microsoft
   Windows
    CurrentVersion
     Explorer
      ShellIconOverlayIdentifiers
に以下の名前のキーを加えるとハードリンクが2つ以上あるアイコンに矢印がつく。
{839443F4-21A5-4DB5-9DA7-0D3B18B0DAA5}
NTFSUtilsをインストールすると自動で加えてくれて便利です。
本日のツッコミ(全23件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ onereksa [fucked her son http://zambolek.atspace.com/Fucked-Her-Son...]

_ vinder [dad fucking daughter http://picturess.newfreehost.com/dad-..]

_ bongo [weight loss phentermine http://www.network.axe.cc Phenterm..]


2005-06-15

_ 帰札

土曜日に無事帰国、今日札幌に帰ってきましたー。

やっぱり札幌は涼しいですね。

でも日差しが強くなって夏っぽいです。

さて、私のザウルス(旅行中の全写真データを貯蔵)が起動しなくなりました。。。

日本に帰ってきてから調子悪くなるとは予想外。

リセットとかしてもダメだから修理に出さないとダメっぽい。

あぁ、最悪の事態って本当に起こるんだなぁ。。。

そんなわけで明日あたり修理に出そうと思います。

データがサルベージできるといいのですが。

そんなわけで写真の公開は無期限延期ってことで。。。はぁ。

写真はなくても旅日記はちょっとずつ書いていこうと思います。

■追記(6/16):ざうるす復活しました!!\(^^)/

写真データも全部取り出せませした。よかったよかった。

行った対処は以下の通り。

1:過去の経験と最近の挙動から原因は電源周りにあるだろうと推測

2:バッテリを外して数時間放置。

3:バッテリをセットして純正ACアダプタを接続、一晩充電。(充電中ランプは光る。)

翌朝起動してみたらあっさり起動できました。

ということで原因を推測すると、

海外240V対応のサードパーティ製ACアダプタとバッテリがよくなかったんじゃないかと。

このACアダプタを接続しても充電中ランプが光らなかったし。

240Vで使ってて、日本へきて100Vになったので調子が悪くなったのかも。

その状態で充電したのでつられてザウルス本体も変な状態になっていたのか、

単に完全放電してバッテリが空だったのか。

その状態で純正ACアダプタを接続した状態でも電源が入らなかった、

というのも騙された一因です。

というわけで皆さんお騒がせしました。

でもデータ取り出せてホントによかったです。

神様GoodJob!

本日のツッコミ(全12件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ いが [>桜井さん 残念ながらアメリカでステーキを食したことがないので分かりません。 オーダーの際は自己責任でお願いします。..]

_ のりりん [ おかえりなさーい!  出国の時はごめんなさい。ただの風邪ではなく、胸にできたじんましんから細菌が入ってしまった、乳..]

_ いが [>のりりんさん げ!かなりやばかったのですね?! 完治してなによりです。 次の機会を楽しみにしてます〜。]


2006-06-15 夜から雨、やや強く

_ [podcast] Podcast

朝の通勤は電車で40分程度かかるので、Podcastを聴いています。

iPodで聴けるラジオ番組のようなものです。

新しい番組が配信されると自動でダウンロードされて、

その後iPodを接続すると自動で転送されるというお手軽さ。

しかも新しいiPodだと映像付きのVideoPodcastも見れていい感じ。

いろいろ聴いてオススメの番組もいくつかできてきたので紹介します。

みなさんもオススメあったら教えてください。

■make magazine

アメリカのVideoPodcast。

各種エレキな物作りの雑誌です。

アレげなものをたくさん紹介しています。

英語なので、私は主に英語の勉強用に。

5分とちょうどいい長さなのもいいです。

■inflame casting

webDesignerさんのPodcast。

話題も豊富だし、PodcastFreeな音楽もいろいろかかるし、

とても面白い番組です。

内容はweb技術が多いかな。

■伊藤洋一のRound Up World Now !

ラジオNIKKEIでやっている経済番組をPodcastでも配信している。

経済のいろんなトピックからいくつか取り上げて解説と意見をまじえて話す。

経済にはそんなに興味がなかったのだけど、

この番組聞いて「なるほどなー」と思っているうちに、少しは単語を覚えてきたかも。

これ聞いてなかったらバーナンキとか絶対に知らないよ。

伊藤さんの話が面白くて毎週楽しみな番組。

■ぽっどきゃすてぃんぐ落語

王道の落語です。

落語って、笑わせて、それでいて最後にちょっと感動するような、

いいお話がいろいろあるのですね。


2008-06-15

_ ustreamデビュー

ustreamはネット上の生放送。

PCに付けたカメラで撮った映像を、

ネット上へリアルタイム配信できるサービスです。

今回の高専カンファレンスでustream(写る側)デビューしたので、

プレゼン前にustreamカメラに向かって写真撮ってみました。(笑)

