«前の日記(2006-06-13) 最新 次の日記(2006-06-15)» 編集

いがいが日記


2006-06-14 薄曇り、わずかに日が差す [長年日記]

_ [water] SNOWY

珍しいミネラルウォーターがあったので買ってみました。

オーストラリアのSNOWY。

軟水で飲みやすい、常飲向けの水ですね。

先日のワールドカップ初戦はこれを飲みながら応援しましたが、

残念ながら逆に飲まれてしまいましたね。(^^;)

_ KPT

先日、会社でKPTをやりました。

KPTっていうのはKeep, Problem, Try の頭文字、

この3つの分類でプロジェクト内ので最近カイゼンされてきたところをほめたり、

あそこが問題なんだけど時間がなくてできてないなぁといったもやもやした感じを共有したり、

次にチャレンジしたいことを考えたりします。

私たちのプロジェクトは2ヶ月に1回程度はKPTをしています。

場所は社内の食堂にあるカフェスペース、おかしを食べながらリラックスして行います。

私が入社してから3回くらいやっていると思うのですが、

KPTのやり方もちょっとずつカイゼンしたり、新しい試みをとりいれてます。

今、工夫の余地があるなと思ってるところが2つ。

1つは、おとなしい人のためにどうやって発言しやすい雰囲気を作るか。

今回は最初にみんなに3色の付箋を配って、

最初の5分間でどばーっと思いの丈をぶつけて書いてもらい、

その後で順番に発表しながら貼っていく方式にしてみました。

似たような内容が出たら、自分の書いてある付箋も近くに貼っていき、

議論しながら思いついたこと(主にTry)があればその場で書いて貼っていきます。

大きな方眼紙がカラフルに埋まっていって見た目もきれいでいいかも。

2つ目は、KPTの人数。

前回はメンバが9人なので2分割して行っていたのですが、

最後にマージ(意見をお互いにすり合わせる)時間がかなりかかり、

すごく不効率な感じがしていたのです。

そこで今回は9人で一度に。

みんな同じ議論に参加しているので、メンバで意識を共有できるのがいいところ。

発言回数が少なくなる問題は、最初の5分で付箋に書く作戦で補えるし。

悪いところはやっぱり少人数の方が、たくさん話せる分アイデアがたくさん出る気がすることかな。

私は今回のやり方はなかなかいいなと思ったのですが、

また前のやり方に戻してみたりとか、

いろんな方法を試してみたいと思います。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]
_ IZ (2006-06-14 17:46)

うちの会社でも現場改善活動なるものをやっていて、<br>なぜだかわたしがリーダーです。σ(^^;<br>#他のメンバは部長、次長、グループマネージャなど。みんな40代、50代。<br><br>いがいがさんの方法はたぶんKJ法などという方法だと思います。<br>http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/kjmethods.html<br><br>お菓子を食べてリラックスしながら、ってとこがいいかもしれませんね。<br>まねしたいけど、うちの会議室はお菓子食べられるのかな?<br><br>紅茶でも出してみるかな!?

_ いが (2006-06-14 23:11)

>IZさん<br>おお、リーダーなのね!<br>一番若い人をリーダーに据えるのはなかなかいい作戦かも。<br>そして情報ありがとう!<br>紙に書き出して考える方法はKJ法って名前がついていたのかー。<br><br>KPTではお菓子大事ですね。<br>いや、普段からお菓子は大事ですね。<br>毎回Keepでお菓子置き場は出てきます。(^^)<br>空間が広い(天井が高い)と開放感があってリラックスできるという意見もありました。<br>あとは、あまり話したことがないメンバと集まるならばアイスブレークもいいかもしれません。<br>http://www.faj.or.jp/facilitation/tools/index.html

_ いが (2006-06-14 23:12)

KPTに関してはこの辺のリンクも参考になるかもですー。<br>http://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/pl06/pl06.html<br>http://igarashikuniaki.net/tdiary/?date=20060330#p03

_ mat (2006-06-14 23:39)

おっと!<br>カフェスペースいいっすねえー<br>真似させてもらいますよおー。

_ yukiki (2006-06-15 00:38)

弊社ではブレインストーミングというのをたまにやります。<br>ドンドン意見を出して行き、相手の意見は絶対に否定しない。(でもだいたい沢山話す人、盛り上げ役、ウナヅキ役など役目が決まってしまうのですが、、)<br>KJも2回やったことあるけど、、、付箋に文句ぶちまけ大会になってしまったような(笑)

_ IZ (2006-06-15 14:45)

若い人リーダーっていうか、ウチの部は年寄りと若いのの中間がいないので、<br>半ば押しつけ?ともとれるわけで。。<br><br>KPTのリンクありがとうございます。見させていただきました。<br>数ヶ月に1度など、定期的にやっていく場合に使えそうですね。<br>うちは1年に1回。しかも今年が2回目。<br>"Problem""Try"ばっかりで、"Keep"になるようなことは<br>ドコにもないような気が…あぅち(><)

_ IZ (2006-06-15 14:48)

>yukikiさん<br>生の体験談ありがとうございます。<br>ネットには理論ばかりで体験談は少ないので、うれしいです。<br><br>付箋に文句ぶちまけ大会、うちもやってみようと思います!(笑)

_ いが (2006-06-15 23:24)

>matさん<br>社内全体KPTとかもやってみたら面白いかもですね。<br>もちろん、でり会議室で。(^^)<br>>yukikiさん<br>ブレストはうちでもときどきやってますねー。<br>新製品のアイデアを膨らませたり。楽しいですよね!<br>相手の意見を否定しないってのがいいですよね。<br>会議と違って落としどころを探さなくていいのも○。<br>「付箋に文句ぶちまけ大会」も、みんなで問題や悩みを共有できるという意味でいいことだと思います。<br>そこからちょっと考えると解決するTryが生まれたりもしますし。<br>でも、一番のメリットはみんなでぶちまけることによるストレス発散ですね。(笑)<br>人vs人ではなくて、人vs問題の構図にするためにみんな同じ方向を向いて座るのもいいかもです。<br>>IZさん<br>Keepはですね、前回のTryが変身してKeepになることが多いのですよ。<br>ぜひKeepの種を蒔いてみてください。<br>「付箋に文句ぶちまけ大会」の結果レビューもぜひ。(笑)


«前の日記(2006-06-13) 最新 次の日記(2006-06-15)» 編集