2004-03-21 札幌帰ってきました。 [長年日記]
_ FireWire SDK 18 for Mac OS X
今月号のMacPowerにVirtualDVHSとCapDVHSの記事が。
VirtualDVHSはDVHSをMacでエミュレートするもの。
要するに、デジタルチューナーからハイビジョン動画を受信してMac上のファイル(MPEG2-TS)にできる。
CapDVHSはDVHSデッキを通してハイビジョン動画をやりとりできる。
(読み込み、書き込み)
appleが2003年12月に出したFireWireSDKに上記のバイナリとソースが含まれている。
要するに無料で使えるわけだ。すばらすぃ!
でも、日本ではコピーアットワンスプロテクトが4/1からかかるので、
使えるのは今月いっぱい。(^^;)
今のうちに試してみねば!
問題はこの情報を今まで全然知らなかったことだなぁ。
ちゃんと2ch読んでないとダメだね。
_ いかりや長介さん逝去
全然知りませんでした。
スポーツ紙の一面見てびっくり。
ドリフ世代の私としてはとても悲しいです。
俳優としても素晴らしかった。
踊る大捜査線もテレビドラマで始まったときに、
見ようと思ったきっかけはいかりやさんだったもんなぁ。
いかりやさんいなかったらきっと映画もみなかっただろし。
あ、紅白に出たときの映像また見たいなぁ。。。
ご冥福をお祈り致します。
_ ヒンディー
新札幌Duo2-5Fにあるインド料理屋さん「ヒンディー」。
ここのナンは絶品です。
しかもランチはタベホ。
カレーは普通かな。
札幌はカレーレベル高いから。
さて、このお店には素晴らしいウェイターさんがいます。
仕事っぷりを見てるとよくお客さんを観察して気が利くなぁ、と思います。
接客では学ぶところが多いです。
今日はナンのおかわりをお願いしようと思うその前に、ナンを持ってきてくれました。絶妙。(^^)
いつも同じようなタイミングで頼んでるとはいえ、
よく覚えてるなぁ。そんなしょっちゅうも行ってないのに。
そしてこの店での最大の悩みは、スープカレーにはやっぱご飯ってことなんですよ。私の中では。
スープカレーもナンも食べたい日は悩みます。
_ DVHSCap
早速使ってみました!ちゃんとできた!すごい!
#でも残念ながらVirtualDVHSは私の環境では認識しなかった。
MacPowerの通りで特に解説もないのですが、細かいところを補足。
まず、上記アドレスからFireWireSDK18をダウンロード。
インストールすると以下の場所にアプリがあります。
/Developer/Applications/FireWire/DVHSCap
/Developer/FireWireSDK18PrereleaseComponents/Examples/VirtualDVHS
macとDVHSデッキをFirewire接続して、DVHSで再生、DVHSCapでCaptureFromDVHSボタンを押すだけ。
こんな簡単操作でできるなんて素晴らしい。
再生はVLCというフリーウェアを使います。
http://www.videolan.org/vlc/
Prefernces - ビデオ - filterMode を "deinteracing video filter"へ。
記事通り、G5でもフルサイズ(1440×1080)だと重い。
でも私の液晶フルサイズ(1280×1024)なら十分な品質!
#ぴったりはまらないから映像は真ん中だけで上下余白だけど。
音声は5.1chだとダメですね。普通の番組だと大丈夫そう。記述通り。
WOWOWはやっぱ見れない。コピーアットワンスになってもたぶんダメだろう。
でも今までPCで見たハイビジョン映像の中では一番きれいだった。
#最近のwinで使えるプレイヤーの動向はチェックしてないのでわからんけど。
VLCが色んな音声に対応すれば十分楽しめそうですね。
でも結局コピーアットワンスだからなぁ。。。sigh...
_ 次期PowerMac
そろそろ出るって噂ですね。
噂サイトによると最下位機種でもG5-1.8GHzDualになるとか。
最上位機種は2.4GHzDualらしい。
私が買ってから2ヶ月、ちょっと切ない。
ま、がっかりするのは最下位機種のスペックと値段みてからということで。