2004-06-24 [長年日記]
_ QRコード
QRコードを設置してみました。
(上の方にある2次元バーコードのこと。)
全キャリアこれで大丈夫とのことですが、
動作確認はdocomoSO505isでしかしてません。
登録成功した方はツッコミ頂けるとありがたいです。
ちなみに以下のページで作成しました。
簡単。すばらしい。
rubyモジュールはあったのでQRコードを動的に書き出すようにしようかとも思ったのですが、
アドレスなんて変わらないから画像貼り付けたらOKなんですよね。(^^ゞ
_ π電子
昨日、トリビアの泉をみてたら
「シャーペンの芯を電子レンジで加熱すると光る」
というのがあり、へぇー、と思ってたら解説がすごかった。
「π電子がマイクロ波を吸収してプラズマ状態になります。」
へぇー!!!(個人的満へぇ。)
まさかテレビ番組でπ電子なんて言葉を聞けるとは。。。
π電子、懐かしい。
でも意味は忘れてました。(^^ゞ
#キッテル見たけど載ってなかった。。。分子の本じゃないとダメなのね。
wikipediaによると
「原子同士をつないだ直線に対して垂直な軌道面を持つπ軌道の電子」
あー、そうだそうだ。
そんできっとσ電子は同一平面内にある電子なんだな。
(二重結合してたりするやつ。)
それにしてもすごい光っぷりだった。
プラズマ状態か、ものすごい状態にまでなるもんだ。
_ 金管楽器のバルブ
wikipediaのメインページをみてたら「金管楽器」というのがあったので見てみる。
*1番(第一)バルブは、全音(2半音、一音)下がる。
*2番(第二)バルブは、半音下がる。
*3番(第三)バルブは、全音半(3半音、一音半)下がる。
へぇー!!!(再び個人的満へぇ。)
知らなかった。(^^;)
指でラッパのドレミファソラシドとやってみた。
あー!確かに!!
楽器やってるうちに知りたかった。。。
_ 「His choice of shoes is ill!」EGO-WRAPPIN’
先月EGO-WRAPPIN'のCDを4枚ほど買いあさりました。
Vo.(女性)は豊かな声、バックの演奏はかっこよく(ライブ映えしそう)ご満悦。
オススメは「His choice of shoes is ill!」です。
「満ち汐のロマンス」もいいですが私は↑かな。
しっとり聴きたい方にオススメです。
_ [english] if i done, i would/could/might do.
if i had the time, i would like to write a novel. :時間があれば小説を書いてみたい。
i wouldn't mind doing X : do X しても気にしない。
i could handle it doing X. : do X しても耐えられる。
i would give it a try. : 1回やってみたい。
accommodation : 住むところ
conplain : 文句を言う
people i know : 知り合い
strangers : 知らない人
wellknown people : 有名人
「金管楽器」のリンクをクリックしたら、(このページには現在記事がありません)というエラーメッセージが出てしまいました。改めて「金管楽器」で検索したら、こちらのアドレスで出てきました。<br>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%AE%A1%E6%A5%BD%E5%99%A8<br>「楽器やってるうちに・・・」は、大受けしてしまいました(爆)
あ、アドレス入力で日本語を扱えないブラウザもあるのですね。<br>仕事の時は気を付けねば。<br>楽器やっててそんなことも知らんのか!<br>というツッコミもあるのですが、<br>慣れると仕組みが分からなくても<br>なんとなくこの音はこの指ってのが分かるものなのです。<br>気合いで口を変化させて音を出すという技も。(笑)<br>実際は低めに出る音、高めの音とかもあるので<br>バルブだけでうまくいくわけではないのです。
本当にご無沙汰です。掲示板が人気薄と思ったら、いが君は日記で大活躍。<br>π電子は確か、カーボンナノチューブでも大活躍。スパイラル状態の僅かな変化でチューブか金属だったり半金属だったりするのもこの電子の活躍。確か。<br>最近すっかり量子力学的話題からご無沙汰。その分野の脳みそにカビ生えて良そうでうな。いかに綺麗なシリコンを安く作るか。物理と経済の狭間でバトルする日々。<br>北国が恋しい梅雨の琵琶湖です。
キレンジャクさんどもどもご無沙汰しております。<br>私はすっかり物理からは足を洗ってコンピュータと戯れてます。<br>シリコン結晶ネタでびっくりしたのは<br>「少数同位体?(中性子数が違うやつ)を減らす」のと<br>確かゲルマニウムだと思うのですが「エピタキシャルに成長させて原子間距離を広げる」ってやつです。<br>そこまでやるのかー、って感心しました。<br>また札幌へお越しの際はご連絡ください。