私はまだustreamの映像は見てないんですが、

そのうち中の人がニコ動に載せてくれるかも。

チャットも自分の番のときは(もちろん)見てる余裕はなかったのですが、

終わってから見てみたらたくさんコメントついててうれしかったです。

見てくださったみなさんありがとうございました。m(_ _)m


2013-06-15

_ 高専カンファレンス5周年パーティ

2008年6月14日の第1回開催(日記)から5周年となったのでパーティを開催してきました。どれくらい人が来るのかなー、と思っていたら予定定員の100人が見事に埋まって、遠方から来てくれてる人も多く、しかも会場でアンケートしたら初めての人が2,3割いて、いろんな人がそれぞれの想いでお祝いしてくれたのだなぁとしみじみ祝賀ムードに浸りました。

運営はじゅーんさんが運営の話をもってきてくれたのが2月頃で、そこからGithubで細々と準備して、当日ランチを食べながら1時間ほど話しただけで大変省エネな運営ができたのはよかったです。会場のVoyageGroupスタッフのみなさんが受付、動的な椅子の確保、コンテンツ提供まで獅子奮迅の活躍をしてくださったり、 @kawataso さんが野良WiFi&野良撮影やってくれたり、 @asonas さんが野良サブスクリーンや当日スタッフをやってくれたり、 @tmd45 さんが野良タイマーをやってくれたり、 @maccha さんが野良乾杯をやってくれたり、手練れの参加者さんがサポートしてくれたおかげで随分といろんなことができました。感謝です。

コンテンツもおびさんがパネルセッションを全部まわしてくれて、LTにはミラクル・リナックス社長の児玉さんや航空高専元校長の島田先生も登壇してくれて豪華な布陣となりました。パネルの観客と登壇者の掛け合いとかよかったですね。(机をなくして客席とステージを近い設計にして良かった。)

パネルで「実行委員長をやって良かったことは?」というお題があり、私は「今日この場にいること」と答えたと思うのですが、話しきれなかった分をここに書こうと思います。まず、100人の人が集まるイベントを運営できる力を高専カンファレンスを通じて得ることができました。私が初めて大きな勉強会をやったのはミラクル・リナックスさんで開催された003tokyoで、このときは参加者50人くらいで今になってみれば大規模というわけではないのですが、このときは前日からうまく行くかすごく心配で、終わった時にはすごく「やりきった!!」と感じました。その後、何回かの開催を通じてイベント運営には随分長けたと思います。今回のパーティもそのスキルのおかげで随分と楽して開催できました。

もう1つ、「今日この場にいること」はみなさんがいてのこと。Rails寺子屋は高専カンファレンスでの繋がりを最大限に利用してのイベントですし、やりたいことがあったときにそれを手伝ってくれる仲間が高専カンファレンスできました。(しかも、高専カンファレンスの土台があるのでスタッフミーティングが凄まじくスムースなんです。)EM高専カンファレンスも河村さん始めたくさんのスタッフ、著者のみなさんのおかげで発行できました。また、000tokyoで一早く出会った濱崎さんはTAとして講師業を手伝ってくれていて、彼無しでの講義は考えられないほど助けられています。そんな繋がりも自分が開催したものだけでなくて、いろんな人が開催したところに参加してくれた人がどんどん増えて、その一部があの場にいた100人なんです。それはとても幸せなことだなーと話しながら思ってました。

私は高専カンファレンスでかなり得をしている人の1人です。今回もこんなに楽しい時間を過ごせてとても幸せでした。これも全国各地で高専カンファレンス運営してくださるみなさん、そして参加してくださっているみなさんのおかげでしょう。特筆すると、じぐそうさんが014tokyoの私のプレゼンがとても良かったとお礼を言いにきてくれたことと、パネルであらなぎさんが私に褒められて嬉しかったと言っていたのを聞いて、あー、5年間いろいろやって世界の幸せを少しでも増やせたのかなぁと実感できたのがとても嬉しかったです。またこんなパーティが開催できるといいですね。パネルで話していたら結構昔のことを思い出してきたので、次のパーティがあれば昔話枠でお話できたらいいなと思います。次のパーティの日を楽しみに。あ、次があったらお寿司食べたいのでおっさん枠のみなさんは寿司持参でお願いします。(食べ損ねた・・・)


«前の日(06-14) 最新 次の日(06-16)» 追記