2005-10-07 CEATEC特集 [長年日記]
_ CEATEC
今日はCEATECに行ってきました。
ただ今高崎線上野駅を出たとこです。
電池の続く限りレポートをお届けします。
ところで、幕張メッセからえらい勢いで人が溢れたのに電車座れた!
こんでなかった!
日本の輸送能力ってすごいですね。
確かに3分おきに電車を走らせればさばけるよなぁ。
_ 燃料電池携帯電話
燃料電池の実物を初めてみました!
ペン状の容器にエタノールが入っていて、自分で補給できます。
差し込めば補給できるらしい。
なるほどそれなら楽だし安全。
問題は、なにに使うかだよなぁ。。。
携帯なら、災害時の電源としては使えるかも。
写真はコンパニオンのお姉さんが実演しているところです。
顔入りの写真もありますが、
みなさんへの嫌がらせとして顔なしで。(笑)
ところでコンパニオンのお姉さんってあんなにたくさんいるもんなんですね。
みんなスタイルがよくて、さすがプロだなぁ、と思いました。
※写真、携帯じゃなくてコンパニオンさんにピントがあってる。(^^;)
_ デュアルビュー液晶
今回、一番驚いたのがこれ。
左右から見ると、違う画面が見える液晶画面。
切り替わりがえらく鮮明。
真正面からみると、両方の画面が見えるわけですが、
両方の画面が見える角度がすごく狭い。
びっくりしました。すごいです。
画面はグランツーリスモとみんなのゴルフ。
_ SED
東芝の次世代ディスプレイ。液晶の薄さでブラウン管の画質。
これはかなりきれいです。
自社製のプラズマ、液晶と並べて比較してましたが、優位性は歴然でした。
他社の最先端展示品と比べても、特に液晶とはかなり差がある感じ。
ただ、SEDは暗い部屋でみたのでそのせいもあるかも。
15万円くらいの製品で液晶よりも2万円高くても、買うと思います。
あとは値段勝負ですね。
_ 音楽構造解析
音楽の構造を解析してサビだけ聞いたりできる。
パイオニアが既にカロッツェリアのカーナビに搭載してるもの。
3年くらい前に聞いた技術とは方法が違うのかも。
まず、音をフーリエ変換して、音階ごとの強さを検出。
一番強いとこを主音として、それより少し弱い音がに乗っている音。
これでコードが分かる。
その繰り返しを曲内で検出、Aメロ、Bメロなどに分ける。
単純明快な仕組み。こんな簡単な仕組みで検出できるのか。すごい。
ちなみに、検出時間はあまりかからず、
リッピングしてHDDに転送するときに一緒に処理できちゃうそうです。
_ HD-DVD vs Blu-ray
東芝がノートPCでHD-DVDの上映デモ。
デコードはCPUか専用チップかどっちがやってるか聞いたら、
秘密らしく教えてくれなかった。
sonyがVAIOでBlu-rayの上映デモ。
同じように聞いてみたけど、係の人が分からず不明。
たぶんCPUって言ってたけど、
ハイビジョンを再生したら結構苦しいと思うのだけど大丈夫なのかな?
普及すれば、GPUに専用チップが乗るようになるんじゃないかな。
全体を見回すと、Blu-rayはハードをたくさん出展していて、
HDDVDは映像ソフトをたくさん出している感じでした。
それぞれの現在の状況を表してますね。
_ 電磁誘導充電
これも新しい技術ではないけど、この会社デザインのセンスがありそう。
あと、よくみるとiPodMiniが乗ってます。
下に着いてる外付けアダプタが電磁誘導を受けて充電するんだそうです。
ってことは、iPod用にわざわざコネクタ作ったのか。
_ 総評
あとはまとめて箇条書き。
■SONYブースでMemoryStick仕様のオープンワーゲン。欲しい。
■SONYブースでうまい棒配布してた。アノゲート風味?
■PHILIPSブースで青色LED入りBlu-rayドライブ付きPC展示。ベタだけど目立つ。
■三菱ブースで次世代楽々フォン試作機。液晶2面だけでボタン無し。
使い方を教えてくれながらボタンが変化。細かいけど、ボタンを押すと筐体が震えて疑似タッチ感触。
■ワンセグ大人気。携帯でワンセグは便利そう。
■携帯はこの前発表されたばっかりのが展示されてて面白かった。
京セラのWILLCOM機は人気があった。でも、画面が出るやつはまだなかった。
■CELLの多画面表示はすごい。
■組み込み、パーツメーカーも多い。組み込み屋さんになったらもっと楽しめそう。
■磁石のマテリアルメーカー、半導体メーカーなんかも。物理屋さんも楽しめそう。
■PDAフォンを参考出展してた。skype対応だって。果たして携帯会社はこの端末を許すのか?
これが出たらライブドアワイヤレスと携帯会社が競合関係になって面白そう。
■気が付くとアンケートにつかまっていて時間をロスしてしまう。
■気が付くと閉館時間。新技術フェチとしては万博よりも面白い。(^^ゞ
■幕張メッセから自宅まで3時間半。
SEDの横にあった比較用の液晶は、これ何年前のだ!という代物です・・・
「これは比較用だからわざとしょぼく作ってあるんだ!!」<br>って心に言い聞かせながらも、それでも騙されそうになるから困るよね。(笑)<br>やっぱり人間の目は比較対象があるとすごく良く見えるよね。<br><br>それでもやっぱりSEDが今回CEATECの中で一番綺麗だった気がするのですよ。<br>#LEDバックライト液晶も綺麗だったけど、動画は映ってなかったのでなんとも。<br>液晶とは動画性能、プラズマとは消費電力で優位に立てるはずなので、<br>ぜひとも低価格化に成功して欲しいですね。
1segですが<br>実際のところ、電波の受信状況がキッツイっすね。<br>現状、街なか歩きながらなんてもっての他、部屋ん中でじっとしててもやばげですからねぃ…<br>だったらどーゆー場所で使うんかなあ?とかゆー話で(笑)<br>アンテナの出力が上がっていけば、もっと受信しやすくなるんかなぁ…。だったらかなりたのしそーですよねぃ…
おお、プロのご意見ありがとうございます!<br>地上波デジタルは場所依存が結構あるっていいますよね。<br>使いたい人はアンテナの下に集まってきたりするのかな。(笑)
これって本当なのかな?<br>http://www.emzshop.com/110esscom