2005-12-23 [長年日記]
_ 卓球
ひさびさに卓球やってきました。
今回は高井戸にある区民センター。10台も出せて広々!
なんと6時間の長丁場、果たして体力がもつのかが最大の懸念でしたが、
休み休み(むしろ×5とか)やったのでなんとか完走。
後半は明らかに動けないラケット振れないだったけどがんばりました。
今回はドライブの打ち方で思うところがありまして、
「軌跡の頂点でボールの上をこすってスピードを出す」
を試してやってみたのですが、あんまりうまくいきませんでした。
やっぱり回転に勝てないみたいです。
次回はまた作戦を考えますが、基本だけどしっかり振るのがいいのかもなぁ。
理想のフォームをイメージトレーニングとかして考えよう。
あとはいつも通り筋肉痛との闘いがそろそろ幕を明けそうです。(^^;)
_ 新潟の大停電
30時間以上に及ぶ停電もようやく復旧したようですね。
今回の停電で驚いたのは、電力線の多重化です。
区間によっては10以上のルートがあるのですね。
それでも停電になるとは、、、凄まじいです。
数十年に一度の停電ですよね。
作業員さんたちの迅速な作業には頭が下がります。
吹雪の中、高圧電線鉄塔に登って雪を手作業で落としていくとは、、、
考えただけで辛い作業です。
新潟の電気はあなたたちのおかげで通ったのです。
「なんで停電するんだ!」という批判は出ると思いますが、
胸を張ってください。本当にGoodJobです。
批判には、さらなる安全確保案で応えてくれることでしょう。
でも、これだけの多重化が行われていても停電するのだから、
私たちも普段から停電に備える必要があるのでしょうね。
★卓球<br>いちお経験者なのでちょっと書いてみます。σ(^^;<br>ラケットはですね、腕を振るんじゃないんですよ。<br>腰の回転で球を前に押すんです。それ加えて、腕の動きや手首の<br>細かい動きが加わるというわけ。要は野球なんかと同じですね。<br>あとは、ラケットのゴム面を新しいのに取り替えてあげると、<br>回転にはめっぽう強くなれるかと思います。<br>「替えるほどやるか?」と思ったりしますが、ここは思い切りでどうかひとつ!<br><br>★停電<br>あの寒い中ずっと停電では、カラダにも結構応えるだろうなと思いました。<br>いま電気がないと、灯油のファンヒーターもコタツも使えないですから。<br>わたしのところも停電になったら、寒さ対策どうしよう。<br>灯油の乾電池式ストーブはないから。。。<br>布団にくるまっておとなしくするしかなさそうです。もこっ♪
>いじゅみさん<br>おお、詳細な解説ありがとです!>卓球<br>卓球ってホントにちょっとした動作で球が変わりますよね。<br>ちなみに今回の筋肉痛、脇腹から腰がかなりひどかったです。<br>脇腹はちょっとびっくりした。<br>そして太腿(ふともも)。下半身大事。<br>腕は全然痛くないのですよね。肩に少し違和感があるくらい。<br>#他が痛すぎて感じないのだろうというツッコミは却下。<br>筋肉痛で使ってる筋肉が分かるとは年はとってみるもんですね。(笑)<br>最近気になるのは、体とラケットの軌道との距離です。<br>大きく弧を描いて打つか、脇を締めてコンパクトに振るか。<br>後者の方が良い感じがするので、<br>もうちょい引き込んで打とうかと思ってます。<br>引き込むのが苦手。たぶん、足の位置が悪いのだと思う。<br>もっと早く良い位置に入って振り始めないと間に合わない。<br>あとは、新しいラバー(ゴム面)も欲しい!<br>1年近く変えてないですよ。早くこっちで張り替えてくれる店探さないと。<br>ずっと厚を使ってるのだけど、特厚にしようか悩んでます。<br>弾む方がいいのだけど、ラケットが重くなるのがどうかなぁと。<br>あと、ペンだけど裏面に表ソフト(まぎらわしい)を貼ろうかも検討中。